FC2ブログ

記事一覧

本場のソム・タムめぐりの旅=サムローに紹介してもらったソム・タム屋

SALAKAEOKU寺からの帰り・・・
乗って来たサムローに、
ソム・タムのおいしい店に連れて行ってもらいました


サムロー


ソム・タムのおいしい店はどこ?
「????」
私、ソム・タムが好きなの
「これか?(ソム・タムを作るまね)・・」
そう、そう、ソム・タム

・・・よし。わかった!」




サムローが連れて行ってくれた屋台は・・・
今日あたり行ってみようと・・・目をつけていた(笑)・・・
近所の屋台でした(笑)

Mut Mee Gaedenの前にある、病院の正面の前には
屋台がどっさり・・・
昼間は・・・脇道に
夜は・・・大通りに並びます

たぶん、昼間は大通りにいると邪魔になるのでしょう。
昼間は脇道にいて
夜になると大通りの目立つ場所に移動するようです


サムローが紹介してくれたソム・タム屋

ソム・タム屋は並んで2軒ありました
それなのに・・サムローは・・・「右のほうの店」だと言いました(笑)



ソム・タム  30バーツ

ここのソム・タムは、たしかにおいしかったです

歯ごたえ・・というか
パパヤの「しなり具合」・・というか・・
程よいシャキシャキ感が・・・とてもおいしかったです

日本のタクシードライバーが、おいしいラーメン屋を知っているように(笑)
おいしいソム・タム屋を
ノーンカイのサムローに紹介してもらったのは・・・正解でした(笑)



ソム・タムのお伴 カオ・ニャオとカノンチーン
 カオ・ニャオ10バーツ・カノンチーン20バーツ

ノーンカイのソム・タム屋のカオ・ニャオは、どこも量が多いです(笑)
よそと比べて、1.5倍くらいあります
カノンチーンも、どっさり入っていました
食べきれません(笑)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -