コメント
No title
> バインフランさん
私、日本でも愛用してます(笑)
ごはんを1食分ずつビニール袋に入れて冷凍しているので、解凍してビニール袋ごとカゴ行きです。お皿が汚れず、けっこうおしゃれ(笑)
私、日本でも愛用してます(笑)
ごはんを1食分ずつビニール袋に入れて冷凍しているので、解凍してビニール袋ごとカゴ行きです。お皿が汚れず、けっこうおしゃれ(笑)
No title
カオニャオ、美味しいですよねz~。
あのカゴ、うちにもありますよ(笑)
なぜか、カオニャオでおかずを食べるとおいしさ倍増!
あ、もっとも家では使っていませんけどね^^
ナイス☆
あのカゴ、うちにもありますよ(笑)
なぜか、カオニャオでおかずを食べるとおいしさ倍増!
あ、もっとも家では使っていませんけどね^^
ナイス☆
No title
> どんちゃんさん
BKKの今年になってからの値上がりは、ものすごいです(T_T)常宿のカオサンのGHが、今年のお正月はB500だったのが4月はB650です。カオサン界隈のマッサージも、B180がいきなりB220です(T_T)お気に入りの道端レストランのお魚セットも、B320がB400でした。円安も手伝って、お得感ありません(笑)
カゴはテウェーの市場にも同じものがあったのでドキッとしたら(笑)B45でした。チェンマイ行きた~い(笑)
BKKの今年になってからの値上がりは、ものすごいです(T_T)常宿のカオサンのGHが、今年のお正月はB500だったのが4月はB650です。カオサン界隈のマッサージも、B180がいきなりB220です(T_T)お気に入りの道端レストランのお魚セットも、B320がB400でした。円安も手伝って、お得感ありません(笑)
カゴはテウェーの市場にも同じものがあったのでドキッとしたら(笑)B45でした。チェンマイ行きた~い(笑)
No title
昔、チャトチャでも40バーツだったのが、最近60バーツなので、やっぱり値上がりしてるんですね~!
ちなみに、チェンマイ式のカゴはチェンマイの市場で10バーツでした!
ちなみに、チェンマイ式のカゴはチェンマイの市場で10バーツでした!