FC2ブログ

記事一覧

ベトナムNhaTrangのダム市場に行ってみました

ベトナムNhaTrangの、ダム市場に行ってきました(*^-^*)

「ベトナム(ニャチャン)旅行記」というブログに
詳しく紹介してあったので、行ってみました。
インターネットは本当に便利です(*^-^*)

特にベトナムのWi-Fi普及率は、すごいです
ホテルだけではなく、ほとんどお飲食店・・・・建物があるお店(笑)では、
Wi-Fiが使えます(*^-^*)

だから、
せっかくkindleでLonely Planetを買ったのですが、
ほとんど見ないで、
ネットで検索しています(笑)




ダム市場

丸い建物です
マレーシアのコタバルの市場みたいです



ここでも、フランス人が帽子を値切って買っていました(笑)

フランスの植民地だっただけあって、町中フランス人だらけです(笑)




ドーナツ型の建物のようです(笑)
・・・空洞は、ドーナツの逆ですけど(笑)



2階では、スタッフがトランプの最中でした(笑)

・・・・まったく売る気がない(笑)
・・・・こちらも、まったく買う気がない(笑)
・・・居心地のいい街です(笑)




1階は雑貨、2階は服屋さんのようです





ダム市場には、行きはタクシーで行きました
帰りは少し歩いてみることにしました(*^-^*)
疲れたら、タクシーに乗ろうと・・・・


NhaTrangの町並み

NhaTrangは、本当にきれいな街です・・・


道も良くて、バイクでも走りやすそうです(*^-^*)
  

シェラトンホテル

ブラブラ歩いていると、シェラトンホテルに着いてしまいました(笑)

ここまで歩いたなら、私が泊まっているホテルまで歩けそうです


こk
シェラトンホテルのトイレ

シェラトンホテルでトイレ休憩をしました(笑)
ここから私のホテルまでは、すぐでした。
まったく・・・私は・・・いい場所に泊まっているようです(笑)
ベトナムのゴールデンウィークに、部屋が見つからなかったはずです(笑)



シェラトンホテルの2階からの眺め

お国柄なのか・・・・
シェラトンホテルでさえ、プライベートビーチではないんですね
ビーチはみんなのもの?
富裕層が独占してはいけない???


・・・以前、バリ島で働いていたときのこと・・・・
昔、日本人経営のショップが、
自分の店の前のビーチを立ち入り禁止にしたところ、
地元の人が怒って火をつけた・・・という事件があったそうです
「バリ人も、怒ったらこわいのよ~」
そう・・・私のボスの日本人奥さんが、話してくれたことがあります。

バリ人にとって海は、
宗教の儀式の場であったり、
お葬式の場であったりするわけですから、
そりゃあ・・・怒るよなぁ・・・と私は思ったものです・・・

ベトナムのことはよくわかりませんが・・・
地震のカトマンズにある、高級ホテルの別世界に対する怒りの記事を見て、
ここベトナムNhaTrangの町に・・・
とても好感を持ったのでした・・・・




関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -