タオ島でレンタバイクに乗る
- 2015/04/21
- 22:20
昨日から
バイクをレンタルしています(^-^)
1日24時間、150バーツのレンタバイク
6日間、800バーツで借りました
・・・今のレートで3000円くらい
バンガローと記念撮影(笑)
私の部屋ではないけれど
私の部屋と同じタイプのバンガロー
私のバンガローは
部屋の前にチョムプーの木やら、なんやらの木やらがあって
道より奥まった場所にあるので
部屋の前にバイクは停められないのです(笑)
私は
バイクの免許を
2009年に取りました
タイでの仕事が決まって
バイクがないと通勤に困ると思って
出国前の・・・ちょうど今頃の時期・・・4月5月に教習所に通いました
何人のも指導官が
「免許を取るのにいい季節です」と言いました(笑)
車しか乗ったことがなかった私は、
免許を取るのにいい季節がある?
というのがよくわかりませんでした(^-^)
そのうち・・・
バイクは
雨にも濡れる・・・
風にも吹かれる・・・
雨も降らない・冷たい風も吹かない・暑くもない・・・
4月5月の時期が
バイクの免許を取る
最高にいい季節だということがわかりました(笑)
なんとか
出国までに免許を取ることができ、
タイにいる間
毎日バイクに乗りました
帰国して・・・自転車を盗まれたとき、
バイクを買おうか、自転車を買おうか、
迷いました
近くのバイク屋に行って相談すると
「自転車のほうがいいですよ」と言われました
ナントモ商売気のない
バイク屋です(笑)
バイク屋のおじさんは言いました
海外でしか乗ったことがないのなら
日本はルールーがややこしくて、
自転車のほうがいいですよ~
しょっちゅう、アソコの道でつかまってますよ!
それで
私は自転車を買い、
日本ではまだバイクに乗ったことはありません(笑)
でも
せっかく免許を取って乗れるようになったのだから
乗り方を忘れないように
時々バイクに乗りたいと思っています(笑)
というわけで
今回も
バイクをレンタルしました
昨年はバリ島で
レンタバイクに乗りました
その前は、タオ島
その前は、ランカウイ島・・・
バンコクのように
交通量の激しい場所では乗りません(笑)
でも
バイクに乗れるようになったおかげで
バイクタクシーにも、平気で乗れるようになりました(笑)
- 関連記事
-
-
タイ&ラオス国境のメコン川を眺めながら、ベトナムcoffeeを飲む幸せ(笑) 2015/05/14
-
ラオス国境の町ノーンカイで、メコン川を望む部屋に泊まります 2015/05/14
-
寝台車で、ラオス国境の町ノーンカイに到着しました 2015/05/14
-
5月のカオサン・・・ものすごい人ごみでした 2015/05/14
-
真っ赤なとても甘いチョムプーの実を初めて食べました 2015/04/25
-
タオ島の朝のお買い物 2015/04/22
-
タオ島の朝のお散歩=ミニツーリング(笑) 2015/04/22
-
タオ島でレンタバイクに乗る 2015/04/21
-
ピンク色のチョムプーの実のゴミ箱 2015/04/21
-
私のベッドで爆睡するタオ島のネコ 2015/04/17
-
タオ島で沈船ダイビングを楽しむ=その1= 2015/04/17
-
タオ島のバンガローに住み着いている、ネコとリス 2015/04/14
-
お部屋の前の、とれたてのフルーツを食べる毎日(笑) 2015/04/14
-
タイの癒し効果~「タイ治癒力」ですっかり元気になりました(*^^)v 2015/04/13
-
バンコクの中央郵便局まで速達郵便を出しに行く 2015/04/12
-