安かろう悪かろう・・・トラブル続きのフライト
- 2015/04/09
- 00:35
もう何十回とも経験しているハズのタイへの出入国
今回ほどトラブル続きの出入国は
初めての経験(笑)だったかも…
まず成田空港から国内線に乗るのがよくわからない(笑)
JALのチケットを購入したはずがJetStar?…
このJetStarのチェックインカウンターがわからない
見つからなくて歩き回り
あせりまくり(笑)
チェックインカウンターは
JALは1階なのにJetStarは2階という…何ともワケのわからないシステムになっていて
結局1階のJALのチェックインカウンターに行ってしまったのでした
そこは開いてなくて尋ねる人もいなくて(笑)
空港の案内まで行って説明を求めなければなりませんでした(笑)
一応成田空港には、出発の2時間前に到着したハズなのに
チェックインしたのは、ギリギリの「出発の40分前」という…(笑)
今回のチケットは
購入したときからとても不安で…(笑)
成田発関空行きの便が
国内線なのか国際線なのかよくわからず
前もってJALのお客様センターに問い合わせはしました
すると
乗るのは国内線だけれど
荷物の重量は国際線扱いで23キロまでOK
成田で預けてBKKまでスルーだということでした
ところが
チェックインカウンターのJetStarのスタッフのお姉さん
JALへの問い合わせの電話の件を伝えたのですが
ナントモ頼りなげで・・・よくわからないようで…
結局ベテランの方が交代してくれて
BKKまでスルーの手続きをしてくれたのでした
そして関空に到着
関空発BKK行きのJALの便はWebチェックインをしていたので
チェックインする必要はなかったのだけれど
一応心配だったのでJALのスタッフのかたに
荷物のことを尋ねると
「確認します」ということになり…??
どうやら荷物がスルーできるのは
同日の乗り継ぎの場合らしくて…
私の乗る便は関空発が0時50分ということで
ナントモ…ビミョーな時間に日付をまたいでしまう便だったのでした?
ということで、税関の審査が通らないかもしれないので
ひょっとしたら
またJetStarのターンテーブルに自分の荷物を取りにいって
チェックインをし直さなければならない…ということだったのでした
しばらく確認の電話を待ち
結局、荷物は無事、税関を通ることができ
ひとまず、安心したのでした
でも
これでは、Webチェックインの意味がないなあ(笑)
そしてトラブルはさらに続き・・・
今度はBKKで…
BKK到着が4時45分の予定が早まって4時25分に到着してしまい・・・
別に早く着かなくってもいいのに(笑)
空港から町までのシティラインの始発が6時なので
時間はたっぷりある・・・
入国審査の前に
トイレに行き
顔を洗い・・・
着替えをして・・・
のんびりと・・・入国審査を受けて
のんびりと・・・荷物を受け取りに行ったら
……荷物が無い
取りにくるのが遅い人の荷物は
普通はその辺においてあるのだけれど…無い
うろうろしていると
JALの他の便のターンテーブルがあり
JALのスタッフの方がいたので
つたない英語で…どもりながら
My…My…Baggage?? where????
ラッキーなことに
そのJALのスタッフの男性は日本人でした
タイ人スタッフにタイ語で尋ねてくれました
すると、
荷物を取りに来るのが遅かったので
タイ航空の事務所に運ばれてしまったようです
JALの日本人スタッフの方が
事務所まで案内してくれました
そうして荷物は無事私の手元に届いたのでした
しかし・・・・
日本語でないと説明できないようなトラブルが次々に起こり(笑)
それが
めったに乗らないJALに乗ったときに起きるなんて…
コレって
ラッキーなのかアンラッキーなのか(笑)
往復52220円という
まさに安かろう悪かろうというフライトだったのでした
- 関連記事
-
-
タオ島のバンガローに住み着いている、ネコとリス 2015/04/14
-
お部屋の前の、とれたてのフルーツを食べる毎日(笑) 2015/04/14
-
タイの癒し効果~「タイ治癒力」ですっかり元気になりました(*^^)v 2015/04/13
-
バンコクの中央郵便局まで速達郵便を出しに行く 2015/04/12
-
BKKでのエクセサイズ(ルーシーダットン=タイ・ヨガ) 2015/04/12
-
タイで、新しい銀行カードをつくりました 2015/04/11
-
タイの国際空港からカオサンまでの「マイルート」 2015/04/09
-
安かろう悪かろう・・・トラブル続きのフライト 2015/04/09
-
成田から関空経由で出国した、タイ旅行 2015/04/08
-
デモ騒ぎの2013年12月も、いつものようにカオサンで過ごしています 2013/12/28
-
デモ騒ぎはどこへやら?2013年年末の旅行者で混雑したバンコク 2013/12/28
-
初めての一等寝台車両に大興奮 2012/12/26
-
バンコク滞在中のエクセサイズ 2012/12/26
-
マレーシアまでの裏ワザ列車の旅 2012/12/26
-
スワンナプーム空港からホアランポーン鉄道駅経由でカオサンに行く 2012/12/26
-