偶然の初日の出撮影2015年元旦
- 2015/01/01
- 18:32
毎年恒例の
タオ島での年越しです
タオ島の海は
この時期(年末年始)はオフシーズンで
以前は空いていて穴場だったのですが・・・
ここ数年
夜通しのダンスミュージックパーティーを行うようになって
めちゃくちゃ混むようになりました
昨年もお気に入りのバンガローに
初日は泊まれず・・・
今年に至っては
今日で3日目
お気に入りの隣のバンガローで過ごしています
ところが・・・
今朝
2015年1月1日の朝
起きてみると
部屋から朝日が見えているではありませんか?
今まさに山入端から出ようとしている太陽です
この海岸は
水平線に日の出が見える場所ではないので、
今まで
日の出を撮影しようとおもったことはありませんでした
いつも泊まるバンガローからは
日の出さえ見えない場所なので
タオ島で日の出をみたことはないように思います
というわけで・・・
まったく期待していなかった
2015年初日の出を
まったくの偶然に見ることができたのでした(笑)
ひょとして・・・
初日の出の写真
- 関連記事
-
-
ワヌケヤッコの目はどれでしょう? 2015/04/21
-
息をする間を惜しんでのお食事のようです・・・カメさん(笑) 2015/04/20
-
デカいハタが1匹?2匹?3匹!!!? 2015/04/20
-
Barrcuda Bridge?まるで、バラクーダの橋を渡るようです(笑) 2015/04/19
-
望遠鏡の中も魚の住処でした(笑)=タオ島で沈船ダイビングを楽しむ=その2= 2015/04/19
-
タオ島のモーニングcoffee 2015/01/01
-
2015年あけましてcoffee 2015/01/01
-
偶然の初日の出撮影2015年元旦 2015/01/01
-
2015年元旦 タオ島の初日の出 2015/01/01
-
タオ島のクリスマスツリーの撮影会=Christmas tree 2012/06/14
-
タオ島のウジャウジャいる、ハナビラクマノミ=Pink anemonefish 2012/06/13
-
タオ島の愛嬌(?)のあるコモンヤドカリ=Hermit crab 2012/06/12
-
タオ島のカニだかエビだかわからないイボイソバナガニ=Crab&Shrimp 2012/06/10
-
タオ島の群生するクリスマスツリー=Many Christmas tree worm 2012/06/08
-
タオ島のデカイ・ウミウシ(ゼニガタフシエラガイ)=Big Sea Slug 2012/06/07
-