KUPANGの空港でチェックインする時
『Can you speak English?』
と聞かれました
「Little」
と答えると
困ったような・・・めんどくさそうな顔し・・・隣の男性職員と目配せしたがら
『This flight Transit MAUMERE』
と言いました
来る時は2回も他所の空港を経由し、
2時間で到着する距離なのに4時間かかりました(笑)
帰りは直行便だと思っていたので驚いて
「トランジット、1回だけ?」
とインドネシア語で聞きました
彼女は
『トランジットは1回だけです』
とインドネシア語で答えながら
ナンダ・・・インドネシア語がわかるのか・・・
という風な顔で苦笑いしていました(笑)
1回だけでよかったです
・・・が
MAUMEREってどこ?(笑)
・・・・・
6時10分発の飛行機なので
ちょうど日の出の時刻でした
あの太陽の方角に
東ティモールの国があるのね~
インドネシアの国内線の搭乗は
徒歩です
こんなに飛行機がたくさんいるなんて、珍しいです(笑)
歩いて搭乗するような小さい空港では、
普通・・・飛行機は1機くらいしかとまっていないので
こんなにたくさんの飛行機を見るのは初めてです(笑)
しかし・・・それで・・・
困ってしまいました・・・
私の乗る飛行機はどれなんでしょう?・・・(笑)
私の乗る飛行機は「Lion air」です
機体にLionと書いてある飛行機があったので
それをめざして歩きました
しかしその飛行機に近づいてチケットを見せると・・・
違っていました・・・・
そして
私が乗る飛行機を指差してくれました
空港内を
自分の乗る飛行機を
歩いて探すなんて!!!(笑)
私の乗る飛行機は一番遠い場所に停まっていました
私と同じ飛行機に乗るらしい、
私のそばを歩いていたインドネシアのおばちゃんが
「遠い!!遠すぎる!!!」
とひとりでブツブツ文句を言いながら
歩いていました(笑)
一番遠いところに停まっていた飛行機に近づくと、
私の荷物が、もう到着していました
私の荷物があるということは
これが私が乗る飛行機で、間違いないようです(笑)
飛行機に搭乗するためのステップ
地面から飛行機に搭乗する時は
このようなステップを使って乗り込みます
非常にわかりやすいシステムです(笑)
飛行機に運び込まれた私のキャスターバック
私のキャスターバックは
ひときわめだつ
エメラルドグリーンのバックです
かなり遠くからでも見分けられます
私は旅行バックを買う時は
めだつようなバックを選ぶようにしています
めだつバックだと
混んでいるBaggage Claimでも
人々の隙間からすぐにみつけることができます
今回も
自分の乗る飛行機を
めだつバックのおかげで
すばやく見つけることができました(笑)
・・・・・
飛行機が出発すると
1時間ほどで
経由地のMAUMEREに到着しました
ここで降りる人は
乗った時と同じように
歩いて空港の建物にむかいます
MUMEREで降りる人が降りて
MAUMEREで新しく乗る人が乗ったら
飛行機は出発します
MAUMEREで降りない人は
飛行機の中で待っています
そのはずだったのですが
ほとんどの人が飛行機から降り始めました
どうやら
飛行機が遅れるようです
私も飛行機から降りてみると
・・・ちょっと珍しい光景です(笑)
飛行機のまわりで
乗客が
まったり・・していました
飛行機と記念撮影
赤い制服のスチュワーデスも
まったりしていました(笑)
機長まで出ていました(笑)
機長と記念撮影をしているインドネシア人男性もいました
あんまり乗客がまったり・・・うろうろ・・・しているので
機長が思わず
『あんまり飛行機から離れないでね~』
と注意していました(笑)
おそらく・・・
日本の空港では
見られない光景だと思ったのでした(笑)
- 関連記事
-