水のない島に滞在したあとの…水ストレス(?)
- 2014/05/01
- 23:22
今朝まで泊まっていたのは
Alor島のすぐそばにある
Kepaという島です
KAB ALOR
KABというのは「県」という意味のようです
KEPA島とALOR島
Kepa島は小さいので
地図には載っていません
Googleマップにも
名前はありませんでした(笑)
飛行機で隣の席になった女性に
「このへんがKalabahiの町?」と尋ねると
「そう、あれがKepa」と教えてくれたのです
Kepa島は
さっきまでいた島なので、
私は興奮して写真を撮ったのでした(笑)
Kepa島は
フランス人ご夫婦が
15年前に移住し
ダイビングショップとバンガローを作った島です
島には水道はないのですが
メチャクチャ原始的な方法で
快適に過ごせるよう
作られていました
バスルームにあるバケツ
黒いバケツが海水で
トイレを流すために使う水です
グレーのバケツが真水で
シャワーに使う水です
- 関連記事
-
-
ウブドの、1泊3000くらいのバンガローに泊まる(2015) 2015/08/23
-
バリ島ウブドの朝ごはん2015 2015/08/23
-
寒いくらい涼しいバリ島 2015/08/22
-
バリ島から帰国しても、ナシ・チャンプルを食べるために・・・ 2014/05/06
-
バリ島ショッピング♪値段交渉の楽しみ方 2014/05/05
-
インドネシアの国内線・原始的な搭乗とまったり経由便 2014/05/03
-
インドネシア国内線に乗る時の注意事項は、早く空港に行かないこと(笑) 2014/05/02
-
水のない島に滞在したあとの…水ストレス(?) 2014/05/01
-
ティモール島のKUPANGの高級ホテルに宿泊です(*^。^*) 2014/05/01
-
バリダンス楽団の『おっかけ』をする(笑) 2014/04/16
-
バリダンス~Tirta Sari楽団~ 2014/04/15
-
バイクでバリダンスを観に行きました 2014/04/15
-
バリダンス~初日はバロンダンスを鑑賞~ 2014/04/14
-
バリ島UBUDの朝食~引っ越したバンガロー編 2014/04/13
-
バリダンス(ガムラン)と終日COFFEEブレークの日々 2014/04/12
-