FC2ブログ

記事一覧

すいている改札「さよなら東横線渋谷駅」の最終日

さよなら東急線・地上渋谷駅
カウントダウン
ラスト1日前
 

東横線渋谷駅正面口
2013年3月14日木曜日20時47分撮影
 
平日の夜としては
まあ…普通の人出
 
 

JRへの乗り換え階段も
まあ・・・こんなもんでしょう
 
 

違っていたのは
なぜか
改札がすいている(笑)
 
 

人はいるのに
誰も改札を通っていない。。。(笑)
 
 

ホームに向かって歩かないで
渋谷駅に到着した電車の撮影をする人々
 
昨日まではなかったアナウンス
「立ち止まっての写真撮影はご遠慮ください」
というアナウンスが流れていました
 
 

ホームで撮影する人々
誰も電車に乗るために並んでいない(笑)
 
 
人々の行動は
改札前で写真を撮り
ホームの前で到着する電車の写真を撮る・・・ということになるので(笑)
改札とホームは
空いている(笑)・・・という
ヘンテコな状態の
ラスト2日前の
東横線渋谷駅でした
 
。。。。。
 
 
そして
さよなら東急線・地上渋谷駅
カウントダウン
最終日
 

東横線渋谷駅正面口
2013年3月15日金曜日20時22分撮影
 
昨日と同じくらいの時間帯でしたが
東横線渋谷駅は
スゴイことになっていました
 
大勢の人で混雑し
警備の人もたくさんいました
 

JRの乗り換え階段から東急線渋谷駅正面口を写す
 
今日は
昨日はなかったアナウンス
「階段に立ち止まっての撮影はご遠慮ください」
というアナウンスが流れ
たしかに立ち止まると危険なので
歩きながらの撮影です(笑)
 
そのため
昨日のように
JR乗り換え階段を写すことはできませんでした(笑)
 
JRからの乗り換え階段は
かなりの人ごみでした
渋谷駅利用者が増えています(笑)
 
東横線のスタッフが
声をからして案内をしていました
 
 

東横線渋谷駅の改札を撮影する人々
 
 

改札は最終日も空いていました(笑)
 
改札は撮影するものだったのね~(笑)
 
東横線渋谷駅は混雑していたけれど
東横線に乗る人は
普段と変わらない?(笑)
 
 

左手の階段がJRへの乗り換え階段
 
改札付近はすいているので
写真を撮りやすいです
(きっと私が撮られているのでしょう
 

東急線関係者がやたらと多いホーム
 
黄色い帽子の方々が
たくさん立って
交通整理をしていました
 
今日だけ東急線のスタッフを
東横線に寄せ集めたのかなぁ。。
 
 

メガホンを持ってアナウンス
 
「立ち止まらないでください」
「フラッシュでの写真撮影はご遠慮ください」
 

光っているのは電車のライト
 
みんな渋谷駅に入ってくる写真を撮りたいのです
 
電車が渋谷駅に入ってくると
人々は興奮状態になり(笑)
アナウンスも緊張感が増していきました
 
 

でも
考えてみると
電車は明日からも
変わらないのよね~(笑)
 
 
混乱状態の東横線渋谷駅最終日
こんなにたくさんの人が集まって
東横線のスタッフの方は
大変だったろうけど。。。
でも
声をからしてアナウンスをしながら
感無量なんじゃないかな。。。とも思ったのでした
 
 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -