すいている改札「さよなら東横線渋谷駅」の最終日
- 2013/03/16
- 12:20
さよなら東急線・地上渋谷駅
カウントダウン
ラスト1日前
東横線渋谷駅正面口
2013年3月14日木曜日20時47分撮影
平日の夜としては
まあ…普通の人出
JRへの乗り換え階段も
まあ・・・こんなもんでしょう
違っていたのは
なぜか
改札がすいている(笑)
人はいるのに
誰も改札を通っていない。。。(笑)
ホームに向かって歩かないで
渋谷駅に到着した電車の撮影をする人々
昨日まではなかったアナウンス
「立ち止まっての写真撮影はご遠慮ください」
というアナウンスが流れていました
ホームで撮影する人々
誰も電車に乗るために並んでいない(笑)
人々の行動は
改札前で写真を撮り
ホームの前で到着する電車の写真を撮る・・・ということになるので(笑)
改札とホームは
空いている(笑)・・・という
ヘンテコな状態の
ラスト2日前の
東横線渋谷駅でした
。。。。。
そして
さよなら東急線・地上渋谷駅
カウントダウン
最終日
JRの乗り換え階段から東急線渋谷駅正面口を写す
今日は
昨日はなかったアナウンス
「階段に立ち止まっての撮影はご遠慮ください」
というアナウンスが流れ
たしかに立ち止まると危険なので
歩きながらの撮影です(笑)
そのため
昨日のように
JR乗り換え階段を写すことはできませんでした(笑)
JRからの乗り換え階段は
かなりの人ごみでした
渋谷駅利用者が増えています(笑)
東横線のスタッフが
声をからして案内をしていました
光っているのは電車のライト
みんな渋谷駅に入ってくる写真を撮りたいのです
電車が渋谷駅に入ってくると
人々は興奮状態になり(笑)
アナウンスも緊張感が増していきました
でも
考えてみると
電車は明日からも
変わらないのよね~(笑)
混乱状態の東横線渋谷駅最終日
こんなにたくさんの人が集まって
東横線のスタッフの方は
大変だったろうけど。。。
でも
声をからしてアナウンスをしながら
感無量なんじゃないかな。。。とも思ったのでした
- 関連記事
-
-
お月見2015 2015/09/27
-
2015年 海からの、初・富士山 2015/01/12
-
久々にブログをアップしてみると・・・ 2015/01/07
-
海外旅行でとっても便利だった!!、ヤフーメールのiPhoneでの受信 2013/09/09
-
iPhoneを持参して日本脱出・・帰国後にプラス17000円の請求が来たぞ(T_T) 2013/09/08
-
東横線・旧・地上渋谷駅・終了3日後の様子 2013/03/20
-
東横線・渋谷地上駅・引っ越しのあと。。。(T_T) 2013/03/17
-
すいている改札「さよなら東横線渋谷駅」の最終日 2013/03/16
-
「さよなら東横線渋谷駅」の撮影者たち 2013/03/10
-
一枚のカードで日本全国旅行できる日はいつ? 2013/03/03
-
お豆腐の宅配便 2013/02/17
-
自分のブログの訪問者数に驚いた日…理由がわからん?? 2012/10/07
-
文庫本を自炊レンタル店でスキャンしてきました 2012/07/11
-
アメリカから購入した電子ブックKindleが届いた(^^) 2012/06/20
-
海外旅行と読書と電子ブック「Kindle」の購入 2012/06/19
-