イミグレーション付近の渋滞
当然
イミグレーション付近は
大渋滞です
この車の中から
自分が乗って来たミニバスを探さなければなりません
バスにおいて行かれないかと
とても不安

になります
しかし
今回は
6人のインドネシア人と一緒です

バスだって
6人+1人を置いて行ったりしません(笑)
実際
ミニバスは見つからなくて
他の人はとっくにバスに乗り込んでいたのですが
バスの運転手は
私たち7人を
探しに来てくれました(笑)
そして
マレーシアのイミグレで入国を済ませたとき
インドネシア人の数人がトイレに行きたいと言いました
このインドネシア・アチェ人の集団は
アチェの農業高校の先生の集団でした
教頭先生が荷物の見張りをすると言い
私にも荷物を見ててあげるからトイレに行っていいよ

と言ってくれました
男性のトイレは速いです
女性のトイレは行列です
私がトイレから出たときは
もうみんなバスに乗り込んでいて
教頭先生ひとりが
私のキャスターバックのそばに残っていました

アチェ人と一緒でなければ
トイレにも行けませんでした
しかも

しかも

この先生たちが勤務する農業高校には
日本語の授業もあるようで
日本人の日本語教師がほしいようです
うちの学校で教えてくれない?
教頭先生は私に言いました

実は。。。
二か月前。。。
日本語教師養成講座で同期だった人から
インドネシアでの高校の先生の仕事を紹介され
私はその気になっていたのですが

その話は流れてしまったという経緯がありました

その直後に
日本の中学校の仕事が決まってしまいました
私は教頭先生の依頼に対して
2013年は日本の仕事が決まっているからできない
と断りましたが。。。
いつか。。。
押しかけ先生(笑)で
訪ねて行こうかな。。

ナンテ
思ったのでした

学校の名前も住所も
教頭先生と校長先生の
名前も電話番号もメールアドレスも顔写真も
ゲットしました(笑)
私はこのラッキーな出会いに
思わず笑い出してしまいました
教頭先生は
なんで笑っているんだ
と尋ねました
私は
こんなところで
就職活動するなんて
思わなかったぁ
と言ったのでした(笑)