旅先でも、お得意さんになると便利です(笑)
- 2013/01/08
- 15:29
東南アジアでは
一度買うと覚えられてしまいます
これがけっこう便利で。。。(笑)
こっちの好みを覚えてくれているので。。。
Iboihの村ではカットフルーツを売っている人は何人もいるけど
スイカやパイナップルばかりで
私の好きなパパイヤは売っていません
一度だけ
パパイヤを売っているおばさんをみつけ
買いました
。。。。
先日
今日もパパイヤがあるかな?
そう思っておばさんに近づこうとしたら
遠くから
NO!NO!
とおばさんは私に向かって手を振りました
私がパパイヤを買おうとしているのがわかっているようです(笑)
その日パパイヤは売り切れでした
今日食べ物の買いだしに行くと
おばさんは
かなり・・・遠くから
声をかけてきました
あるよ!あるよ!
苦笑しながら近づくと
パパイヤのカットフルーツが2つ
残っていました
私は2つとも買うことにしました
そうしたら
今度は
後ろの箱から
パパイヤを丸ごと1つ出してきました
カットしていないパパイヤです
どう?売ってあげるよ!
もちろん。。。丸ごと1つのパパイヤも買うことにしました(笑)
1万ルピアでした。80円くらいかな。
- 関連記事
-
-
アチェからフェリーでWeh島へ 2013/02/17
-
インドネシア・アチェ人はアチェ語で話します 2013/02/17
-
ペナン空港で知り合ったアチェ人にアチェのホテルまで送ってもらいました 2013/02/02
-
タイ国境越えのバスでのラッキーな出会いと就職活動(笑) 2013/01/18
-
ハート・ヤイで知り合ったインドネシア人にアチェのホテルの予約をお願いする(笑) 2013/01/18
-
アチェでイラク戦争勃発のニュースを聞いた、一度めのWeh島旅行の思い出 2013/01/17
-
旅先でも、お得意さんになると便利です(笑) 2013/01/08
-
2013年の元日のおせち料理はパパイヤ(笑) 2013/01/07
-
夕べからの雨でキャンセルしたダイビンング(笑) 2013/01/06
-
マレー半島周辺の渡り鳥・ガイドダイバー 2013/01/02
-
インドネシア・Weh島で迎えた2013年新年 2013/01/01
-
Weh島の年末の混雑ぶり 2012/12/31
-
スマトラ島沖のWeh島でインターネットがつながりました(@_@;) 2012/12/30
-