Weh島の年末の混雑ぶり
- 2012/12/31
- 15:29
年末になり
インドネシア・スマトラ島・最北最西端のアチェ沖にある
Weh島Iboih村は日に日に混雑してきました
12月29日には泊まる部屋が見つからない旅行の集団を見かけました
トイレなしの部屋で、20万ルピアと言われ
固まっていました
私が泊まっている一戸建てのバンガローで175000ルピアです
12月30日の朝
ダイビングショップに行くと
その日はダイビングもFULLになっていました
夕方食べ物を買いに出かけると
お店が立ち並ぶ付近は
すごい人ででした
10年前・・・2002年に来た時は
水道がない村で
ダイビングショップの付近だけ旅行者ダイバーがいる
簡素な村でした
旅行者はほとんどがダイバーですから
外国人旅行者だけで
それもほとんどが一人旅
かなりの旅行者がリピーターでした
子ども連れの旅行者もみかけなかったし
インドネシア人旅行者もみかけませんでした
この2012年の年末の
Weh島には
アチェから~メダンから~の
インドネシア・スマトラ島からの旅行者が
わんさかつめかけていました
インドネシア人旅行者ですから
みなさん家族旅行です
大家族の集団で大賑わいです
日本の夏の海の家の様相です
10年ぶりに
かなりの覚悟で辺境の地に再訪したつもりの私は
拍子抜けです(笑)
こうなってくると
そろそろ
「地球の歩き方」にも載るかもしれませんね~(笑)
- 関連記事
-
-
アチェからフェリーでWeh島へ 2013/02/17
-
インドネシア・アチェ人はアチェ語で話します 2013/02/17
-
ペナン空港で知り合ったアチェ人にアチェのホテルまで送ってもらいました 2013/02/02
-
タイ国境越えのバスでのラッキーな出会いと就職活動(笑) 2013/01/18
-
ハート・ヤイで知り合ったインドネシア人にアチェのホテルの予約をお願いする(笑) 2013/01/18
-
アチェでイラク戦争勃発のニュースを聞いた、一度めのWeh島旅行の思い出 2013/01/17
-
旅先でも、お得意さんになると便利です(笑) 2013/01/08
-
2013年の元日のおせち料理はパパイヤ(笑) 2013/01/07
-
夕べからの雨でキャンセルしたダイビンング(笑) 2013/01/06
-
マレー半島周辺の渡り鳥・ガイドダイバー 2013/01/02
-
インドネシア・Weh島で迎えた2013年新年 2013/01/01
-
Weh島の年末の混雑ぶり 2012/12/31
-
スマトラ島沖のWeh島でインターネットがつながりました(@_@;) 2012/12/30
-