FC2ブログ

記事一覧

インドネシア・Rinca島トレッキング=Trekking Rinca Komodo International Park

コモド国立公園の
Rinca島に上陸すると
レンジャーの方から説明がありました
 

左のレンジャーが先頭を
右のレンジャーが最後部を歩きました
 
 
 

トレッキング・コースの地図
 
Peramaのスタッフが
ミディアム・コースと
ショート・コースが選べるけど
どっちがいいかと聞きました
 
軟弱ダイバーの私は・・・内心・・・
ショートで。。いいか。。な
と思ったのですが
みんなミディアム・コースに手を挙げたので
仕方なく(笑)ついていくことにしました
 
 

マンブローブ林
 
今は乾季なので水はありませんでしたが
雨季は。。。
 
 

マンブローブの地面は
穴がボコボコ開いていました
 
レンジャーが指さすので穴の中をのぞくと。。。
 
 

マンブローブ・クラブ
 
カニがたくさんいました



 
 
。。。。またまた
レンジャーが指さすので。。。
 
なに
なに
 
と近づくと。。。
 
 

コモド・ドラゴン=Komodo dragon
 
地面と同じ色なので
なかなか気づかなかったのですが。。。
 
えっ

 
カニの次は
いきなり
ドラゴンなの

レンジャーの後に続き
1時間のトレッキングです
 
 

Perama一行
 
ドイツ人カップル
オランダ人カップル
ベトナム人とポーランド人のカップル
イタリア人・イギリス人・フィンランド人の男性
カナダ人・スロバキア人・日本人の女性
全部で12人のPerama一行は
レンジャーのあとに続きました(笑)
 
 

ミディアム・コースの頂上をめざします
 

頂上からの眺め
 
 

頂上からの眺め
 

上陸した入り江が見えます
Peramaのボートも見えます
 
赤い屋根の建物が
トレッキング・コースの地図があった場所です
 
遠くにうっすら見える山が
コモド島です
 
頂上から見ると
深い入り江になっている複雑なRinca島の地形がよくわかります
 
ミィディアム・コースにして
よかったと思ったのでした(笑) 
 
 

Rinca島 上陸場所
 
 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -