コモド・ドラゴンに会いにRanca島上陸=Ranca Komodo International Park
- 2012/11/13
- 16:45
夕方乗り込んだ
Peramaの船は
翌朝5時に
Flores島のLabuan Bajoを出発しました
11:00 Ranca島に到着
Ranca島はコモド国立公園の島で
コモド・ドラゴンが生息している島です
まるで川のような入り江を
船は進んでいきました
思わずクルーに
と聞いてしまいました(笑)
あとで地図を見て
納得しました(笑)
これって
なんだか
桟橋には、先客がいました
母船は沖に停泊します
上陸用の小型ボート
母船から小型ボートに乗って
上陸します
桟橋に停泊していた観光船
桟橋には
宿泊できるクルーズ船が停泊していました
おそらく夕べは
ここに停泊して眠ったようです
興味津々で
乗組員に
聞いてしまいました(笑)
Labuan Bajo
Labuan Bajo
2泊
どうやらフローレス島を出発して
コモド国立公園の島を
転々と観光しながら
2泊する観光船のようです
と思いました
- 関連記事
-
-
コモド国立公園の入り口、コモド・エアポートに到着しました 2015/08/28
-
いよいよコモド島に向けて、出発!!!!!(^_-)-☆ 2015/08/28
-
コモド・ドラゴンの片思い(笑)=Komodo Dragon romance 2012/11/21
-
レンジャーの足元で動き回るコモド・ドラゴン=Komodo Dragon 2012/11/20
-
コモド国立公園でコモド・ドラゴンに遭遇(笑)=Komodo Dragon 2012/11/16
-
Rinca島の野生のバッファローに出会う=Buffalo Komodo International Park 2012/11/15
-
インドネシア・Rinca島トレッキング=Trekking Rinca Komodo International Park 2012/11/13
-
コモド・ドラゴンに会いにRanca島上陸=Ranca Komodo International Park 2012/11/13
-
1日に3回見た☀日の出☀=Sunrise Perama Cruise 2012/11/12
-
インドネシア・フローレスからロンボクまでの2泊船の旅=Perama Cruise 2012/11/11
-
たった独りで見た最高のブラック・マンタ=Manta Komodo International Park 2012/11/09
-
サメ・ロウニンアジ・イソマグロが40分間泳ぎまわる=Castle Rock Komodo International Park 2012/11/08
-
ヘッドファースト&フィンキックで潜行ダイビング=Crystal Rock Komodo International Park 2012/11/07
-
マンタ・バッファロー群・ロウニンアジ・カメ2ショットの1Dive=Gili Lawa Komodo International Park 2012/11/06
-
島と島の間を抜けるエキサイティング・ダイビング=Gili Lawa Komodo International Park 2012/11/06
-
インドネシア・Rinca島トレッキング=Trekking Rinca Komodo International Park ホーム
1日に3回見た☀日の出☀=Sunrise Perama Cruise