FC2ブログ

記事一覧

サメ・ロウニンアジ・イソマグロが40分間泳ぎまわる=Castle Rock Komodo International Park

コモド島最後のダイビングは
Castle Rock
 
 
 
「せ~の
」でエントリーするのは
今日の1&2本目と同じ
 
けれど
水中で集合した後。。。
 
流れに逆らって根まで泳ぎ。。。
 
根で観賞するというもの
 
ダイビング5日目で
しかも、その日3本目
 
いいかげん疲れていたしィ~
軟弱ダイバーの私は
againstというのを聞いて
カッタルイナ~
思ったのだけど。。。
 
帰りの疲れも
2時間半の帰りのボートの疲れさえも吹き飛ばす
素晴らしいダイビングでした
 
 
 

2shark
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
根のまわりは
根につかまっていないと
飛ばされそうな流れでした
 
でも
根の周りを
サメがウロウロ。。。
 
 
 

3shark
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
私のカメラでは
サメを3匹撮るのがやっとだったけれど
サメは10匹くらいいました
 

3shark
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
写真だけでも
8匹のサメを数えることができます
 
 

shark
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
根の周りに
40分くらいいたけれど
その間サメは
ず~とウロウロしていました
 
サメの泳ぐ姿を
こんなに長く見ていたのは初めてでした
 
サメって
水底にじっとしているか
一瞬で通りすぎしまうか
どちらかですから(笑)
 
 
 

shark
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
 
このくらいの近さまで近づくには。。。
 
少し根から離れなければならなかったし~
 
サメと目が合ってしまうし~
 
少々怖かったですけど。。。(笑)
 
 

shark
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
 

ロウニンアジ=Gaian trevally
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
しばらくすると
ロウニンアジもやってきました
 
 

ロウニンアジ=Gaian trevally
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
大・大・大興奮でした
 
 

ロウニンアジ=Gaian trevally
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
 
すっかり根から離れての撮影です
 
私ひとりが流さたとしても
「バカ
」と言われるパターンですね
(自覚)
 
 
 

クマザサハナムロ
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
クマザサハナムロの群れが
パニクッています(笑)
 

イソマグロ=Dogtooth tuna
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
イソマグロもやってきました
 
まわりの
小魚が散っているのがわかります
 

イソマグロ=Dogtooth tuna
Castle Rock Komodo International Park  Photo:21 Oct 2012
 
 

美しい流線型です
 
 
今日のポイントは
コモド島の裏側なので
遠いポイントでした
 
でも
時間をかけて行った甲斐のある
素晴らしいダイビングでした
 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -