FC2ブログ

記事一覧

1m級のロウニンアジがウジャウジャ=Giant Trevally Komodo National Park

コモド国立公園
ダイビング3日目
Batu Bolong 
 
 
小魚の集団を狙って
ロウニンアジがウロウロしていました
 
 

ロウニンアジ=Giant trevally 
Batu Bolong Komodo International Park
Photo:18 Oct 2012
 
小魚の群れを
ロウニンアジが散らします
 
小魚といっても
タカサゴやクマザサハナムロですけど。。
 
 

 
 
 
 

ロウニンアジはどれも1m前後の大きさで
他の場所だったら
ロウニンアジが1~2匹いるくらいで
すご~い
と思うんですけど。。。
 
 
 

でかいロウニンアジがウジャウジャ
何気に
マグロっぽいのも混ざっている
 
 
 

優に1mは超えていましたね
 

カスミアジ=Bluefin trevally
Batu Bolong Komodo International Park
Photo:18 Oct 2012
 
夢中で写真を撮っているとき
ナントナク気配を感じて。。。
横を見たら
私の1m位横を
カスミアジが泳いでいました
 
ブルーの斑点が美しいアジです
 
群れない・大きめのアジは
非常に警戒心が強くて
あまり近づくことができない魚なので
私のほうが
ビックリしてしまいました
 
 
 
Batu Bolong の地図:http://blogs.yahoo.co.jp/nori_tabi/13579910.html
 
関連記事

コメント

No title

内猫暮らしさんから、ダイビングのコメントをいただけるとは思いませんでした(笑)
パラオは、パラオスポートで1日4本、20本くらい潜ったかな?20年くらい前ですけど(笑)ペリリューは、ダウンカレントにつかまって、18mから数秒で30mまで持っていかれました。その数か月後、マーカーブイが流行るきっかけとなったパラオのダイビング事故がありました。日本からの初日のダイビングだったようで、初日に潜るポイントではありませんね。

No title

夕顔さん
魚も得体のしれない人間は怖いので、ダイバーは大丈夫です(笑)魚に近づきたくても近づけません!
漁は血の匂いがするので危険だけど!

No title

こんにちは。コモド行ってみたいです。
GT大好きです。パラオのペリリューに毎年行っていますが、すごいですよ。GTが数千匹で群れています。
価値観が変わってしまいます。一度お試しあれ。

No title

1mを超えるって・・・!
のりちゃんさん、怖くないんですか!?
襲われちゃうダイバーさんっていないのかな・・・。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -