海のない岐阜県の大垣は、津和野のような運河の町でした(^^)
- 2012/10/07
- 19:24
私が
山。。山。。山を電車で抜けて到着した
岐阜県大垣市
だから
大垣と舟。。。
また舟に乗りて
蛤の ふたみに別れ 行く秋ぞ
(奥の細道:ラスト原文)
大垣を歩いてみると。。。
大垣は町中を
運河がめぐる
運河の町だったのです
芭蕉は
大垣の
運河の舟に乗って。。。
また次の旅へと
大垣を後にしたのです
町中をこのような運河が、めぐっています
- 関連記事
-
-
大垣の「奥の細道むすびの地記念館」に行ってきました(^_^) 2013/11/04
-
また行きたい!岐阜県大垣の奥の細道むすびの地記念館 2012/10/09
-
大垣は、運河と湧水の水の都でした 2012/10/09
-
海のない岐阜県の大垣は、津和野のような運河の町でした(^^) 2012/10/07
-
奥の細道のむすびの地、大垣の運河を歩く 2012/10/07
-
山迫る!米原⇒大垣 列車の旅 2012/10/06
-
湖・伊吹山が見える!敦賀⇒米原 列車の旅 2012/10/06
-