山迫る!米原⇒大垣 列車の旅
- 2012/10/06
- 23:41
近江塩津で乗り換え
米原に到着しました
米原駅
北陸本線のようです
で
静岡から京都までは新幹線しか乗ったことがない
私には
米原や大垣が東海道線。。。というのは
どうも
東海道線って。。
米原で連結
私が近江塩津から乗ってきた電車は
米原で連結しました
伊吹山のオジ様が
電車の連結のことも教えてくれました
時間はタップリあるから
米原駅 大垣行きの列車
ようやく今回の旅の目的地
奥の細道のむすびの地
大垣行きの列車に乗りました
編集なしの写真です
米原から大垣までの車窓
編集なしの写真です
山の中を列車は走ります
米原から大垣までの車窓
編集なしの写真です
田んぼと山と。。。
田んぼの中の小道。。。
絵のような風景です
- 関連記事
-
-
大垣の「奥の細道むすびの地記念館」に行ってきました(^_^) 2013/11/04
-
また行きたい!岐阜県大垣の奥の細道むすびの地記念館 2012/10/09
-
大垣は、運河と湧水の水の都でした 2012/10/09
-
海のない岐阜県の大垣は、津和野のような運河の町でした(^^) 2012/10/07
-
奥の細道のむすびの地、大垣の運河を歩く 2012/10/07
-
山迫る!米原⇒大垣 列車の旅 2012/10/06
-
湖・伊吹山が見える!敦賀⇒米原 列車の旅 2012/10/06
-