湖・伊吹山が見える!敦賀⇒米原 列車の旅
- 2012/10/06
- 18:53
敦賀から大垣までは
しかし
その路線は
全然知らない駅名の続く
敦賀駅
なぜか
播州赤穗行きの電車に乗ります
私の目的地は
岐阜県の大垣
最初ごろに停車した駅
まわりの風景にマッチした
かわいらしい駅舎でした
新疋田駅
緑の中のホームです
近江塩津駅
昔ながらの日本家屋が
並んでいました
なんだか
なんだか
伊吹山
伊吹山は滋賀県と岐阜県の県境にある山です
かくとだに えやはいぶきの さしも草
さしもしらじな もゆる思ひを
(百人一首:藤原の実方)
百人一首のこの歌の
いぶきって伊吹山のことだった。。。
知らなかったぁ。。。
作者の藤原実方って
源氏物語の光源氏のモデルかも?とも言われるくらい
モテ男だったらしい
清少納言の彼氏のウワサもあるとか。。
福井県から岐阜県への列車の旅で
琵琶湖が見えるなんて思いませんでした(笑)
- 関連記事
-
-
大垣の「奥の細道むすびの地記念館」に行ってきました(^_^) 2013/11/04
-
また行きたい!岐阜県大垣の奥の細道むすびの地記念館 2012/10/09
-
大垣は、運河と湧水の水の都でした 2012/10/09
-
海のない岐阜県の大垣は、津和野のような運河の町でした(^^) 2012/10/07
-
奥の細道のむすびの地、大垣の運河を歩く 2012/10/07
-
山迫る!米原⇒大垣 列車の旅 2012/10/06
-
湖・伊吹山が見える!敦賀⇒米原 列車の旅 2012/10/06
-