FC2ブログ

記事一覧

永平寺の、超・贅沢な部屋に泊まる!1泊2食8000円(*^_^*)

 永平寺
坐禅修行モードで訪れた私は
 
次から次へと案内のお坊さんが変わる
丁重な扱い
戸惑っていました  
 
私の写経が終わるころにやってきたお坊さんは…
 
では、終わるまでこちらで待たせていただきます
 
と私の写経が終わるまで
私の横で待っていました 
 
写経が終わると
私は宿泊する部屋まで
案内されました 
 

宿泊する部屋が並ぶ建物
 
このあたりも
一般の参拝者は入れないところです 
 
案内された部屋に入ると。。。 
 

私が泊まる部屋
 
広~い部屋に
布団が一組、敷いてありました  
 

私1人だけ泊まる部屋

18畳
の広いお部屋です 
 
私を写経の部屋から案内してきたお坊さんと交代した
部屋の説明するお坊さん
私は尋ねました 
 
まさか…この部屋に…私、ひとり!ですか 
 
団体で申し込んだら団体でお部屋に泊まることになるけれど
個人で申し込ん場合、知らない人と相部屋になることはないそうです
部屋がいっぱいになったところで、宿泊の申し込みを断るということです 
 
お部屋の説明をするお坊さんは…
2日間のスケジュールと
お寺での過ごし方の注意点を
ゆったり~と話し
 
では、お風呂の時間になったらお声をかけに参ります
 
と去っていきました…
 

雑魚寝のような宿泊所を想像し…
修行モードでやってきた私は
この超・贅沢なお部屋に案内され
舞い上がってしまいました 
 

私が泊まる部屋

障子の外は…
トーゼン山の中のお寺ですから… 
 

部屋の外のテラス 
 

テラスからの眺め 右方向
 
すぐそばに・・・眼下にお寺の建物が見えます
(お寺ですもの…) 
 

テラスからの眺め 左方向
 
まわりには、ステキな木々が立ち並んでいます
(山奥ですもの…) 
 

外から見た、私が宿泊した建物
 
この建物の3階に泊まりました 
 

外から宿泊する部屋を眺める 
 
も~
素晴らしいロケーション\(^o^)/
です 
 
こんな素晴らしいロケーションの場所に
1泊8000円でなんて、普通は泊まれません
 
京都や奈良だったら…
お寺の見えるお部屋に泊まろうとしたら。。。
私のお財布では絶対に無理
です 
 
坐禅修行のつもりでやってきた永平寺で
私は。。。
私がいつも宿泊するところと比べ
メチャクチャ贅沢な部屋に泊まることになりました 
 
。。。修行じゃ、なかったの  
 

お茶セット
 
お部屋にはお茶セットも用意してあり
お菓子もおいてありました
 
お茶は廊下に置いてある給湯器から
汲んできます 
 

廊下には貴重品ボックスと
お茶の給湯器がありました 
 

私が泊まる部屋
 
部屋から出て見ると…
私の部屋には
私の名前が書かれた板が
かけてありました 

永平寺:名札P9172759文字
 手書きの名札

高級旅館みた~い 
 

永平寺の間取り図

私が泊まる部屋は
永平寺の吉祥閣という建物の3階のようです 
 
私が泊まった建物

私は…
ピンク○の建物に宿泊しました
関連記事

コメント

No title

marimoさん
コメントありがとうございます(^_^)
遅まきながら_(._.)_
忙しさに…ブログを開けていなかったのがバレバレですね(T_T)
永平寺はホント、お勧めですヽ(^o^)丿

No title

奥の細道を辿る旅、素敵です。
のりちゃんさんのブログを読んで永平寺に一度行ってみようかな…という気持ちになりました
文章もとてもお上手で一緒に旅をしているような感覚になりましたよ~

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -