FC2ブログ

記事一覧

昔の町並み・踏切のある神社の参道=えちぜん鉄道の松岡駅周辺を散策しました

芭蕉が訪れた天龍寺を訪れるために
松岡駅に行きました 
 

天龍寺を
さらさらっと見たら
帰るつもりでしたが
松岡駅周辺の散策
思いのほか・よかったのです 
 
狭い範囲に
アチコチに
珍しいものがあって
まるでテーマパークのようでした(笑)
 
決して作っているのではなく
昔ながらの町並みを
残して・・・というより
残っているだけなんでしょうが
歩いていて
とても楽しかったです
 
 
天龍寺の前
道を挟んで斜め前には。。
 
 

黒龍酒造
 
江戸時代みたいです
 
この日はお休みでしたが
現在も営業中の酒屋さんのようでした
 

立派な酒屋さんです
 
 

酒屋さんの裏もこんなかんじ
 
 

酒屋さんのあるあたり 旧本町筋
 
黒龍酒造の前の道沿いは
大正から昭和の初めに建てられた格子戸のある家屋が点在していて
街道筋の雰囲気いっぱいです
 
 
旧本町筋を1分~2分ほど歩いて
左折すると。。。
 
 

鳥居が見えました
 
 

散策MAPには紹介してない神社です
 
これまた
雰囲気のいい石段です
 
こういう石段を見ると登ってみたくなります
 
それで
疲れ切ってしまうんだなぁ。。
 
 

石段を上ると。。。神社です
 
 

かわいらしいお稲荷さんもありました 
 
次に
天龍寺と小学校の間の坂道を上ると。。。
 

春日山古墳です
 
天龍寺から、歩いて2~3分の距離です
 
出土した石棺のようです 
 

春日山古墳の説明
 
こんなふうに石棺が入っていたようです
 
どこに入っていたかというと
 
ここ 

春日山古墳
 
最初入口がわからなくて
上から見ると中が空洞になっているのがわかるのに
 
どっから入るの
 
まわりをウロウロしてしまいました
 

古墳の中

古墳の中に入れると…ワクワクします
 
立派(貴重)すぎる古墳や史跡だと
こんなに自由に
ウロウロできないから
この程度(失礼)の史跡って好きです 
 


この石棺はレプリカでしょうね。。 
 
次に
天龍寺の横にあった小学校

 小学校P9162625
小学校

天龍寺の横にあった小学校の正門側です

小学校の正門の前の道をわたると
図書館がありました
 
いい環境ですね~

図書館P9162627
図書館

学校の前の道を渡ると図書館がある中学校で働いたことがありますが
本当に便利でした!(^^)!

P9162627トリミング
 永平寺町立図書館

地元の方にとってはアタリマエなんでしょうが…
永平寺町⁉って
お寺の名前が町名だナンテ
ちょっと衝撃です 
 
次に
小学校と図書館の間の道を
3~4分歩くと。。 
 

トンネル
 
またまた・・くぐってみたくなるような(笑)トンネルが 
 

トンネルをくぐると
竹林でした
 
近くに 越前竹人形の里 もあるので
なかなか。。いい雰囲気です 
 
とは言っても。。。
竹林は
決して。。山奥にあったわけではなく。。 
 

竹林のトンネルの前の道
 
竹林のトンネルは
民家が立ち並ぶ道沿いにありました 
 
このあと駅までの道は。。。
 
もうこれ以上写真を載せられないのでカットしますが。。。
 
1~2分ごとに…お寺がありました
 
福井はお寺が多くて
ビックリしました 
 
そして
もすぐ松岡駅到着…という場所にあったのは… 
 

ここは松岡駅のすくそばの踏切です
 
踏切の先に
長い石段が… 
 

石段を上って踏切を見ると。。。 
 
この石段を上りきったとっころに。。。 
 


踏切の石段を上ると。。。神社の参道がありました
 
石段をさらに上ると 
 


神社がありました
 
踏切の石段は…神社の参道だったのです 
 
松岡駅周辺の散策
ホント・楽しかったです 
 
歩きまわった松岡駅周辺は
ホントに狭い場所で
それなのに
おもしろいもの
次から次へと現れました
 
 
歩いた距離的には
例えば。。
渋谷駅から公園通りを通って渋谷公会堂まで行き
東急ハンズからセンター街を通って駅に戻ってくる。。。
くらいの距離でした(笑) 
 
 
松岡駅周辺の散策には
福井駅でもらった地図が役に立ちました 
 

えちぜん鉄道の福井駅でもらった
松岡散策MAP
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -