FC2ブログ

記事一覧

隅田川クルーズから眺めるスカイツリー

松尾芭蕉のように
深川から船に乗りたかった私は
東京都公園協会が運営する
東京水辺ラインという船に乗り。。。
 
思わぬ
素晴らしい景
眺めることができました
 
 

深川から浅草まで
何度もスカイツリーが見えました
 
 

おなじみのアサヒビール本社ビル
スカイツリー
 
 
まるで
アサヒビールが
スカイツリーを誘致したのではないかと思うような
ロケーションですね(笑)
 
 

左側がアサヒビールタワー
泡があふれるビールジョッキがイメージですって
 
その右がスーパードライホール 
炎のイメージだそうで。。
 
 
スーパードライホールのすぐ横にある
アネックスビルの1階に
カフェがあって
生ビール
が飲めます
 
オープンカフェなので
女性でも入りやすくて
冷房が効いていないので
ビールがおいしいです
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

この船に乗って
浅草まで来ました
 
 
 

スカイツリーが
なんで 奥の細道 なんだ
 
 
。。。松尾芭蕉は
新しいもの好き だったんですって
(大垣の『奥の細道むすびの地記念館』の学芸員の方の話より)
 
 
だから。。。
もし。。。
松尾芭蕉の時代にスカイツリーができていたら(笑)
きっと見に来たでしょうね~
 
そして
一句・詠んだことでしょう(笑)
 
ありがたや 秋風吹かす スカイツリー
松尾のりちゃん
(新大橋の芭蕉句のパクリ)
 
芭蕉の新大橋の俳句http://blogs.yahoo.co.jp/nori_tabi/13376490.html
関連記事

コメント

No title

みなみのとと座さん
わざわざお礼のご訪問、ありがとうございます(^^)

No title

夕顔さん
ありがとうございます(*^_^*)
芭蕉は、新しい芸術を生み出した人ですから、新しいもの好きだって聞いたときは、もっともだと妙に納得してしまいました(笑)

No title

ブログ訪問ありがとうございました。 旅にしある日々、うらやましいです~ いろんな場所を経験できるのはいいですよね。もし芭蕉がスカイツリーを見たらきっと登って一句詠むと思います♪ 高いとこ好きそう…

No title

なるほど~、新しいもの好きだったのか~。
松尾のりちゃんの句、素敵ですね^^

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -