オリンピックの
銀座
パレードに行ってきました

人混みは嫌いなので
パレードなんて
今まで、行ったことありませんでした
でも。。。
せっかく
東京にいるんだし。。
時間的にも行ける日だったので
行ってみることにしました
なんといって
最高のパワースポットではないかしら?
と思ったのでした

朝からテレビでは
現地状況が映し出されていました
テレビで中継をする
と言っているので
テレビでに見ようかな。。。

という誘惑

を振り切って
重い腰をあげて(笑)
10時すぎに出かけていきました
新橋に着いたのは
パレードが始まる・・・という
11時10分前。。。
新橋の交差点
新橋の交差点まで来ると
もう、中央通りには入れません
というおまわりさんのアナウンス
仕方がないので
わき道にまわり
銀座8丁目から1本銀座7丁目よりのわき道から
中央通りに向かいました
中央通りのわき道で、パレードを待つ人々
お巡りさんの前あたりが中央通り
警察の車の屋根に立っている警備のおまわりさん
おまわりさんもタイヘンです
「パレードが来ても押さないでください」
「その場所でも十分見ることができます」
とか
しきりにアナウンスをしていました
「花束

を渡すことはできません」
というアナウンスには
思わず笑ってしまいました
パレードが始まるギリギリに来たのは
正解でした
というのも
私より前に並んでいた人が何人も
具合が悪くなって
パレードが始まる前に帰っていきました

おまわりさんは
熱射病とか、ならないのかしら?
何時間も
あの車の上に立っているのに。。。

まわりでは
「早く来てほしい」
という声も上がっていました(笑)
真上にヘリコプターが飛んでいました
飛ぶというより
空中に止まっていましたね
・・・空のヘリコプターなんて撮っていたのは
私だけでした

中央通りのビルで見学する人たち
2階のレストラン?で見学する人
8階の非常口から写真を撮る人
仕事どころではなかったでしょうね~
パレードがやってきました
赤い服の人たちが
オリンピック選手 です

- 関連記事
-