モバイルレジで住民税を支払う
- 2012/07/05
- 00:26
住民税を支払った
携帯で
私は
住民税は給料からひかれないので
いつも
昔は
本当に
やっかいだった
3時だの
4時までに
税金を支払うために
職場を抜けるなんて
ホント
面倒くさいので
1年一括払いをすると
昔は
しかし
いつごろからか、
一括払いをしても安くならなくなったので
バカらしくなって
そうすると
支払いは、年4回。。。
やっぱり
コンビニで払えるようになったのは
便利だけど
支払期限を過ぎると
だいたい
請求がくるのが
請求書が
せめて一ヶ月前に来てほしいと思うんだけど
6月の2週目にくらいにきて
6月末までに払え とある
3時やら
4時やらに
仕事を抜けることができる日なんて
最初の支払いは遅れることが多かった
イチオー
支払いが遅れると
延滞料が発生すると書いてあるけど
私程度の税金では
1ヶ月くらい遅れても
で
モバイルレジ
今回も
2日ほど
しかし
モバイルレジで
これは使える
と思った
コンビニより
- 関連記事
-
-
銀行の代わりに証券会社を利用しています 2020/09/22
-
不正出金被害対策として銀行口座には必要最小限のお金を入金しています 2020/09/20
-
➊ドコモ口座と❷ドコモロ座の違い=➊が『くち』❷が『ろ』です 2020/09/19
-
プレミアム商品券で買った自転車=プレミアム商品券③ 2020/02/13
-
プレミアム商品券の使い道を考える=プレミアム商品券② 2020/02/12
-
税務署から「所得の調査」がきました=プレミアム商品券① 2020/02/11
-
郵便局と銀行のATMで、硬貨預金をする(笑) 2014/05/27
-
モバイルレジで住民税を支払う 2012/07/05
-