FC2ブログ

記事一覧

水筒で注文するマレーシアのコーヒー

マレーシアを旅行中
水筒を買って、持ち歩きました
 

500ml入ります
白い部分が外れるので
中まできれいに洗えます
 
これが
とても便利
 
 
私はコーヒーが好きで。。

しかもブラックコーヒーが飲みたい
 
この水筒に
コーヒーを入れて お持ち帰り すると
泊まっているお部屋でも
移動中のバスのなかでも
ブラックコーヒーが飲めます
 
 
マレーシアの場合
トラディショナルコーヒーが
安くておいしいので
普通の・庶民的な
レストランに行って
ブラックコーヒーを注文します
 
 
しかし
これがけっこう
たいへん
 
 
マレーシアのブラックコーヒーは
ミルクなし・砂糖ありコーヒーのことなので
お砂糖なし
と言っても
なかなか通じません
 
私の注文を聞いて
「わかった」と言ったまま
手は、「砂糖壺」に伸びています(笑)
 
作るのを見ていないと
なかなか注文通りのブラックコーヒーが出てこないので
作るのを見ることができるレストランでは
監視することにしています(笑)
 
 
注文の仕方は。。。
 
コーヒーがほしいんだけど。。。
お砂糖もミルクも入れないで。。。
で、これに入れてほしいんだけど
できる?
 
 
こんな注文をすると
ギョッとされます
 
砂糖なしの
普通は、メニューにない注文
 
しかも
持ち込みの水筒に入れろという注文
 
しかも
マレー語で注文してます
 
こいつ
何者?
 
すご~く
気味悪そうな顔をして
私の注文を聞いて・・・
注文を引き受けます
 
水筒に入ったコーヒーが届くと
またそこで
一悶着です
 
私とではなく
コーヒーを作ったおじさんと
レジのお姉さんとの。。。
 
レジのお姉さん「
・・これ、いくら
おじさん「
・・・2リンギット」
レジのお姉さん「え~
2~3杯分あるよ」
おじさん「でも、水だけだろ
 
ミルクなしのコーヒーは、一杯、1~1・5リンギットくらいです
2杯分だと
2リンギットか、3リンギットになるけれど
たいてい一杯分くらいの料金で作ってくれます
(1リンギットは、30円くらい)
 
 
 
私がSepilokで飲んでいたコーヒーは
この水筒のコーヒー
でした
 
「ジャングルからお散歩に来たオランウータン」
 
 
 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -