FC2ブログ

記事一覧

アメリカから購入した電子ブックKindleが届いた(^^)

海外旅行の荷物を減らしたくて
電子ブックリーダーの購入を決意
 した私
 
しかし
買おうと決めたのは
Kindle Keyboard
 
発売元は
Amazon.USA
 
でも。。。
なんとも。。。
親切な人がいるもんで
自作のホームページに
わかりやすい購入の仕方が
載せてあるのです
 
動画で
kindleの液晶画面の文字の見え方
大きさ・性能の比較
そして
注文画面の書き方の見本
などなど
懇切丁寧な説明があって
業者の回し者かと思うくらい
…どうも趣味を超えているかんじ…
 
 
私は
見知らぬ人の
ホームページの助けをかりて
614日(木)に
Kindle Keyboard
注文したのでした
 
 
 
ついでに
Kindle用のカバーと
液晶画面保護シートを
これは
Amazon日本に注文しました
 
 
Amazon.日本からの品物は
617(日)に届きました。。。
そして
Amazon.USAからは
なんと
618日(月)に届きました
 
…これ、アメリカから送ってるんだよね~
 
 

こんな箱で
宅配便で届きました
 
 
Kindle本体US$189
(日本円に換算すると\15604)
輸送費\989
税金\830
 
1ドル=82.56円で請求されているようです
ちなみに
購入日(614日)のドルの終値は、79.38円
 

箱をあけると。。。
 
 

箱から出すと。。。
 Kindleちゃん
 
 

文庫本と比べて…
こんなかんじです
 
重さも
フツーの、厚くない文庫本くらいの重さです
 
文庫本を読む感覚に、近いです
 
 

青空文庫ではなく
青空キンドル
 
無料の青空文庫の本を
kindleで読むための
ソフト(?)みたいなもの
 
どういう仕組みになってんだか
まったくわからないのだけれど
親切な人のホームページの説明通りにやっていけば
kindleの中に
青空文庫の本が
入っていきます


 
 

さっそく取り込んでみました
シャーロック・ホームズ
 
透明なカバーは
Amazon日本で購入した500円(送料込)のカバーです
 
 
 
 
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -