FC2ブログ

記事一覧

バンコクのお気に入りの常宿、テラスのあるB350~B500の部屋

わたしのお気に入りの
バンコクの常宿のゲストハウス
 
エレベーターはないので
できるだけ2階の部屋をリクエストする
 
 

今回泊まった2階の部屋
ピンク→が泊まった部屋の窓
グリーン←が泊まった部屋のテラス
1泊B350(エアコンなし 2012年4月)
 
 

泊まった部屋のテラス
下はレストラン
 
このゲストハウスが気に入っているのは
部屋が広いことと
テラスがあること
 
 
住環境で
これだけは譲れない
という条件が誰にでもあると思うんだけど
私の場合、窓とテラス
 
都会でテラスのある部屋に泊まろうとすると
料金が高くなる
だから
テラスはがまんすることがあるけれど
窓だけは
絶対に譲れない
 
 
エアコン付のゲストハウスの場合
料金は高いし
安い部屋は窓がなかったりする
 
エアコンなしの部屋は
暑い国の場合
大きい窓がついている
だから
できるだけエアコンのない部屋に泊まるようにしている
 
蚊が部屋に入ってきても
トッケーが夜中に大声で泣いても
エアコンよりも窓付の部屋を
私は選ぶ
 
 
このお気に入りの
ゲストハウスには
エアコン付の部屋も
ホットシャワー付の部屋もある
 
その時の
暑さ・寒さで部屋を選んでいる。。
 
部屋のつくりは
どの部屋も似たようなもので
テラスはどの部屋にもある
テラスに洗濯物が干せるのも
便利で気に入っている
 
 

ゲストハウスのコーヒーショップ
 
私のお気に入りのゲストハウスには
庭がレストランになっていて
カウンター席もある
 
ここで淹れたてのコーヒーが飲める
 
このカウンターで
一杯飲んで出かけたり
ダラダラ過ごしたりする
 
コーヒー好きにはたまんない
 
 
 

コーヒーショップは
道沿いにある
 
 

ゲストハウスの入口と
レストラン
 
緑が多いのも気持ちがいい
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -