バンコクでファスナーを取り替える―費用は300円くらい―
- 2012/04/27
- 23:33
スポーツウエアのファスナーが壊れてしまい
バンコクで直すことにした
近くのデパートでファスナーを買い、
別の個人店がぐちゃぐちゃ入った迷路みたいなデパートで
ミシンを動かしている人を探すのだけど
みつからない
仕事中のタイ人たちは
「なんだ?なんだ?」と聞いてくる
なんとなく要望?を伝えると
かなり年配のおじさんが
自分の店の仕切り用のカーテンを開けて
ミシンのお姉さんのところにつれて行ってくれた
無事に修理を依頼することができて
明日の同じ時刻に取りにくるように言われた
値段はB70だった
しかし
迷路みたいなデパート
しかも
正規の通路ではなく
お店の仕切りを突き抜けていった場所だから
念のため
名刺をもらっておいた
そして今日
取りに行こうとして。。。
思ったとおり
たどり着けない。。。
なぜか、ぜんぜん知らないおばさんが
「あっち」と教えてくれるのだけど。。
おばさんは私がどこに行こうとしているか、わかっているみたい。。?
それでもやっぱり、たどり着けない
別のミシンのおばさんはみつかったのだけど。。
仕方ないので
そのおばさんに名刺を見せた
おばさんは仕事中だったのに
私を目的のおねえさんのところまで
連れて行ってくれた
住んでいた北の田舎の町では
外国人が一度行くと覚えられるのだけど
ここバンコクでも
やっぱり周りの人にまで覚えられているみたい。。
水のおじさんといい
ミシンのおばさんといい
こういう親切って
けっこう、うれしい
- 関連記事
-
-
タイ人の「オッ・パイ」~(Hな話ではありません)❢❢ 2012/06/16
-
カオサンに近い、Thewet市場に行く 2012/06/16
-
魚・ギョットしたThewet(カオサンからボートでお散歩) 2012/06/15
-
最近はまっているタイのお土産 2012/06/11
-
タイシルク王、ジム・トンプソンのお宅訪問 2012/06/09
-
ジム・トンプソンの家に、カオサンからボートで行く 2012/06/07
-
最近、タイでバイクタクシー利用をするようになった 2012/06/04
-
バンコクでファスナーを取り替える―費用は300円くらい― 2012/04/27
-
タイの水の自動販売機 2012/04/27
-
バンコクの常宿とバンコクの値上がり 2012/04/27
-
マレーシア国境の国立公園、タルタオ島周辺の島々=私のデスクトップ背景 2011/09/03
-
買いすぎたおみやげ対策=タイから日本への船便 2011/08/28
-
カオサンのシーフード 2011/08/28
-
バンコクで大人買い(?)して、ストレス解消!! 2011/08/23
-
カオサンでおいしいソムタム屋をみつけました 2011/08/22
-