FC2ブログ

記事一覧

アンダマン海を潜る(Similan)

 
2011年12月28日
SIMILANを潜る
 

 
これだけ魚影が濃い海なのに
30m以上の視界・・・珍しい
 
黄色いヒメジの周りに光っているのも
全部、小魚の群れ
 
 
 

 
ボートの影と
小魚の群れ
 
 
 

 
珊瑚の岩を
霞のように取り囲む小魚
 
 
 

 
完全に
魚が珊瑚を隠している・・・
 
 
 

 
透明度が悪いのではなく
小魚の群れ
 
 
 

川の流れのような。。。
小魚の群れ
 
 
撮影カメラは
最近なにかとお騒がせな、OLYMPUS の Tough
 
それでかどうかわからないけれど?(たぶん関係ナイ。。)
実はこのカメラ
初DIVINGで
いきなり、水没

5m WATERPROOFなので
事なきを得たが
水中でハウジングに水が入り
ハウジングが曇ってきた。。。
 
その曇ったハウジングで
このクリアさは・・・スゴイと思う
 
これの前のカメラも
WATERPROOFカメラで
今まで何台も水没させた経験のある私は
これで「一生もんのカメラ」を手に入れたと思った
 
しかし
「一生もんのカメラ」のハズが
3年でシャッターが切れなくなり
修理すると高いので新しいのを購入した
その新しいカメラでの、1回目の水中撮影がコレ
 
新しいカメラは
ハウジングの調子がイマイチだけれど
映像は
すばらしい
 
 
関連記事

コメント

No title

じーぞうさん。タイ西海岸のカオラックは、元日の午後からシトシト雨が降ったくらいです。ちょうどその日、ハジャイが洪水になっているのをテレビのニュースで見ました。ペナンも降ったのでは?

No title

南タイは、年末から年始にかけて大雨に襲われたと聞いたいましたが、透明度のすごい海で感動しました。
若いころ真鶴で10センチの距離で、ウツボとこんにはをしたときの思い出しました。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -