世間に出るコトにした:2023野音⑯
- 2023/10/27
- 00:45
今回の=2023年「野音」LIVEで
1番🎯
私の心に刺さった曲は…
14「流れ星のやうな人生」
この曲
今の私に…
今の私の「心境」に…
あまりにも😲
ピッタリ🎯なんだ
いつもなら
この曲のコトを…
1番にブログに書くハズだけど
今回は…
少々…ワケあって…😅…
すぐには書けなかった

日比谷野外音楽堂 スクショ:公式HP
世の中
動き始めましたね~~
実は…ワタシ…
コロナ禍の3年間
冬眠してました



世の中の「動き」を見てると…
サスガに…
このままずっと
引きこもってちゃーーマズイな😅
そんなふーに
思い始めた
思い始めたのは…
📅9月の第4週頃
つまり…
最近なんだ…😅…
で…
ナゼカ~
~

突然💨💨
スイッチ
が入った

ナゼカ~
~

というのは
ま…
いわゆる…
御多分に漏れず…
金欠が原因では…アルけれど(笑)
とにかく
📅9月の第4週
スイッチ
💨
が


入ってしまった❕❕
コロナ禍の3年間
引きこもり生活で…
コノママでは…マズイ…
そろそろ
世間に出ないとマズイ…
そう…思い始めたんだ
今までの…
好きなコトダケを
やりたいコトダケを
しながら過ごす日々~
~

楽しかったよ😍
でも…ね…
1日が
飛ぶように
過ぎてゆく

これじゃ…
アッ😲という間に…💨💨
気づいたら
80歳
とか~


90歳
とか~
~



日本に居ながらにして
浦島太郎かい

70歳くらいで死ねたら~いいんだけど~😁~
どーも
周りの女性をみてると
そんな~都合よくはナイみたいだし~
その頃になって
世間が変わったコトに気づいて…
ソレから
もう一度~世間に出てみたい…ナンテ思っても
もう無理じゃん😅
で…
トイウワケデ…

📅11月~から
世間に出て行くことに…なった_
💨

📅10月~は
その準備の月
その…合間の…「野音」LIVEだったんだ
昨年=2022年の「野音」LIVEは
なんだか~お別れLIVE

そんなかんじが…したんだけど…
今年=2023年の「野音」LIVEは…
妙に…勢いがあって
ウシロから✋
ドンッ💨と
強く⚡
背中を押された
よーな

イヤ…
「押す」…ナンテ…やさしい感じじゃなく
殴られて―――✋――押し出されたよーな

そんな「思い」になった…LIVEだった
セトリ-2023.10.8 日比谷野外音楽堂
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
第一部
01「地元のダンナ」
02「いつものとおり」
03「もしも願いが叶うなら」
04「季節はずれの男」
努力を忘れた男のナミダは汚い
努力しないで
嘆いてちゃ…ダメだね…
ソー思ったよ
もう…ひとがんばりしよっ…
努力しよっ❕
ソー思ったよ
05「赤き空よ!」
赤き空よ!
(中略)
出かけてゆくぜ 暮らす世間へ
(中略)
行き交う車のヘッドライト
ふと見上げればもう空には星が
古くて新しい明日を運んで来たぜ
赤き空よ!
この空の下俺の全てがあるさ
ひとしきり涙を流したら さあ
出かけてゆくぜ 暮らす世間へ
出かけてゆくぜ 明日の空へ
初めて聴いた曲だけど…
まるで…
今の…のりちゃんへの「応援歌」みたいな「うた」だった
コロナ禍の3年間
3年間の休暇

『十五少年漂流記』=『二年間の休暇』
ジュール・ヴェルヌ著
大好きな…冒険小説で
何度も読んだけど…
アレよりも…長い休暇😅
モーーー十分ーーー休んだ
古くて新しい明日を運んで来たぜ
本当に😲
「古くて」「新しい」「明日」が
運ばれてきたんだ
出かけてゆくぜ 暮らす世間へ
出かけてゆくぜ 明日の空へ
本当に😲
出かけてゆくんだ
世間に
明日の空へ
06「デーデ」
07「珍奇男」
08「穴があったら入いりたい」
表通りだけが 人生じゃあないだろうが
そーだよ💘
ソ-だよ😍
表通りを
まるで~避けてるかのよーな
生き方をしてきたから…
心地よい「ことば」だった
今回の「世間」だって
「表通り」じゃないーー😁ーー
09「四月の風」
第二部
10「さらば青春」
11「甘き絶望」
12「武蔵野」
13「Baby自転車」
14「流れ星のやうな人生」
遠い空から落ちてきた
流れ星のやうな人生
何でぇ、行きあたりばったりだね
びっくりすることばかり多かった
(中略)
空から急に落ちてきた
流れ星のやうな人生
何でぇ、行きあたりばったりだね
びっくりすることばかり多かった
今回のLIVEで…
1番突き刺さった曲
自分でも…
自分のコト…
ここ数日
数週間


自分の『変化』に
驚いてた😲
ナンデ~
~

コンナコトになったかなーー

ソーー自分の「変化」に戸惑いながら
ホントーに行き当たりばったりの人生だな…
ソーー思ってた
📅9月の第4週に動き始めて_
💨

📅10月には
スタート🚀💨してしまった…ワケ
自分でも
驚いてる😲
空から急に落ちてきた
流れ星のやうな人生
何でぇ、行きあたりばったりだね
びっくりすることばかり多かった
まさに…
コノトーリ👆なんだ
「うた」にも…驚いてしまった😅
セトリ-2023.10.8 日比谷野外音楽堂
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
第一部
01「地元のダンナ」
02「いつものとおり」
03「もしも願いが叶うなら」
04「季節はずれの男」
05「赤き空よ!」
06「デーデ」
07「珍奇男」
08「穴があったら入いりたい」
09「四月の風」
第二部
10「さらば青春」
11「甘き絶望」
12「武蔵野」
13「Baby自転車」
14「流れ星のやうな人生」
15「悲しみの果て」
16「はじまりは今」
17「星くずのジパング」
18「パワー・イン・ザ・ワールド」
19「No more cry」
第三部
20「シグナル」
21「友達がいるのさ」
22「RAINBOW」
23「so many people」
24「yes I do」
25「ズレてる方がいい」
26「俺たちの明日」
27「ファイティングマン」
アンコール
28「星の降るような夜に」
29「今宵の月のように」
30「花男」
- 関連記事
-
-
新宿YUNIKA VISIONを見に行く:「ロマンスの夜」② 2023/12/04
-
2023リベンジ東京フォーラム:「ロマンスの夜」① 2023/12/03
-
世間に出るコトにした:2023野音⑯ 2023/10/27
-
LIVE会場で「観客一体」となって手を振るよりは「ズレてるほうがいい」:2023野音⑮ 2023/10/26
-
空の上から降り注ぐような「音色」:2023野音⑭ 2023/10/25
-
「配信」でわかった「曲のスゴサ」:2023野音⑬ 2023/10/24
-
「美学・芸術学研究」の「課題」が解けた気がした:2023野音⑫ 2023/10/23
-
ギターの「早変わり」:2023野音⑪ 2023/10/22
-
何かが起こりそうな気がする「うた」:2023野音⑩ 2023/10/21
-
「コロナ」から自由を取り戻す「ファイティングマン」:2023野音⑨ 2023/10/20
-
同じ「うた」でも昨年とチガウ:2023野音⑧ 2023/10/19
-
LIVEの「事前認証」:2023野音⑦ 2023/10/18
-
「日比谷野外音楽堂」へのアクセス:2023野音⑥ 2023/10/17
-
「日比谷公会堂」の思い出:2023野音⑤ 2023/10/16
-
静かに聴き入る「音楽」:LIVE・FILM渋谷公会堂⑤ 2023/10/15
-