「日比谷公会堂」の思い出:2023野音⑤
- 2023/10/16
- 00:05
35年前の
LIVE・FILM鑑賞をした
📅3日後
日比谷野外音楽堂LIVEに行った
メチャクチャ
ゼータクな日々を過ごしているヨーナ…気がするーー😁ーー

日比谷公会堂 撮影:2023年10月8日 🕘13:24
日比谷公園への
最寄り駅を出ると…
目の前が―――👀―――
日比谷公園だった
日比谷公園に入ると…
「日比谷公会堂」が
あった
「日比谷公会堂」には
引率で…
「音楽鑑賞教室」の引率で
来たコトがある
平成の…初め頃…
当時…
学校が荒れていたので
区のホールは貸してくれなくて…
ようやく~「日比谷公会堂」が…貸してくれたらしい
多摩川土手で…マラソン大会をするような学校が…
コンナトコロまで…
…

どーして
コンナにッ遠いホールで


区もチガウのに

思わず…音楽のセンセイに…問いつめたら…<(_ _)>
壊されると困るから…
中学校には貸せないって
区内のホールに断られて…
ホール探すのタイヘンだった…らしい
…と…リーダーの先生から聞いた
え゛~~~💨
こんなっ…有名なっ…「日比谷公会堂」を…
壊しちゃったら❕タイヘンじゃ…ないですかっ❕
オソロシーー(-_-;)
よく…貸してくれましたねーー
ま…もう…古いからね…🤔…
改修が決まってるんじゃなかったっけ…
ソレって…

コワシテモイイッテコトかな…

音楽の先生と
コンナ会話をしたコトを…
「日比谷公会堂」の前を歩きながら―
―

私は…思い出した
またまた…オソロシク…脱線してる(-_-;)
。。。。
さて…
日比谷公園には
どーやって行くか…🤔…
悩んだ
行き方が…多すぎるのも
困りもんで…😅…
ルート1:素直に…日比谷線で日比谷駅から行く

ルート2:有楽町から…歩く

待て❕❕
日比谷公園は広いから…
「野外音楽堂」に近い「駅」がいい
トイウコトデ
路線検索したら__💻🖱__
のりちゃん家からだと__🚋🚋🚋__
1番楽そーなのが…
内幸町駅🚉だった

撮影:2023年10月8日 🕘13:20
内幸町駅に…到着
ちなみに…
「内幸町」って「駅」がアルコトを…初めて知った
トーゼン…初めて下車した駅

撮影:2023年10月8日 🕘13:20
コチラの出口から
地上に出た

撮影:2023年10月8日 🕘13:21
内幸町の駅から
地上に出たら
目の前が
日比谷公園だった😍

撮影:2023年10月8日 🕘13:21
横断歩道を渡ると…
日比谷公園の入口があった
トイッテモ…
日比谷公園の入口は…ドッサリある
どこから入るか❓…が問題(笑)

撮影:2023年10月8日 🕘13:24
内幸町・駅近の…日比谷公園入口から入って――――
「日比谷公会堂」の前を…通って__
__


撮影:2023年10月8日 🕘13:27
「日比谷野外音楽堂」の前に設置された
事前認証窓口に到着した
とても💛わかりやすかったし~
近かった\(^o^)/
この場所は…
こんな👇場所

撮影:2023年10月8日 🕘13:27
入場のときには…
ココの👈柵で作った歩道||に並びました
みなさん…
グッズ購入~やら
リハーサルの「音漏れ」を~🎵~
お聴きのようですが――――
すみません<(_ _)>
私は…
事前認証を済ませたら__🚋🚋🚋__
泳ぎに_🏊_行きましたーー😁ーー
- 関連記事
-
-
「美学・芸術学研究」の「課題」が解けた気がした:2023野音⑫ 2023/10/23
-
ギターの「早変わり」:2023野音⑪ 2023/10/22
-
何かが起こりそうな気がする「うた」:2023野音⑩ 2023/10/21
-
「コロナ」から自由を取り戻す「ファイティングマン」:2023野音⑨ 2023/10/20
-
同じ「うた」でも昨年とチガウ:2023野音⑧ 2023/10/19
-
LIVEの「事前認証」:2023野音⑦ 2023/10/18
-
「日比谷野外音楽堂」へのアクセス:2023野音⑥ 2023/10/17
-
「日比谷公会堂」の思い出:2023野音⑤ 2023/10/16
-
静かに聴き入る「音楽」:LIVE・FILM渋谷公会堂⑤ 2023/10/15
-
ウドさんの「お話」:LIVE・FILM渋谷公会堂④ 2023/10/14
-
「空の変化」を楽しむ「野外LIVE」:2023野音④ 2023/10/13
-
「会場」と「配信」で楽しむ贅沢なLIVE:2023野音③ 2023/10/12
-
35年前のファンがいたかも?:2023野音② 2023/10/11
-
はじめての日比谷野外音楽堂:2023野音① 2023/10/10
-
想像とはかなりチガッタLIVE:LIVE・FILM渋谷公会堂③ 2023/10/09
-