FC2ブログ

記事一覧

日本でテレビの無い生活をしている:「テレビの話」㉑



3月に入り~🛫~

日本に帰国した





実は…

キャメロンハイランドのアト…

クアラルンプールに移動して__🚌__


イロイロ情報を得ているウチに…📺




ボルネオ島なら潜れる😍




そう気づいた





で…

マレーシア・ボルネオ島シパダンに行って

潜った




122-2004,12~2005、2 MALAYSIA 206
シパダン 撮影:2005年1月22日





この時のシパダンは

サイコーヽ(^o^)丿だった





海もいいし~😍

信じられないくらい…安く潜れた





120-2004,12~2005、2 MALAYSIA 094
シパダン島のリゾートの建物の名残 撮影:2005年1月20日



それまでの…シパダンDivingは

シパダン島の…こんなリゾートに👆泊るスタイルだった


だから…お値段が…高かったんだ





で…数年前に…


シパダン島で拉致事件が起きたので

島での宿泊は禁止になったんだ



国境の島なんで…イロイロあったワケ…😢





だから…この時は…


センポルナの安いゲストハウスに泊って…

シパダン島に通った😁





120-2004,12~2005、2 MALAYSIA 065
シパダン島 撮影:2005年1月20日



海も…ダイバーが減ったので<(_ _)>

良くなってた



120-2004,12~2005、2 MALAYSIA 016
シパダン島 撮影:2005年1月20日



ボルネオ島・滞在は…


夢のように
楽しい日々で…




シパダン島で

本来の…旅の目的=ダイビングを
することがデキタので




ようやく~満足して

帰国することにしたんだ




2-世界地図―スマトラ地震ボルネオ
スマトラ沖地震
KLクアラルンプール




ボルネオ島滞在中は…


テレビを見てないので

まさに

「浦島太郎」状態





スマトラ沖地震のコトは…

スッカリ

頭から…消えていた






で…


日本への帰国は
タイからなので


クアラルンプール経由で


タイ・バンコクに戻った





ソコでっ

現実に…引き戻された





いつものよーに

カオサンのゲストハウスに泊ったんだけど…



カオサン警察署付近は…


衝撃的だった





カオサン警察署の塀に


▢▢▢▢▢▢ビッシリ▢▢▢▢▢▢



Death mask~というか~



Death Photo |😴| 


が―――貼られてたんだ





ソレは…外国人旅行者の…

亡くなって…目を閉じている…顔の写真で…






Who is he❓




そう…書いてあった





最初は…


1枚1枚…

つまり…1人ひとり

貼っていたみたい




でも…数が多くて

貼り切れなくて…



10枚~とか
20枚~とか

ホッチキスで閉じて…
塀に…ひっかけてあるんだ




警察署の塀は…

隙間なく…

亡くなった人の…顔写真で

埋めつくされて…いた





暑いタイ



遺体はすぐに焼かないと

二次的な(疫病など)被害が起きる



おそらくーー😔ーー海岸の遺体を

撮影して📷


どんどん焼いたのだ…と思う






ふと…情景が重なってしまった




ソレは…


広島の原爆投下のトキ


やはり…8月の暑いトキ


被爆して…体が熱くて…喉が渇くから…

川に水を飲みに行って

その場で亡くなった方が多かった


…という話を聞いたコトがアル




運べないから…河原に遺体を集めて
ガソリンをかけて焼いた

…という話を聞いたコトがアル




その場所が
現在の「広島平和公園」になってる



あの…平和公園は

お墓なんだ






ペナン島から
キャメロンハイランドに向かうバスで

ヨーロピアンの女性が言った



戦争みたいだ…



あの言葉を

私は…思い出した





――キャメロンハイランドに向かうバスのブログ――






スマトラ沖地震

2004年12月26日、
インドネシアのスマトラ島の北端沖で発生した史上最大規模の地震。
マグニチュード9.0 。
地震による巨大津波はインド洋沿岸諸国で約30万人の死者を出した。

引用:広辞苑




広島の原爆の死者

死者数について

原爆投下後に様々な機関が調査を行っていますが、
原爆によって死亡した人の数については、現在でも、正確には分かっていません。
本市では、放射線による急性障害が一応おさまった昭和20年(1945年)12月末までに、
約14万人が亡くなられたと推計しています。

引用:広島市HP








。。。。。





3月になって

日本に~🛫~帰国すると…



日本でも

スマトラ沖地震のニュースは

連日❕報道されていた…ということを知った





プーケット周辺に旅行中だった日本人家族が

津波に遭遇してタイヘンだった…らしい






だから…



私が…久しぶりに…スポーツクラブに行くと


幽霊でも見た…よーな目で見られた





どうやら…

のりちゃんは…

死んだコトになっていたよーだ







。。。。。








日本で
そんな~大々的なニュースになっているなら~




どうして


マレーシアでの日本のテレビ放送で

『趣味の番組』じゃ‥なく


『ニュース』を放送してくれないんダローー❓




放送契約とかで無理なら…


せめて

『趣味の番組』中に



『テロップ』を流してくれないんダローー




テロップくらい…カンタンに流せる…と思うんだよねーー








コノトキ…





日本のテレビは…


災害の時に
まったく役に立たない…コトを


思い知った






そして…


日本にも


CNNのような番組ができればいいのに




強く❕強く❕❕願った






CNN
[Cable News Network,Inc]

アメリカのテレビ局。
1980年に設立された、世界初の24時間ニュースを専門に流すテレビ局。
アメリカ国内のケーブルテレビCATV局にニュースを配信するために設立されたが、
衛星中継の利用によって次第に世界にそのネットワークを広げ、
10年あまりで既存のアメリカ3大ネットワークのCBS,NBC,ABCに比肩する報道機関に成長した。
さらに国際報道を強化して世界150ヵ国以上に配信する世界的メディアとなり、
湾岸戦争勃発の際には第一報をイラクから伝えて世界の注目を集めた。
本社はアメリカ、ジョージア州アトランタ
初代会長テッド・ターナー。

引用:ブリタニカ





。。。。。





それから…数年後

インターネットでニュースが見られるようになった~💻🖱~~






ネットなら…

ピンポイントで

自分に必要な情報を得ることができる








日本のテレビニュースは…

視聴者の目を引く
インパクトのある映像バカリ

放送する



自分のいる場所からは
遠く離れた

悲惨な被災地を

何度も
何度も
放送する…日本のテレビ





ソーイウ情報が
見たい人って

被災地から
遠く離れた…視聴者なんだ





災害を…身近に感じている人って…


遠くの

悲惨な被災地の映像を…


見ても……ね……(-_-;)









ソレまでは…


ニュースくらいは…

テレビを見たい

ソーー思っていたけど



ニュースでさえ

テレビを見る気が…しなくなった






で…


地デジテレビは

一度も購入しないまま…


テレビの無い
日々を送っている









=完=









--------追記--------




2012年から2013年の
年末年始

アチェに行き
Weh島で潜った



バンダ・アチェで出会った人が

のりちゃんが日本人だとわかると

言った



日本の地震(東日本大震災)たいへんだったね

大丈夫だった❓


スマトラ沖地震のときは…

日本がものすごく助けてくれた

本当に感謝してる

ありがとう



お礼を言ってくれたのは
ひとりじゃ…ないんだ


何人も言うんだ


私がCNNニュースを見ていた頃は…

CNNニュースに
日本の名前が無くて

支援金を日本政府は表明してなかったから❔



でも…

実際は…

アチェの人たちの記憶に残るくらい援助していたコトがわかって
うれしかった





――ブログ――





1-スマトラ地図―スマトラ地震4-c
スマトラ沖地震






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30