FC2ブログ

記事一覧

誤解を招いた日本の「テレビ放送」:「テレビの話」⑳




スマトラ沖地震のアト…



英語のCNNニュースではなく…



日本の放送局の

日本語のニュースが見たい




ソンナ「思い」で


マレーシア・キャメロンハイランドの
ゲストハウス・テレビルームの


テレビ📺を占領した



日本人2人

👦👩





2人は…

「努力」と
「協力」の

甲斐あって…


日本の放送局の

ニュースは…見ることがデキタ






――2人見たニュースのブログ――






で…


ニュースの最後に流れた


テロップを見て…



2人は…緊張した






今まで…

まったくスマトラ沖地震の話題に触れていなかった

日本のテレビ放送



だから

スマトラ沖地震は…

日本国内で話題になっていない…そうーー誤解していた








テロップの内容は――――――







現在外国に滞在の方は

その滞在場所が地震とは離れた場所や国であっても

すぐに日本のご家族に連絡をしてください


至急、連絡をしてください


必ず、連絡をしてください






テロップを見た…青年が…青ざめながら言った






電話ってどこにありますかっ❓



私は~電話局の場所を教えてあげた




彼は…

慌ただしく

電話をかけに出かけた







そのあと…しばらくして


のりちゃんも

電話をかけに行った






実家に電話をすると〰〰〰〰〰〰〰〰


電話には…母が出た





あっ…お母さん❔

のりちゃん…だけど…


あけまして

おめでとう🎍





ソー言うと…


母は…






アンタ…のりちゃん❓……生きてた…❔…





そう言って――――――泣き出した





どうやら~


親戚の人に~


のりちゃんの遺体を探しに行け❕


とか~言われたらしい







この頃…

私は長期留守にするとき…



留守番電話に…☎…



ただいま…タイに滞在中です

御用の方はメールに連絡してください



コンナ…メッセージを残してたんだ




その留守電を聞いた…親戚のおじさんが

タイに行ったのりちゃんは…死んだ…と思ったらしい





。。。。。





私は…

日本人の安易な発想に…アキレテしまった




まず…

タイは広い


日本より少し狭いけど…

それでも…

タイ全土が
スマトラ沖地震の被災地ではナイ



バンコクも
ほとんど揺れてないし~


太平洋側も
まったく「揺れ」を感じなかったらしい



モチロン
津波の影響もない





でも…

スマトラ沖地震の


津波の被災地が…どんなに広いか



タイに来たことのない人が…

添乗員付きのツアーの「海外旅行」シカしたことのない人が…


外国の被災地に…肉親を探しに行く




どんなに無謀なコトか






幸い…

母はソンナ言葉に動じる人ではナカッタけど…




1-世界地図―スマトラ地震-ボルネオ
スマトラ沖地震




スマトラ沖地震による…津波の被害は…



インドネシア・タイ・マレーシアだけでなく



インド・スリランカ・ミャンマー・モルディヴ



そして

セーシェル



さらに…

ソマリア
ケニア
タンザニア
など


遠く

アフリカ大陸までにまで…及んだんだ





1-s2004,12~2005、2 MALAYSIA 095
2005年1月1日 地震6日目の新聞




どんどん…広がっていく

津波の被害のニュースに接し…




私は…

マレーシア・キャメロンハイランドで



固まっていた▬






私が滞在している場所=マレーシアは…

無事で安全





でも…マレーシアから

ドコへ移動すれば…安全なのか❓


わからなかった







ソンナ広大な津波被災地に…



たった1人の人間を


探しに行けって❓








日本の報道が…

きっと
タイの…小さい島ダケを

クローズアップしていたんだろうなーー😔ーー







。。。。。





こんな話も…聞いた




マレー半島の

東海岸=太平洋側
西海岸=インド洋側



海の季節が逆になる



だから
マレー半島で働くダイバーは…

季節のいい海に

渡り鳥のように

行ったり来たりしながら

ダイビング活動をしてる…人も多い




太平洋の海とインド洋の海を

ソレゾレの
良い季節ごとに

活動場所を変えると…


一年中…潜れるワケ




何度かマレーシアで話をしたコトのある
日本人ダイバーも…


コノ時=スマトラ沖地震の時

カオラックの海を潜っていた




1-スマトラ地図―スマトラ地震4-c
スマトラ沖地震



彼は
普段は…

マレーシアの
東海岸をベースに
ダイビングショップを経営していた…けど



あの…スマトラ沖地震の時は

カオラック沖で

潜っていて…

日本人のお客さんを…ガイドしてた




おそらく~🤔~

いつもはマレーシアの海にくるお客さんを

この時季…海のいい…タイの海に案内したんだろう





で…

あの日…津波の日…


カオラック沖のダイビング・ボートから

港へ…入港のための連絡を入れたけど

無線がつながらない




ようやく〰〰無線がつながったトコロ…


津波の被害を聞かされた





最初は…

津波の被災は

ソコダケだ…と思った…ワケ



つまり…

少し離れたら

被災してない…




ソー思って

何か所も連絡したけど…


ドコも

つながらないか~
断られるか~



カオラック周辺には…

着岸デキル港が無い…コトがわかった




で…


だんだん
タイヘンな状況がわかってきて




日本からのお客さんは

すぐ帰国したほうがいい

ソー判断した




で…


ダイビングボートを

できるだけ~北上させて

できるだけ~バンコクに近い港に着岸して


その港で
日本人を下ろして

バンコクの空港に…直行してもらう…コトを思いつき


そうした



ボートの燃料が持つか❓ヒヤヒヤしたって…(-_-;)





幸い…日本人のお客さんは
みんなパスポートをもっていたから

ラッキだった…


彼は…ソー話した






つまり…

コンナトキは…


被災地から
離れなきゃ…いけないんだ




被災地に
近づいてはならない






。。。。。





3月になって

帰国して

スポーツクラブに行くと…


幽霊でも見た…よーな目で見られた





どうやら…

のりちゃんは…

死んだコトになっていたよーだ






スマトラ沖地震

2004年12月26日、
インドネシアのスマトラ島の北端沖で発生した史上最大規模の地震。
マグニチュード9.0 。
地震による巨大津波はインド洋沿岸諸国で約30万人の死者を出した。

引用:広辞苑




CNN
[Cable News Network,Inc]

アメリカのテレビ局。
1980年に設立された、世界初の24時間ニュースを専門に流すテレビ局。
アメリカ国内のケーブルテレビCATV局にニュースを配信するために設立されたが、
衛星中継の利用によって次第に世界にそのネットワークを広げ、
10年あまりで既存のアメリカ3大ネットワークのCBS,NBC,ABCに比肩する報道機関に成長した。
さらに国際報道を強化して世界150ヵ国以上に配信する世界的メディアとなり、
湾岸戦争勃発の際には第一報をイラクから伝えて世界の注目を集めた。
本社はアメリカ、ジョージア州アトランタ。
初代会長テッド・ターナー。

引用:ブリタニカ








関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30