FC2ブログ

記事一覧

CNNニュースには「日本」は出てこなかった:「テレビの話」⑬


マレーシア・ペナン島で

スマトラ沖地震の「揺れ」を体験した私は…


キャメロンハイランドに移動し__🚌💨_


キャメロンハイランドで


2005年
🎍NEW YEAR🎍

を迎えた



1-茶2004,12~2005、2 MALAYSIA 078
キャメロンハイランド 



キャメロンハイランドで過ごす日々は…

フツーの

いたって穏やかな
日常だった





大晦日アタリから…

着飾って歩く人が…

増えてきた




インド系の女性は…


素敵なサリーを着て

ネックレス~とか

ラメを散りばめたスカーフ~とか

キラキラするモノ

ドッサリ
身に着けていた






マレー系の人も

民族衣装で…



ドレスで歩く女性たちを見るダケでも
楽しかった





1-2004,12~2005、2 MALAYSIA 157
マレーシアの民族衣装 2005年2月頃 ボルネオ島にて撮影



この写真は…


このあと行った

ボルネオ島の
センポルナで撮影したもの




キャメロンハイランドは…

観光気分じゃなかったんで

あまり撮影しなかったんだ




ボルネオ島は…

ちょうど…「ハリ・ラヤ」という
イスラムの大きな行事の日に
滞在していたので


みなさん
おしゃれして…モスクにお出かけ中かな




頭のスカーフも…

共布で作るから

ホント――におしゃれ




近くで見ると…

スカーフには

やはり
キラキラするモノ

ブローチ~とか
ピン~とか

いくつも留めてるんだ




ちなみに…

「ハリ」は…「日」
「ラヤ」は…「大きい」
という意味




「ハリ・ラヤ」のために

毎年
民族衣装ドレスを新調するらしい






またまた~思いっきり~脱線してる(-_-;)






。。。。。





私は…


観光をするために

キャメロンハイランドに
来たのではなかった




ペナン島からキャメロンハイランドに移動したのは…

居心地の良い場所で
「年越し」をしたかったのと


スマトラ沖地震の情報を得て…

今後の旅程を
考える=計画し直す…ためだった




だから…

毎日
テレビを見て過ごした




スマトラ沖地震の情報が
ほしかったんだ




日本人も多い町で…

たまたま
マレーシア人の彼氏に会いに来た
女性と仲良くなった



彼氏が仕事の時は…

彼女は…のりちゃんといっしょにいて


ソコに

仕事が終わった彼氏が合流する…みたいな

「過ごし方」だった




のりちゃんにしてみれば…


マレーシア人彼氏から

いろいろ
情報を得ることがデキタので


キャメロンハイランド滞在は

予想外に…いい選択だった





。。。。。





スマトラ沖地震の情報は…

CNNニュースが頼りだった




CNNニュースは…

毎日ずっと
地震と津波被害のニュースだった





CNNニュースは…

強烈だったね





海岸の遺体を
バンバン映すし


タイの病院に入院中のヨーロピアンも…容赦なく映した


年配の白人男性だったけど…

かなり荒い呼吸をしてた


奥さんがつきそっていて
彼の手をさすってあげてる


で…

テロップが流れるんだ


彼はこの撮影の2日後に亡くなった



そんな…被害状況とともに

各国の支援金の額が
報道された


1番に支援金を表明したのが

スウェーデン



たしか~🤔~

2番目くらいが…

ドイツ

だったように思う



ソレからは…

被害状況の映像の…

右上~とか
右下~とかに




各国の支援金の額が…

『表』になって映し出されるようになった



スウェーデン〇万ドル支援

ドイツ〇万ドル支援

オーストラリア万ドル支援





マレーシアの

人的支援も速かったねーー😲ーー





地震の翌日には…

救護の医師団チームを

結成して…

すぐにインドネシア・スマトラ島のアチェに入った



ま…

マレーシアの首都からアチェって

東京から大阪に飛ぶようなもんだけどーー





自国のコトじゃ…ないからねーー




それに…


アチェの被害状況がわからなかったから

ヘリが着陸できるかどーか

わからないないまま…飛んだんだ







そのスピード感に
痺れたよ





マレーシア大好きっ♥って思った






タイは…自分トコが

タイヘンな状況で…支援ドコロじゃなかったと思うけど…


アチェに近い場所に
軍の空港があって

外国からの支援のためのヘリポートとして
開放してくれた


ホントは…軍の施設だから
他国に貸し出すって…マズイコトなんだよねーー








ソーイウ…CNNニュースの中で…



日本の名前は
全く出てこなかった


日本は…支援金も…出してなかった



少なくとも…

CNNニュースには
日本の国名は…マッタク…現れなかったんだ






キャメロン・ハイランドで
出会った日本人と~

愚痴ったもんだ




日本はツメタイよね~

太平洋…じゃないからね…

インド洋のコトだから
日本ではあまり関心ないのかもね~









。。。。。





スウェーデンや
ドイツが

いち早く支援を表明したのは

たくさんの自国の旅行者が
訪れていたから…なんだ





イヤイヤ

当時は知らなかったけど…この頃…


タイへの旅行者の

1位はマレーシアで
2位は日本だったんだ




1-世界地図―スマトラ地震-支援
スマトラ沖地震



日本のほうが…

スウェーデンやドイツより

被災地に近いよねーー






📅2004年12月26日

スマトラ沖地震



この地震と…津波は…

あまりにも…不幸だった




選りによって

ナントモ…いじわるな…




津波が襲ったのは…

旅行者が
大量に訪れている…『時』と『場所』だったんだ





ヨーロッパの冬は寒い

北欧ナンテ
寒いよね


だから
暖かい場所で
クリスマスやNEW YEARを過ごそうと


たくさんのヨーロピアンが
マレー半島を訪れる




マレ半島は…

東側は…太平洋
西側は…インド洋


この…太平洋側とインド洋側は
シーズンが逆なんだ



日本の冬の時季は(年末年始など)…

太平洋側は
波が高くて…泳げない


だから
リゾートの島自体…クローズしたりする



つまり…

日本の冬の時季は…

インド洋側が…ハイシーズンなんだ



だから…
旅行者は…インド洋の海に行く


スマトラ沖地震が8月だったら…

多くの旅行者は…
太平洋の海に行ってた…と思うんだ






📅2004年12月26日

スマトラ沖地震




コレから新年を迎える…という
クリスマス直後


多くの旅行者が…タイのインド洋の海に
集まってた




スウェーデンやドイツ政府は
ソーイウ状況を熟知していたから

支援も速いのだろーーそう思った





ペナン島のゲストハウスで…

のりちゃんは
ヨーロピアン男性に会った




彼は…


クリスマスは

プーケットで友達が過ごすんだ



ソーー言って

12月24日の朝…

ペナン島のゲストハウスをチェックアウトして

プーケットに向かった



どうやら~

プーケットに
彼の友達が到着するらしかった




彼は…無事だったんだろうか❓




1-スマトラ地図―スマトラ地震1-3s (2)-2


マレーシアのインド洋側は

マラッカ海峡だから…

海はよくない



マレーシアの
ランカウイ島やペナン島の海は…

タイの海と比べると
かなり劣る




マレーシアの太平洋側の海は…


ものすごくっ♥いい



タイの太平洋側の海よりいい…と思う








だから…この時季…

海のいい…タイのプーケットカオラック

旅行者が集中する





津波は…


選んだワケじゃ…ないダローけど…


最悪な『時』『場所』


やってきたんだ





。。。。。





キャメロンハイランドの

ゲストハウスの
テレビルームのテレビには…


NHKも映った





だから…

ひとりの時は…

ときどき📺チャンネルを合わせてみた




でも…

やっている番組は…



今日の料理🍳だの~

趣味の園芸🌼だの~

今日の体操~~みたいな



地震とは別世界の~

のんびり~
まったり~

番組だった








マレーシアでテレビを見ていると…


日本は

スマトラ沖地震に
関心が無いように思われた




こんなにたくさん~日本人旅行者がいるのに

忘れられている


そんなふーに感じた






ま…安全な場所に滞在してるから

別に…いいんだけど…😔…








関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30