FC2ブログ

記事一覧

「地震」のアトはCNNテレビを見る旅:「テレビの話」⑩



旅行中に

テレビの存在が大きかったのは…📺


ナントイッテモ

スマトラ沖地震のとき…



毎日…CNNテレビを見て
過ごした



1-世界地図―スマトラ地震-2
スマトラ沖地震





スマトラ沖地震

2004年12月26日、
インドネシアのスマトラ島の北端沖で発生した史上最大規模の地震。
マグニチュード9.0 。
地震による巨大津波はインド洋沿岸諸国で約30万人の死者を出した。

引用:広辞苑




1-世界地図―スマトラ地震-3
スマトラ沖地震



インド洋で発生した
巨大津波は

インド洋沿岸部を
次々襲ったんだ




津波には…国境がないから…




津波被害は…


東南アジア
タイ・マレーシア・インドネシアから


スリランカ
インド


そして…

アフリカ東岸まで及んだ





ソーイウ被害状況を…

私は

CNNテレビに
かじりついて

毎日…見ていた





これからさき
ドチラに向かって旅すれば


混乱から免れるか❓






地震&津波の情報が必要だった







津波の被害が
あまりにも広大で…



ドコが被害を受けているのか❓

ドコが混乱しているのか❓


想像がつかなくて…



その情報収集に
CNNテレビを利用した



CNNテレビが…
1番の情報源だった




1-スマトラ地図―スマトラ地震2
引用:国土地理院HP
(編集無)




1-スマトラ地図―スマトラ地震1-3s (2)-2
引用:国土地理院HP
(のりちゃん編集有)



2004年12月26日の地震は…

の場所




巨大地震は…

インドネシアの
スマトラ島北部=アチェ沖だった






その時〰〰地震の時〰〰〰

📅2004年12月26日


のりちゃんは

マレーシアの
ペナン島にいたんだ


マレーシアのペナン島の
海岸の町に宿泊していた




旅の予定では…

翌日の~国際フェリーで
スマトラ島に渡るつもりだった




朝9時頃(マレーシア時間)
ちょっと珍しい地震があった





日本人にとっては…

たいした「揺れ」…じゃなかったんだ






出国の1月ほど前に…

東京で
中越地震(2004年10月23日)
の「揺れ」を体験していたから



アノ…中越地震の「揺れ」は…こわかった…






だから…

日本人なら~

気のせいかな

と思うくらいの地震





私は…

ゲストハウスに宿泊中の

子供が駆け回っている「揺れ」ダロー

と思ったし~



その後…出会った日本人は

ホテル前の工事の「揺れ」ダローだと思った

と言っていた






それが…

スマトラ沖地震…だったんだ






1-スマトラ地図―スマトラ地震1-3s (2)-2
引用:国土地理院HP
(のりちゃん編集有)




のりちゃんは…

日本から
タイ・バンコクに入国して…



カオラックに行きたい…と思ってた




カオラックからダイビング・クルーズに乗って

アンダマン海を潜りたかった





ところが…

バンコクで友達と行った🎵クラブ🎵が寒くて


風邪をひいたんだ




風邪をひいてるとダイビングはできない


「耳抜き」ができないから




で…

マレーシアのランカウイ

行き先を変えた




ランカウイは…

ペナン島の
チョイ北にある…タイ国境のマレーシアの島




ランカウイには…

タイから国際フェリーが出ている



でも…

陸路で国境超えしたほうが

トーゼン安いーー😁ーー








なぜ~


タイのカオラックから

マレーシアのランカウイ

行き先を変えたかというと…





バンコクからカオラック

1日で着く




明後日アタリからのダイビングは

まだムリダローと思った





ランカウイは…

国際列車=寝台列車に乗って行くから__🚆__

2日かかる





2日あれば…風邪もなくなるダローー😁ーー





のりちゃんは…
安易にソー思ったワケ😅






ところが…


ランカウイ島に行くために

国際列車を途中下車した…アロースター



2004,12~2005、2 MALAYSIA 003Mahathir bin Mohamad 生家  撮影:2004年12月



アロースターには…

マレーシア元首相・マハティールさんの
生家がある




アロースターで1泊したんだけど…




どーーも

体調が悪い😢




このまま…ランカウイに行きたくなかった




ランカウイは…

高級リゾートの島なので


体調が悪い時に
のんびり滞在したくなかった





で…滞在費用が安い…ペナン島に行ったんだ


ケチケチ貧乏旅行です😅






で…

ペナン島の海辺の町で過ごすうちに
体調もよくなったので


明日アタリ…スマトラ島に行こう~🚢~

スマトラのWeh島で潜ろう😍



ソー思って…



フェリーに乗るために…

海辺のゲストハウスをチェック・アウトして

国際フェリー乗り場のある…町のゲストハウスに…


🚌__💨_バスで移動した





地震の「揺れ」を感じたのは…海辺のゲストハウス


巨大地震のコトは…何も知らないまま

バスに乗って__🚌__移動



国際フェリー乗り場がある町の…ゲストハウスに到着した





その頃…


ペナン島に…

海辺のゲストハウスの海に…


津波が来た…みたいなんだ






ただ…

マレーシアは…
マレー半島のマレーシアは…


すっぽり…スマトラ島に守られるよーな位置にあって…👇


津波の…人的被害が…少なかった



1-スマトラ地図―スマトラ地震1-3s (2)-2
引用:国土地理院HP
(のりちゃん編集有)



マレーシアの津波の被害は…

ランカウイ
ペナン島

その周辺の海岸で…


ビーチの屋台は…流されちゃったけど 


亡くなった人は…

のりちゃんが見たニュースによると…

海で泳いで遊んでいた…外国人観光客…数人だった





だから…

甚大な被害だった
タイやインドネシアと


雰囲気が違っていたんじゃないか❓と思うんだ





私が滞在した…マレーシアの町は…

どこも❕

いつもと変わらない…フツーの日常だったんだ





テレビのニュースだけ…

他所の国の
甚大な被害として

報道されていて…


そのテレビ放送を…
他所の国のニュース‥として

マレーシアで見ていた



ちょうど…日本で見る…外国のニュースと似ている






巨大地震は…


タイの

カオラック
プーケット


インドネシアの

アチェ




巨大地震は…


国境~とか
距離に関係なく

甚大な被害をもたらしたんだ




ドコモ…

マレーシアのお隣の国…だった




1-地図―国土地理院-2
引用:国土地理院HP
(のりちゃん編集有)




タイの
カオラック
プーケット

インドネシアの
Weh島

ダイビングで
訪れたことのある場所





コノヘンの海…


ダイビングに
ものすごく

魅力的な😍

なんだ





巨大津波がきて…はじめて気づいた





タイのプーケットカオラック
インドネシアのアチェ


海越しに…お隣だってことに😲




コノヘンの

のりちゃんのお気に入り…なんだけど…


実は…

同じ海だった…😲





。。。。。





その日…

地震のあった日の夜…




ペナン島の屋台で…ラーメンを食べた




フツ―に…

ナイトマーケットが開いてた





そのとき…相席になった…マレーシア人が

中国語の新聞を読んでいた




新聞には…

大きい字で

地震 津波


―――と――――書いてあった




のりちゃん
中国語は…マッタク❕わからないけど…😅




新聞には…

人々が…避難する写真も載っていた






のりちゃんは…

初対面の…マレーシア人の新聞を

思いっきり=👀=覗き込んで…


思わず訊いた




コレ…ドコ❓




彼は言った


ココ…ペナンだよ




のりちゃんが

明日…スマトラ島に行く予定を話すと…




彼は言った



行っちゃダメだよ❕

地震は…スマトラであったんだ

スマトラは…タイヘンなコトになってる

きっと…フェリーは休みだよ





マレーシア人から…

地震と津波の情報を得た
のりちゃんは…


今…海に近づかないほうがいい

ソーー悟った




安全な場所…🤔

海から離れた場所…🤔




とりあえず

安全な場所へ…行こう




ソー思って
思いついたのが…

山⛰


ということで

山へ~



キャメロン・ハイランド(マレーシア)に

行くことにした





その…キャメロンハイランドの
ゲストハウスには…

テレビルーム📺があった





テレビが見たかった





だから…

テレビルームのある📺
そのゲストハウスに泊ることにした




そのテレビルームで

毎日…CNNを見た




そのテレビは…

日本のテレビ番組も
見ることができたんだけどーー



地震・津波の情報は
得られなかったーー







関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30