はじめてのテレビ購入:「テレビの話」①
- 2023/08/16
- 00:05
私のテレビ📺…デス
自分で買った…
唯一の
テレビです😅

自分で買ったテレビ
ブラウン管テレビですから~
トーゼン
もうウチには
ありません
でも…
処分するの
タイヘンだった~😭

ウチにあったブラウン管テレビ
テレビは…
天井近い場所に置いてたので
イクラナンデモ
自分では下ろせない😢
お部屋に
ヘンな業者を
招きたくないから…ね…
ところが…
東日本大震災の後…
地震がつづき…
テレビが落ちてきたらあぶないーー
ーー

ものすご~~い
危機感を持った
テレビが落ちて…
マンションの床が壊れたらーー
ーー

住めなくなるよねー😭ー
で…
重~~~い腰をあげて
一念発起して



処分したのです
この…ブラウン管テレビが…
自分で買った…唯一のテレビ📺
おそらく~😁~~
生涯で購入した
たった1台のテレビになる…と思うーー😁ーー
。。。。。
子どもの頃から…
テレビを見る習慣が…無かった
だから…
大学で一人暮らしを始めた時も…
テレビは買わなかった
でも…お給料をもらうようになって…
ダイビングをはじめたら
水中映像が…見たくなった
プロ・カメラマンの
水中撮影の番組が
アッタんだ
ソノ頃…
ダイバー仲間が
自撮りのビデオを送ってくれるようになった
ソレも…見たかった
だから…
テレビと
ビデオを買った
はじめて
買った📺
でも
ブラウン管テレビだから…
地デジに移行すると…
テレビは
見られなくなった
その頃は
すでに
インストラクターになってたから
人の
カメラの映像よりも
自分で
潜って
自分の目=👀=で
水中世界を見たかったし~
やっぱり…
自分で撮影したほうが
「のりちゃん好み」の写真なんだよねーー😁ーー
それに…
その頃の生活がね…
23時半まで
スポーツクラブにいて
それから帰って
晩御飯を食べて
そのあと
明日の準備(教材研究等)する…ワケ
ニュースくらいは…見たかったけど
その時間って
ニュースも
もうやってないんだ
だから
ネットニュース📳…を見るようになった
だから
テレビは見なかったから…
地デジテレビは
買ったことが無い
。。。。。
なんで~
~

いきなり💨💨
「テレビの話」をはじめたかというと…
今年になって=2023年
こんな…封書が…届くようになったんだ

届いた封書
テレビなど放送受信設備を設置される場合は、
放送受信契約が必要になります。
お早めにお手続きをお願いいたします
ウチ…テレビ📺…無いんだけどーー
ーー


封書の一部
ちゃんと
書いてあるよ❕
テレビのご設置がない場合
ご連絡(ご返送やお電話)は必要ありません
何卒ご容赦ください
だから…
放っておいた
すると…
📅7月に…また
来た…


しつこいっ≪
怒
≫


📅7月の…イライラは…
コレも👆原因だったんだ…

👇
7月は―――――
なんか
ムカツクコトが多くて…😢…
不愉快で、
かんしゃくが起こってたまらん。
どっち向いても不平ばかりだ
=つづく=
- 関連記事
-
-
「地震・津波」の被災地を避けて「安全な場所」に向かうために:「テレビの話」⑮ 2023/08/30
-
スマトラ沖地震のアチェの被害を知った『時』:「テレビの話」⑭ 2023/08/29
-
CNNニュースには「日本」は出てこなかった:「テレビの話」⑬ 2023/08/28
-
テレビ&新聞の「死者の数」が倍倍で増えていく:「テレビの話」⑫ 2023/08/27
-
津波の時は「山」に避難する:「テレビの話」⑪ 2023/08/26
-
「地震」のアトはCNNテレビを見る旅:「テレビの話」⑩ 2023/08/25
-
24時間ニュース番組の「CNNテレビ」は大好き:「テレビの話」⑨ 2023/08/24
-
「宛名の無い郵便物」の契約者は「超・お得意」様だった:「テレビの話」⑧ 2023/08/23
-
「郵便」大好き💛郵便の父「前島密」に感謝:「テレビの話」⑦ 2023/08/22
-
「郵便」によるポスティングサービス:「テレビの話」⑥ 2023/08/21
-
宛名無DM(特別あて所配達郵便物)の「受取拒絶」には印やサインは不要です:「テレビの話」⑤ 2023/08/20
-
戻ってきた「受取拒絶」郵便物:「テレビの話」④ 2023/08/19
-
迷惑なDMは「受取拒絶」します:「テレビの話」③ 2023/08/18
-
テレビを見ない生活:「テレビの話」② 2023/08/17
-
はじめてのテレビ購入:「テレビの話」① 2023/08/16
-