FC2ブログ

記事一覧

本物の「甕棺」を見学する(北墳丘墓-4):吉野ケ里㉗



北墳丘墓では

14基の甕棺が発掘されました


0-P5304235.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日



とりわけ豪華な副葬品が出土した1002号甕棺をモデルに、

当時の棺の内部を復元しています


引用👇


0-P5304234-1.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日
(ピンク線の編集有)



0-P5304234-2.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日



魏志倭人伝の抜粋


引用👇

0-P5304234-3.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日
(ピンク線&赤線の編集有)



今回の=2023年「新発見」=石棺墓

これも…

石棺の内側全体が赤く塗られていましたねーー😍ーー




2-P5304237-3.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月
(編集有)



今回の=2023年「新発見」=石棺墓の

発掘場所





。。。。。





北墳丘墓は…

『博物館』~みたいになっていました



1-P5304205-1242.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


北墳丘墓の…見学用の入口



1-P5304206-1242.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日



北墳丘墓は…


すっぽりと…

空調設備の整った『室内』にありました(笑)




1-P5304218.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


ここ=北墳丘墓で

14基の甕棺が発掘されました


1-P5304228.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


ぐるっと
一回りするダケなら

たいした距離ではないのですが…


甕棺を
1つ1つ見ていると


メチャクチャ

しんどい~~~~





ちょうど…

美術館の絵を…

1枚1枚~ジックリ👀

見ていくようなかんじ…😁…




1-P5304223.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


こんなふーな👆

「ガラスの橋」もかかっている



1-P5304223-2.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日



「ガラスの橋」に立つと…


遺跡を

真上から見るコトができる



1-P5304226.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


「ガラスの橋」からの眺め


1-P5314446.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月31日



1日目=5月30日の撮影が
イマイチだったので


2日目も撮影したけど…😢…


やはり
イマイチだった(-_-;)




1-P5314445.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月31日



1-P5314434.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月31日



甕棺って…

なんだか~かわいい(笑)




いわゆる~「棺桶」なんだけどね~~😁~~





でも…甕棺だと

タイムカプセルみたいじゃない




1-P5304224.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


よく~ここまでの形~

発掘できたよねーー😲ーー



1-P5304209-甕棺
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日
(編集有)



大型甕棺を二個あわせて、

そこに大人の遺体をおさめるという葬法



1-P5304225-1.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


甕棺が二個あわせてあるのが

わかります



1-P5304227.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日



1-P5304229.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


最初は…気づかなかったのですが…


だんだん…


👀目が
慣れてくると…


1-P5304229-2.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


甕棺に…


ナニヤラ~


のっかっているのに

気づきました



1-P5304217-2.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日
(オレンジ線の編集有)



甕棺の中には、

出土品のレプリカが発掘時の姿で復元されています






1-P5304230.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


ほら

ここにも👆


1-P5304230-2.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日




1-展示室-パンフ (1)副葬品
スクショ:展示室のパンフレット



甕棺にのっかっているのは…



副葬品の

👈銅剣🗡~みたいですね~~😍




副葬品の

💎管玉💎ステキですね~~😍👉



0-P5304234-1.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日
(ピンク線の編集有)



とりわけ🗡豪華な副葬品💎が出土した1002号甕棺をモデルに、

当時の棺の内部を復元しています




トーゼン


1002号って…どれだあ❓


そう思う…ワケです







1-P5304217.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月30日


しかし…


北墳丘墓の甕棺は…


コレダケあるワケです…(-_-;)



3-P5314441.jpg
北墳丘墓 撮影:2022年5月31日



モーーーこの日はーー疲れてしまってーー



1002号を探すのは


明日…


ということになったのでした😅







=つづく=









――関連ブログ――


≪吉野ケ里遺跡≫―2023年再開のブログ―





≪佐賀の旅ブログ≫
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -