FC2ブログ

記事一覧

ようやく「北墳丘墓=歴代の王の墓」に辿り着いた(北墳丘墓-1):吉野ケ里㉔



いよいよ

北墳丘墓です


0-1251-P5314456.jpg
吉野ケ里遺跡 撮影:2022年5月31日



吉野ケ里遺跡は…

こんなステキな場所にあります



向こうに見える建物が👆北内郭です




0-1253-P5314457-2.jpg
吉野ケ里遺跡 撮影:2022年5月31日



北内郭


北墳丘墓の間に


甕棺墓列⇧があります





今回の…「新発見」のニュースへのコメントに…



自分は福岡人だけど

佐賀県って
吉野ケ里遺跡って

子どもが生まれると
トタンに
魅力的な場所になる



こんなコメントを読んで…

「言い得て妙」…と思ったのでした





吉野ケ里歴史公園って…
皇居くらいの広さで

野生のアライグマが子育てをしてたりする

でも

園内バスが循環してるので

人目もあって安全ーー😁ーー


入場券も安いし~

ジョギングしてる人もいた~


コース的には
皇居ランニングみたいなもん





。。。。。





北内郭のあと~~~~



北墳丘墓に向かったのですが



なかなか


辿り着かない😅



1-P5304180-1234.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘12:34



北墳丘墓の標識は…


ケッコー
早くみつけたのですが…😅



1-P5304182.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘12:34


アチラに👆

ナニカ建物が見えます




ちなみに

グリーンの上に見える…『穴』が…甕棺墓列



1-P5304190.jpg
吉野ケ里遺跡・甕棺墓列 撮影:2022年5月30日 🕘12:35


甕棺墓列



1-P5304191-1236.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘12:36


建物は…祠堂


1-P5304192.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘12:36


祠堂…とは

「歴代の王」の祖霊に
お供えを捧げ
お祈りをする建物



「歴代の王」のお墓が…

北墳丘墓





でも…

北墳丘墓ってドコ❓





イヤア~
ブログを書きながら~🖊~

写真編集しながら

のりちゃんメチャクチャ「マヌケ」だと思った😅



1-P5304193.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘12:36


ここにも

北墳丘墓…の標識はあった…



でも…

北墳丘墓の左の標識の


👈墓道ってナニ❓



1-P5304194.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘12:36


墓道…とは


北墳丘墓にお参りするための
専用の道


外環濠の外から延びてる❓



「クニ」の人々が

北墳丘墓にお参りするための道



1-P5304200.jpg
撮影:2022年5月30日


これが…👆墓道


1-P5304198.jpg
撮影:2022年5月30日



墓道…は


北墳丘墓にお参りするための

専用の道で


外環濠の外から延びてる❓…らしい


だから…

本当は…


その…外環濠の外まで…歩いてみたかった


けど…


ソンナコトをしてると

北墳丘墓から離れてしまうので


アキラメタ😢





1-P5304196-1237 (2)
撮影:2022年5月30日 🕘12:37



墓道…のそばには


コンナモノも👆あった



祖霊の宿る柱…



1-P5304197.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘12:37



祖霊の宿る柱=立柱…とは


北墳丘墓を守る祖先の霊が宿る柱と考えられている



トイウコトハ…



トニカク

コノヘンに…



北墳丘墓が…アル…ハズ





1-P5304178-3.jpg
説明板 撮影:2022年5月30日 🕘12:33
北内郭の文字・のりちゃん編集)



コノアタリは…


吉野ケ里の中でも

とても重要で神聖な区域のようです




0-P5304179-2.jpg
撮影:2022年5月30日 



北墳丘墓は…ずっと写ってた😅



1-P5304200.jpg
撮影:2022年5月30日 


🕘12:39


ココが…墓道



ナニゲに
「祖霊の宿る柱」…も写りこんでる👉



1-P5304201-1240.jpg
撮影:2022年5月30日 


🕘12:40


ウシロを振りかえって見る


祠堂や
北内郭の建物が見える



1-P5304202-1241.jpg
撮影:2022年5月30日 


🕘12:41


北墳丘墓の…標識がアッタ😍



の方向に歩くと…


1-P5304205.jpg
撮影:2022年5月30日 


🕘12:42




いきなり💨💨


コンナトコロに出た😲




1-P5304204-1242 (2)
撮影:2022年5月30日 🕘12:42



ココが


北墳丘墓です





ようやく~北墳丘墓に辿り着きました\(~o~)/





1-P5304200.jpg
撮影:2022年5月30日



たぶん…🤔…


この…こんもりした丘が…


目指す

北墳丘墓だったんだろーねーー😅





自分では

ドコを歩いたのかよくわからなかった




そのくらい

いきなり💨💨

景色が変わるんだ




地図-P5314381-3
発掘場所でもらった資料
(編集有)


今回の発掘場所=「日吉神社」があった場所




この日…


北墳丘墓のあと…

今回の発掘場所を…覗き見👀…しました




2023年「新発見」の発掘場所は…

北墳丘墓のすぐそばです



1-P5304242.jpg
撮影:2022年5月30日 🕘13:01

2023年「新発見」の発掘場所





この日は…雨で🌧…

閉まっていたのでーー柵の外からーー覗き見ですーー😁ーー








=つづく=






――関連ブログ――


≪吉野ケ里遺跡≫―2023年再開のブログ―





≪佐賀の旅ブログ≫








関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30