プロムナード・コンサートのあとはルーフガーデン・プロムナード=(5回目の)サントリーホール⑫
- 2023/05/25
- 00:05
サントリーホールでの
プロムナード・コンサートのあとは…
サントリーホールのルーフガーデンを…
お散歩=プロムナード=しました😁
㊟
プロムナード
【仏: promenade フランス】
①散歩。逍遥。
②散歩道。遊歩道。
引用:「広辞苑」

イメージ写真(編集有)
SUNTORYホールと
ルーフガーデン

撮影:2023年5月18日
サントリーホールの上に
ルーフガーデンがある

撮影:2023年5月18日
サントリーホールと
ルーフガーデン

引用:サントリーホール オルガン プロムナード コンサート パンフレット
この日の
プロムナード コンサートの演奏者は
三原麻里さん
オルガン演奏の感想は…コチラ👇
――ブログ――
。。。。。
パイプオルガン
プロムナード・コンサートのあとは…
ルーフ・ガーデンの
お散歩です~
~

まさに~プロムナード~ですね😁
㊟
プロムナード
【仏: promenade フランス】
①散歩。逍遥。
②散歩道。遊歩道。
引用:「広辞苑」

撮影:2023年5月18日
サントリーホールの上に
お庭があるっ😲
📅3月に来たときに
ルーフガーデンのコトを知ったので~
今回=📅5月も
お散歩して帰ろう~と思いました

撮影:2023年5月18日 🕘12:55
👈左手が…サントリーホール

撮影:2023年5月18日 🕘12:56
階段を登ります

撮影:2023年5月18日 🕘12:57
公開期間でも
毎日公開してる…ワケじゃないんですね…
プロムナード・コンサートは
公開日の木曜日なので
ラッキー
です


撮影:2023年5月18日
真下にあるサントリーホールに配慮してご利用ください
ホントに…サントリーホールの
真上にある…お庭なんですね…😲
ルーフガーデンは…
📅3月に来たときとは
子供の頃…よく読んだ📖
秘密の花園…に出てきた
お庭😍~のイメージだった…
『秘密の花園』
著:フランシス・ホジソン・バーネット
――「秘密の花園」のブログ――

撮影:2023年5月18日 🕘12:58
秘密の花園…のイメージだった
ルーフガーデンは…
今回=📅5月は
様子が…チガッテいて…😅

撮影:2023年5月18日 🕘12:58
秘密の花園…というより
森でしたねーー

撮影:2023年5月18日 🕘13:00
お花も…咲いては…いる(笑)

撮影:2023年5月18日 🕘13:01
しかし…ね…😅

撮影:2023年5月18日 🕘13:01
伸び放題😅
元気よすぎて~秘密の花園…のイメージでは…ナカッタ

撮影:2023年5月18日 🕘13:11
こんな~ベンチ
ホントは座りたかったけど…😍
いつもの格好だったら~座るんだけど…
サスガに…クラッシック・コンサートだから
少々~服装も~ソレナリの服装で…
汚したくなかったので…
座れなかった❕

撮影:2023年5月18日 🕘13:12
コノヘンの~無難なベンチに腰掛けて
Coffeeタイム

撮影:2023年5月18日 🕘13:12
Coffeeタイム~☕~

撮影:2023年5月18日 🕘13:26
ルーフガーデンの~外の~通路に
かわいらしいお花がありました

- 関連記事
-
-
プロムナード・コンサートのあとはルーフガーデン・プロムナード=(5回目の)サントリーホール⑫ 2023/05/25
-
ダンスのように優雅なペダル演奏=(5回目の)サントリーホール⑪ 2023/05/24
-
サントリーホールの屋根に「秘密の花園」みたいな「ルーフ・ガーデン」があった=(4回目の)サントリーホール⑩ 2023/05/22
-
正午の「ホール入口」の演奏会=(4回目の)サントリーホール⑨ 2023/05/19
-
『両手』『両足』で演奏する「パイプオルガン」はスポーツみたい=(4回目の)サントリーホール⑧ 2023/05/16
-
「ステージの演奏会」前の「入口の演奏会」=(3回目の)サントリーホール⑦ 2023/02/18
-
ステージの真ん中に鎮座した「パイプオルガン」での演奏=(3回目の)サントリーホール⑥ 2023/02/17
-
2度目のサントリーホールはステージの目の前の席でした=サントリーホール⑤ 2023/01/14
-
ロックなパイプオルガン演奏「リベルタンゴ」=サントリーホール④ 2022/12/28
-
パイプオルガンの演奏ってスポーツみたい=サントリーホール③ 2022/12/26
-
パイプオルガン&サックス演奏の「リベルタンゴ」はロックみたいで素敵でした=サントリーホール② 2022/12/25
-
ハジメテの六本木・サントリーホール① 2022/12/24
-