「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その4):35thTOUR2023⑳(脱線話)
- 2023/05/17
- 00:05
ガイシホールで
1番ヨカッタ😍のは
やはり
リッスントゥザミュージック
この曲は
CDは持ってるけど
ライブでは初めて聴いた曲で…
激しくかき鳴らすviolinの伴奏と🎻
宮本さんの
美しい『声』
哀愁ただよう『声』
慟哭の混じる『声』
でも
やさしさも感じる『声』
そんな
『楽器』と『声』の掛け合いを…
息を殺して聴き入る…そんなうただった
ゾクッとするくらい
ステキなうただった
ライブ定番のうたじゃないので
横浜アリーナでも
有明アリーナでも
ガイシホールでも
身じろぎしないで
聴き入るような空気感で…
しっとり
じっくり聴けて
本当にステキだった

『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』
歌&演奏 エレファントカシマシ
唯一持ってる
エレファントカシマシのCDアルバム
購入2021年
ちなみに…
CDと現在のライブの『声』は
全然チガウ
――「CDとライブの声のチガイ」のブログ――
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
Key. 蔦谷好位置
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
(Vn. 金原千恵子 Vn. 栄田嘉彦 Va. 榎戸崇浩 Vc. 笠原あやの)
第一部
01.Sky is blue
02.ドビッシャー男
03.悲しみの果て
04.デーデ
05.星の砂
06.珍奇男
07.昔の侍
08.奴隷天国
第二部
09.新しい季節へキミと
10.旅
11.彼女は買い物の帰り道
12.リッスントゥザミュージック
13.風に吹かれて
14.翳りゆく部屋
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
15.ハナウタ~遠い昔からの物語~
16.今宵の月のように
17.RAINBOW
18.朝
19.悪魔メフィスト
第三部
20.風と共に
21.桜の花、舞い上がる道を
22.笑顔の未来へ
23.so many people
24.ズレてる方がいい
25.俺たちの明日
26.yes. I. do
27.ファイティングマン
アンコール
28.待つ男
。。。。。
井の頭公園の歌
「リッスントゥザミュージック」
作詞・作曲 宮本浩次
2007年
リッスントゥザミュージック 僕たちの未来
リッスントゥザミュージック 明日は晴れかい?
ふたり並んで腰かけていた井の頭公園で
池にボートを浮かべてはしゃぐ人をふたりは見つめていた
本当はいっしょに笑いたいのに だけど笑えなくて
(中略)
別れの気配を感じていたのに
明日の約束を今日も重ねていた
(中略)
本当はいっしょに笑いたいのに
ふたりはいつもひとり
この…「井の頭公園」が舞台の「歌」を
はじめてCD💿で聴いた時…
なんで

「井の頭公園」なんだあ~

そうーーー思った
メロディーはステキだ
と思った

でも…
井の頭公園…が…引っかかった…😢…
今までのライブでは
聴いたことがなかったうた
35th ANNIVERSARY TOUR…で
このうたを聴くことで…
私は…
私の学生時代からほぼ10年間の「思い出」に
かかせない…大切な人たちのことを
次から次へと思い出してしまった
なぜなら
「井の頭公園」の「歌」と
似たよーな「話」を…
学生時代に聞いたコトが
「思い出」の「はじまり」だったから…
。。。。。
大学に入学して
東京で
新しい生活が始まって…
音楽系の部活に入部した
その部活の
2年生のセンパイが
アルトキ
言ったんだ
井の頭公園で…デートを…すると…別れます
だから…
井の頭公園で…デートを…しては…いけません
そのときのセンパイとの会話が…
センパイとの会話で
私が思い描いたシチュエーションが…
まさに❕
「リッスントゥザミュージック」の場面
ソノモノ…だったんだ
――ブログ――
大学を卒業してから…数年後…
そのセンパイの彼女の結婚式に
招待された
私は…
彼女の結婚式に
同じ部のトモダチと出席した
彼女の結婚相手は
センパイではなかった
――「センパイの彼女の思い出」のブログ――
彼女の結婚式に出席したあと…
しばらく疎遠だったトモダチの家に行って
近況報告みたいな話をした
このトモダチは…
井の頭公園の近くに住んでいた
このトモダチが…
学生時代の「カレ」と
井の頭公園でデートしてたんだ
で…
別れのキッカケも
井の頭公園にある…みたい…だった
私が…
井の頭公園に行きたいって言ったら
激しく拒絶された😅
で…
学生時代の「カレ」の話題は…
避けて
避けて
世間話をしてたんだけど…
で…
今の「彼」に…話題をふったんだけど…
ソレが…マズカッタ

ワタシ…ケーベツされるよーなこと…してるの
…彼…オクサンいるの…
つまり…ソーイウコト
そう言うと…トモダチは…ポロポロ涙をこぼしはじめた
――トモダチのブログ――
実は…このトモダチとは…
なぜか~
~

似たよーなシチュエーション…以前にもあって…
このトモダチが…私の前で
ポロポロ涙をこぼしたコトって…
2度目なんだ
私が泣かしてるワケじゃ…ないよ
1度目は…
大学1年の時。
トモダチは…
夏合宿に遅れて来た
夏合宿とは…
7泊8日の夏のスキー場での合宿
朝6時に起きて…ラジオ体操をして
朝食後…練習開始
練習内容は…
パート練習と合奏
夜は…0時まで
合奏だった
せっかく…部員が揃っているんだから
個人練習はモッタイナイ
ということで
個人練習の時間は
もらえなかった
個人練習は
🕘0時以降
「寝る時間」を削ってやるしかない
食事と入浴以外は
楽器を抱えていた
テレビも新聞も見ない
軟禁状態だったねーー😁ーー
窓の外は…青々としたスキー場www😅www
そんな合宿に…
トモダチは…
2日か3日…遅れて来た
先輩たちは…
合宿不参加のヤツは
定演には出さねー
そう言って…怒ってた
我々の部は…
毎年秋に…都内のホールを借りて
定期演奏会を行っていた
夏合宿から帰ってからの…ある日…
アレは…
井の頭公園ではなく…駒沢公園だった
なぜか~
~ソノトキ

トモダチと…ふたりだったんだ
他愛無い…話題から
トモダチは…いきなり💨言った
夏休み…忙しかった。
のりちゃん:ふ~~ん
夏休み…忙しかったんだ…
タイヘンだったんだからぁ~~
・・・・・・・・・
トモダチは…は黙った
私も…黙っていた…
なんで…
合宿に遅れたかというと……ね……
お父さんが…し・ん・だ
だから…夏休み…ものすごく…タイヘンだった
そう言うと…トモダチは…ポロポロ涙をこぼしはじめた
私は…
トモダチにかける「ことば」を…探した
悪かったね
とか
ご愁傷様
とか
絶対に言いたくなかった
あの…『ことば』って
大人同士の『世間体の挨拶』であって…
親しいハズの友達同士なら
『残酷な言葉』だと思うんだ
「学校」とか
「日常生活の場」で言うのって…
がんばって
頑張って
一生懸命に日常生活を取り戻そうと
ガンバッテイルノニ
「ずっと悲しんでいて」
「ずっと泣いてろ」
って言われてるよーなもの
人って
自分が見ているトコロで泣いていないと
「悲しんでない」って
思うんだよね…😢
そーなんだよねーー😔ーー
実際に…
「変わってる人」って言われたコトがある
それに…
私の中には…
かわいそうなのは…アナタだけじゃないよっ

自分が1番かわいそうだって思わないで

そんな…チョット…意地悪な気持ちもあったんだ
このトモダチとの「思い出」と
「犬山城」先生の「思い出」が
コンナトコロでつながるって
自分でも驚いてる
――「犬山城」先生のブログ――
ポロポロ涙をこぼしているトモダチに
私は…言った
ウチも…今年はお父さんの「初盆」だったから
忙しかったよ
トモダチは…大きく目を開いて
私を見た
トモダチの涙…一気に
止まったね…
「ハツボン」?…って…😲
のりちゃんのお父さんは…
うん…ウチは…去年
去年の暮れだったから…
モーーケッコー経ってるんだけど
「初盆」って
お参りの人…多いんだね
ビックリした
トモダチの涙…完全に
止まったね…
だから…
大学の合格は伝えられなかった
アナタは
大学に入学してるから…
お父さん安心したんじゃない…
…

・・・…・・・…・・・…・・・
トモダチが…絶句状態だったので…
私は…ナニカ話さなきゃ…
そう…思って…ムリヤリ…話をつづけた
彼女(我々が結婚式に行った友達)は…
彼女は高校生の時だったから
タイヘンだったみたいよ…
受験校を決定する頃だったから
イロイロ悩んだって…
彼女は…
オリエンテーションで会った…初対面の日に
私に言ったんだ
なぜ~この大学に来たのか❓~
ソーイウ話になって
ウチ…お父さんいないから…
学費の安い…ココの大学を選んだ
ソー言ったんだ
私は…ビックリしたねーー😲
「私立大学」の受験校を
「学費」を基準に選ぶ人もいるんだぁ~
彼女は…初対面の私に…
なぜか~
~

「個人情報」を…
信じられないコトに…
ぼそぼそと
語り始めた
学費は
お父さんの生命保険がアルけど
ソレ以外も必要でしょ…
お父さんがいなくなって
お母さんがまた働きだした
だから…
ウチから通えるトコロで
学費の安い大学を
探した
アレから
(学費の安い)国立の勉強をするのは
メンドーだったし
公立は…通える公立は…気に入らなかった
ココなら
なんとかウチから通える
1番安かったのは
△△大学だったけど…
△△大学には…行きたくなかった
ま…安いといっても…
年間5千円くらいのチガイだから
いいか…と思って…ココにした
彼女も私と同じように
すでに結婚しているお姉さんがいたけど
私のように
『姉』任せではなく
イロイロ経済的なコトを考えて
進学したコトに
脱帽した
実は…
駒沢公園で話をしたトモダチは嫡子で…
父親が亡くなると
家族の中で
父親代わりの存在になっているようだった
そして…
父親が亡くなったことによる
色々な手続きを
母親から仰せつかっていた
いつも
今日は役所に行かなきゃいけないから
忙しい

って
私に愚痴るんだ
なにするの❓
そう訊くと
役所に行って
○○書類をもらって…書いて…
今度は別の役所に提出するんだって
面倒くさいっ

私は…『姉』が全部やってるから
聞いても
よくわからなかった
でも…
いろいろ手続きをしているトモダチのコトを
偉いな…と思った
こんなにイロイロさせるのに
「生命保険」はいくらもらったか言わないんだよね…アノ人
でも…それで
大学通わせてもらってるんだから…
文句は言えないけど…さ…
トモダチは…わざと悪態をつく
そーでも言わなければ
やってられなかったんだと思う
トモダチは…
私たちの前では
軽いノリの
ちょっとイーカゲンな雰囲気も漂う人だったけど
妹の前では
全然表情がチガッテいた
家では
ホントに
大黒柱だった…と思う
私は…言った
ウチ…
大学に入学するとき
お金がないって
母に言われたけど…
ナントナク
仕送りは…してくれてるんだよね…
どこから出てるのか
不思議だったけど
ソレ…「生命保険」…かな

ソーだよっ

絶対にソーだと思う

トモダチと話すことで…
私は
父親が亡くなると
いろいろ
煩雑な手続きがある…ことを知ったんだ
私には『姉』がいて
私には知らされてなかった
経済的なコトも
なんとなく
わかった
今…🤔…思うと…
女子大生が…
大学のキャンパスで
学費は父親の「生命保険」
ウチもよっ
アラッいっしょだねーー
ソンナ会話を
フツーにしてるのって
シュールな会話だと…思う
でも…ね
私の…地元の親しかった友達で
父親が亡くなった人はいなかったから…
大学入学前に
父が亡くなったときは…
自分のコトを…
のりちゃんって
なんて😢かわいそうなんだ
ソーー思っていた
悲劇のヒロインのように…思ってた
でも…
大学に入学して…大学での環境では…
父親が亡くなるコトって…フツーのコト
父親が癌になるって…フツーのコト
彼女もトモダチも…
父親は癌で亡くなっていた
ウチもだぁ~
おんなじだねーー
ナンテ会話も
マジで…アッタ
そんなーー環境だとーー
のりちゃんって
なんて😢かわいそうなんだ
そんな気持ちが
ふっとんだ🎈🎈🎈🎈
自分のコトを
かわいそう…と思って
自分を甘やかす気持ちが
ふっとんだ🎈🎈🎈🎈🎈
大学で…カレラに出会えて…
4年間いっしょに過ごせたコト…
本当にラッキーだった…と思ってる
。。。。。
「愛知の旅」――関連ブログ――を見て…
「明治村」に行きたくて
「ガイシホール・ライブ」に申し込んだ…
たまたま
「明治村」=犬山市=が
「犬山城」の近くだから
「犬山城」にも行った…
だから
「犬山城」は「おまけの旅」のつもりだったのに…
なぜか❓
「犬山城」の記事が1番多いことに
驚いている
- 関連記事
-
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その4):35thTOUR2023⑳(脱線話) 2023/05/17
-
アリーナライブの思い出:35thTOUR2023⑲ 2023/05/15
-
ライブに行くたびに好きな『うた』が増えていく:35thTOUR2023⑱ 2023/05/14
-
「桜の花、舞い上がる道を」歩いて...ガイシホールに行きました:35thTOUR2023⑰ 2023/05/13
-
「行き&帰り」が激混でタイヘンだった「日本ガイシホール」:35thTOUR2023⑯ 2023/04/06
-
最寄り駅「笠寺」が激混で入場規制の日本ガイシホール:35thTOUR2023⑮ 2023/04/05
-
日本ガイシホール=最寄り駅「笠寺」⇄「新横浜」の切符を買う:35thTOUR2023⑭ 2023/04/04
-
「東急新横浜線」に初乗車して名古屋のライブに行く:35thTOUR2023⑬ 2023/04/03
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その3):35thTOUR2023⑫(脱線話) 2023/03/28
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その2):35thTOUR2023⑪(脱線話) 2023/03/27
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その1):35thTOUR2023⑩(脱線話) 2023/03/25
-
Violinと「うたう」有明アリーナでの感動:35thTOUR2023⑨ 2023/03/24
-
同じ「うた」なのに、野音・横浜アリーナ・有明アリーナで「刺さり方」がチガウ:35thTOUR2023⑧ 2023/03/23
-
はじめての有明アリーナ:35thTOUR2023⑦ 2023/03/22
-
横浜アリーナで心にのこった曲:35thTOUR2023⑥ 2023/03/21
-