アリーナライブの思い出:35thTOUR2023⑲
- 2023/05/15
- 00:05
35周年の
アリーナツアーは
4会場で
行われました

撮影:2023年4月1日
最後に行った…日本ガイシホール

引用:OFFICIALサイト
横浜アリーナ
有明アリーナ
日本ガイシホール
行きましたっ\(^o^)/

横浜アリーナ

撮影:2023年3月21日
有明アリーナ
ここまできたら…
4会場制覇







ソンナコトも…考えました
でも…ね…😞
私の場合…
『生歌』が
『生声』が
『生演奏』が
聴きたい
じっくり…
聴きたい👂
だから…アリーナライブって
チョット…ガッカリな😞トコロがある
ガイシ・ホールでは…
開演前の…アナウンスで…
合唱
声掛け
ルールを守ってのうえで
してもかまいません
ソーイウ…アナウンスがあったんだ😢
サスガに…宮本さんのうたい方で
合唱…は無い
…と思うけど

じっくり…味わいたい曲も…
しっとり…聴き入るよーな…
雰囲気じゃ…なかった😢
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
Key. 蔦谷好位置
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
(Vn. 金原千恵子 Vn. 栄田嘉彦 Va. 榎戸崇浩 Vc. 笠原あやの)
第一部
01.Sky is blue
02.ドビッシャー男
03.悲しみの果て
04.デーデ
05.星の砂
06.珍奇男
07.昔の侍
08.奴隷天国
第二部
09.新しい季節へキミと
10.旅
11.彼女は買い物の帰り道
12.リッスントゥザミュージック
13.風に吹かれて
14.翳りゆく部屋
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
15.ハナウタ~遠い昔からの物語~
16.今宵の月のように
17.RAINBOW
18.朝
19.悪魔メフィスト
第三部
20.風と共に
21.桜の花、舞い上がる道を
22.笑顔の未来へ
23.so many people
24.ズレてる方がいい
25.俺たちの明日
26.yes. I. do
27.ファイティングマン
アンコール
28.待つ男
。。。。。
第二部は…
しっとりうたう…
じっくり聴きたい曲が
つづいた
12.リッスントゥザミュージック
13.風に吹かれて
14.翳りゆく部屋
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
15.ハナウタ~遠い昔からの物語~
横浜アリーナでは…
この流れ…ステキだった
violin伴奏の🎻~
リッスントゥザミュージック
Piano伴奏の🎹~
風に吹かれて
violinやPianoの音色と
宮本さんの『声』の掛け合いが
ゾクッとするくらい
ステキだった
風に吹かれて
や
ハナウタ
は…
ライブの
ウエーブ
の定番だと思うけど~
~





みんな…ウエーブを忘れて~聴き入ってた
少なくとも~私の周りは~ソンナカンジがした
ハナウタ…も…
横浜アリーナでは
コレなんの曲

そう思うくらい
スローなかんじの~
哀愁ただよう~
チガウ曲に聴こえた
ソーイウ意味で
横浜アリーナ
よかったなーー😍
まだ
35th ANNIVERSARY TOUR…のメニューがわかってない
初日のライブだったから
聴く側も
ものすごく
新鮮な『思い』で聴けたような…
…気がする

少なくとも
ハナウタ…は…
有明アリーナより
横浜アリーナのほうが
好き💛
でも…
風に吹かれて…は
ライブの定番の曲だから…
歌詞にも
手の振って旅立とうぜ
ココで~✋~宮本さんは手を振る
そーすると
会場も
手を振る











ソレが…おそらく…定番ライブなんだと思う
でも…今回は…いつもと
アレンジが違っていた
今回はピアノで…
ピアノのステキな演奏で
宮本さんは
ソー言って
うたいはじめるんだ
私は…
今回の…風に吹かれて…は
じっくり
聴き入りたい…うただった
。。。。。
ガイシホールでのライブがはじまって~
しばらくすると~
隣の人のウエーブが
頭にぶつかるようになった
今までも
隣の人がウエーブすることはあったけど
頭にぶつかることは…なかった
私は…ウエーブはしない
ソノヘンの体の動きがチガウことが
原因なのかもしれない

で…
体の向きを変えてみた…
彼女の手の動きを~気にしながら
立ち位置を…
模索してたんだけど…
しばらくすると…
彼女の手の動きは
自分の頭から
私の背中のウシロ迄の
90度のウエーブになった
✋⤵✋
私が体を動かすと
彼女の手と…ぶつかってしまう
彼女の手にぶつからないよーに…
私は
音楽を聴きながら~🎶
体を~硬直してる❓ソンナカンジになったんだ
ソンナコトが気になって
曲に集中できなかった
ソレが…悲しかった
しかも…
途中から
楽器の音の
ボリュームが上がった…と思う
素敵な
violinの🎻~音も
ステキな
Pianoの~🎹~音も
音色が…割れてた😢
私の耳👂も辛くなって…
初めて…耳栓を使った
アーティストも
自分の耳を守るために
音楽用のイヤフォンを使用している…という
記事を読んだコトがある
私は…主治医から
金管楽器の音は体に悪い
ソー注意されたコトがある
シンフォニーの場合は…
デカイ音=金管楽器やシンバルなどの爆音は
クライマックス部分ダケだから
ツライ…と感じたコトはなかった
幸い…宮本さんのライブの場合…
客席は
スピーカーから🔊離れてるし~
今までのライブも
耳栓は持参してた…ケド
使うことはなかった
でも…ガイシホールでは
初めて…耳栓を使った
コレも…悲しかった
『生歌』『生演奏』の
『音』を味わいたいからライブに行きたい…
そーいう『音色』にこだわる…
…音楽好きには

耳栓をして…『音」を聴くって
やっぱり
邪道だと思うんだ
風景を…肉眼で見ないで
写真に撮って見る…かんじ

ソレなら
家で
配信ライブを味わったほうがいい
そんな気がして…
悲しくなった
隣の女性は…
「お連れ」さんが…中学生か高校生の娘さんという「おかあさん」で
おそらく~🤔~
娘さんが生まれる前から
宮本さんの
ファンなのかもしれない~🤔~
俄ファンの私とは
くらべ物にならないくらいの
コアなファンなんだろう
ソーー思うと…
ほほえましい『思い』にもなるんだけど…
それでも…やはり…私には…
自分が納得できるような
音楽=『音』の味わい方ができなくて
ライブの最中は…ナントモ…悲しかった
キット大阪の客席は
もっと激しいダロー

そう思って
大阪は…抽選に申し込まなかった
宮本さんのライブは
ロック・ライブだから
ホントは…もともとは…
激しいにぎやかな客席ダロー
そう…思ってた
だから
はじめて
宮本ライブに行きたい…と思った時…
コロナ禍…だから
声出し禁止の…コロナ禍だから…
ロック・ライブを楽しむチャンスだ
そう~思ったんだ
こんな『思い』は
変わってる人(-_-;)
ソーー自分では思っていたけど
ネットで
アイドルのコンサートのコメントを読むと…
コロナ禍は声掛け禁止だから
静かに聞けて良かった
そんなコメントも
ちらほら見受けられ
私ダケじゃなかったんだ😲
ソー思ったモノだった
だから…
私のロック・ライブ鑑賞は
コロナ禍だけの楽しみかも❓
ソンナコトを…ナントナク…思ってた
でも…
宮本さんのライブに行くうちに…
宮本さんのうたいかたで
合唱は…ナイだろう
そんな気がしてきた
でも…ね…
コロナ禍が終わると…
合唱
声掛け
ルールを守ってのうえで
してもかまいません
こんなアナウンスが👆…流れるんだね…😭
。。。。。
今年のバースデイ・ライブは…
きっと
35th ANNIVERSARY TOUR…の
ファイナル・コンサートだろう
ソーー思ってた
だから
もっともっと
お祭りムードの
激しい🔊🔊ライブになるだろう
ソーー思って…いた
だから…
今年のバースデイ・ライブは
待ち遠しくもあり…
悲しくもあり…
ソンナ…複雑な『思い』のなかで
Birthday Concertの「お知らせ」が届いた

引用:OFFICIAL SITE
Birthday Concertの…
弾き語り
「独演会」形式
ココを読んで…
私は
思わず
涙ぐんで…しまった…
ブログを書きながら…ふと…気づいた
何度か
ライブで聞いた

宮本さんの『ことば』
すばらしい緊張感…
真剣に聴いてくれてありがとう
こ―いう意味の『ことば』
ガイシホールではナカッタ…🤔…ような気がする
- 関連記事
-
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その4):35thTOUR2023⑳(脱線話) 2023/05/17
-
アリーナライブの思い出:35thTOUR2023⑲ 2023/05/15
-
ライブに行くたびに好きな『うた』が増えていく:35thTOUR2023⑱ 2023/05/14
-
「桜の花、舞い上がる道を」歩いて...ガイシホールに行きました:35thTOUR2023⑰ 2023/05/13
-
「行き&帰り」が激混でタイヘンだった「日本ガイシホール」:35thTOUR2023⑯ 2023/04/06
-
最寄り駅「笠寺」が激混で入場規制の日本ガイシホール:35thTOUR2023⑮ 2023/04/05
-
日本ガイシホール=最寄り駅「笠寺」⇄「新横浜」の切符を買う:35thTOUR2023⑭ 2023/04/04
-
「東急新横浜線」に初乗車して名古屋のライブに行く:35thTOUR2023⑬ 2023/04/03
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その3):35thTOUR2023⑫(脱線話) 2023/03/28
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その2):35thTOUR2023⑪(脱線話) 2023/03/27
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その1):35thTOUR2023⑩(脱線話) 2023/03/25
-
Violinと「うたう」有明アリーナでの感動:35thTOUR2023⑨ 2023/03/24
-
同じ「うた」なのに、野音・横浜アリーナ・有明アリーナで「刺さり方」がチガウ:35thTOUR2023⑧ 2023/03/23
-
はじめての有明アリーナ:35thTOUR2023⑦ 2023/03/22
-
横浜アリーナで心にのこった曲:35thTOUR2023⑥ 2023/03/21
-