ライブに行くたびに好きな『うた』が増えていく:35thTOUR2023⑱
- 2023/05/14
- 00:05
ライブに行くたびに~🎶~🎶~
印象に残るうたが変わります
トイウカ…🤔…
ライブに行くたびに
好きなうたが増えます
今回の…
35th ANNIVERSARY TOUR
ライブでは
なんといっても
12.リッスントゥザミュージック
ですね…

バイオリンの伴奏とともに~🎻~
しっとり
激しく
染み入るように
うたう
息を殺して聴き入る…👂
…そんなうたでした

35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
Key. 蔦谷好位置
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
(Vn. 金原千恵子 Vn. 栄田嘉彦 Va. 榎戸崇浩 Vc. 笠原あやの)
第一部
01.Sky is blue
02.ドビッシャー男
03.悲しみの果て
04.デーデ
05.星の砂
06.珍奇男
07.昔の侍
08.奴隷天国
第二部
09.新しい季節へキミと
10.旅
11.彼女は買い物の帰り道
12.リッスントゥザミュージック
13.風に吹かれて
14.翳りゆく部屋
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
15.ハナウタ~遠い昔からの物語~
16.今宵の月のように
17.RAINBOW
18.朝
19.悪魔メフィスト
第三部
20.風と共に
21.桜の花、舞い上がる道を
22.笑顔の未来へ
23.so many people
24.ズレてる方がいい
25.俺たちの明日
26.yes. I. do
27.ファイティングマン
アンコール
28.待つ男
。。。。。
ソロで…
アルバム『ROMANCE』の
あなた
作詞・作曲・唄 小坂明子
このCOVER曲で
宮本さんを知った
俄ファンだけど…
リッスントゥザミュージック…のCDは持っていた…😁…
――アルバム『ROMANCE』を知ったブログ――

『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』
歌&演奏 エレファントカシマシ
唯一持ってる
エレファントカシマシのCDアルバム
購入2021年
でも…
このCDの『声』
好きじゃ…ないんだ
ソロの…
アルバム『ROMANCE』の『歌声』を聴いた時…
ナンテ
素敵な声なんだろう😍

そう♥思った

COVERアルバム『ROMANCE』
うた:宮本浩次
で…
ソロのオリジナル曲も聴いて…
ますます
素敵だ

そう♥♥思った

ソロアルバム『宮本。独歩。』
で…
2020年の
ギター弾き語りDVDで視聴した
悲しみの果て
なんてステキな曲なんだ😍
そう♥♥♥思った
アコースティックギターでのひきがたり
しかも
コンサート会場ではなく
プライベートな作業場でのうた
それなのに😲
『歌』もステキだったし~
曲がサイコーに素敵だった

自宅のPCモニターを撮影:『P.S.I love you 宮本浩次』DVD
だから…
『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』
このアルバムを買った
悲しみの果て…がほしくて
『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』を買った
ところがっ
…声がチガウ

なぜか



声がチガウ
好きじゃない…
なんで
声がチガウのか

ずっと不思議だった
今回…
35th ANNIVERSARY TOURで
リッスントゥザミュージック…歌われたからか

昔のライブの動画が
アップされた
ソノ動画への…コメントに…
煙草をやめてから
「歌い方」が変わった
声を丁寧に出すようになった
言葉はよく覚えていないけど
こんな意味のコメントがあった
ただのファンの方のコメントか

なんだか~
~

リアルに宮本さんをご存知の方のような
かんじさえするコメント…

このコメントを読んで
思ったんだ

おそらく…🤔…
私が感じている
声のチガイは
コレじゃないか
と思ったんだ

宮本さんの動画やニュースへのコメントって…
時々~妙に~意味深なコメントがあって…
ソンナコメントへの出会いも
魅力を感じてる…😁…
。。。。。
現在…お気に入りの曲
定番で~ほぼ毎日~🎹伴奏している曲が…
「夜明けのうた」
リッスントゥザミュージック
悲しみの果て
風に吹かれて
(演奏順)
それぞれ…弾くことになった
キョーレツな⚡きっかけがある
「夜明けのうた」
2021年
元旦のMV
リッスントゥザミュージック
2023年
35th ANNIVERSARY TOURライブ
悲しみの果て
2020年
バースデイ・コンサート
DVDひきがたり
風に吹かれて
2022年
全国ツアー
東京フォーラム・ライブ1日目
悲しみの果て以外の曲は…
それまでも聴いたことがあったのに
ソノトキの「歌声」に
ナンテ
素敵な声なんだろう😍

トキメイタんだ





悲しみの果ては…ひとめ(👂)惚れ

ピアノを買った年…2年前の2021年の5月18日のブログを見ると…😲
こんな曲を弾いてた👇
毎日のピアノの練習は…
『ハノン』 作曲:ハノン
から~
『ハノン』で基礎練習をチョロッとしてから~♫~
まず~手ならしに~
「夜明けのうた」
次に~
「冬の花」
「ハレルヤ」
作詞・作曲:宮本浩次
――ブログ――
モチロン今でも
「冬の花」
「ハレルヤ」
好きだけど
(CDは毎朝❕聞いてる)
弾きたい曲
全部弾く時間がナイので😢
最も弾きたい曲を弾くと~🎹~
「夜明けのうた」
リッスントゥザミュージック
悲しみの果て
風に吹かれて
になってる
2年後の…
自分にとっての
優先順位『曲』の変化に
自分でも
驚いてる
=つづく=
――関連ブログ――
≪横浜アリーナ≫
≪有明アリーナ≫
≪日本ガイシホール≫
- 関連記事
-
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その4):35thTOUR2023⑳(脱線話) 2023/05/17
-
アリーナライブの思い出:35thTOUR2023⑲ 2023/05/15
-
ライブに行くたびに好きな『うた』が増えていく:35thTOUR2023⑱ 2023/05/14
-
「桜の花、舞い上がる道を」歩いて...ガイシホールに行きました:35thTOUR2023⑰ 2023/05/13
-
「行き&帰り」が激混でタイヘンだった「日本ガイシホール」:35thTOUR2023⑯ 2023/04/06
-
最寄り駅「笠寺」が激混で入場規制の日本ガイシホール:35thTOUR2023⑮ 2023/04/05
-
日本ガイシホール=最寄り駅「笠寺」⇄「新横浜」の切符を買う:35thTOUR2023⑭ 2023/04/04
-
「東急新横浜線」に初乗車して名古屋のライブに行く:35thTOUR2023⑬ 2023/04/03
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その3):35thTOUR2023⑫(脱線話) 2023/03/28
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その2):35thTOUR2023⑪(脱線話) 2023/03/27
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その1):35thTOUR2023⑩(脱線話) 2023/03/25
-
Violinと「うたう」有明アリーナでの感動:35thTOUR2023⑨ 2023/03/24
-
同じ「うた」なのに、野音・横浜アリーナ・有明アリーナで「刺さり方」がチガウ:35thTOUR2023⑧ 2023/03/23
-
はじめての有明アリーナ:35thTOUR2023⑦ 2023/03/22
-
横浜アリーナで心にのこった曲:35thTOUR2023⑥ 2023/03/21
-