まるで「国境の橋」のような「木曽川の橋」から「犬山城」を眺める
- 2023/05/09
- 00:05
木曽川に架かる「橋」から…
「犬山城」を
眺めました😍

撮影:2023年4月1日
愛知県と岐阜県を結ぶ=「橋」=「犬山橋」からの
撮影
📷
です



撮影:2023年4月1日
まるで~
国境の川~~みたいですね~~😊

。。。。。
「犬山祭」の日…
「犬山城」を見学しました
混雑する日…なので
朝早く💨行動開始しました💨💨
開門は…🕘9時

撮影:2023年4月1日 🕘10:20
🕘10:20
すでに…見学終了し…😁…
お城を眺めながら
Coffeeタイムですっ☕
いつも…旅は…
Coffeeとcoffeeフィルター持参の旅です…😁…
ホテルで…
Coffeeを淹れてる
「水」がチガウから~
東京で飲むのと…同じCoffee豆でも
味がちがうんだ…😁…
で…
朝…ホテルで
ポットに淹れたcoffeeを飲みながら…
ココで…
しばし…休憩
ついでに…
おにぎりも🍙食べてる
コノアト…いつ食事がデキルか
わからないので~

こんな休憩タイムに
腹ごしらえをするのです
旅の最中は…
食べる『時間』がモッタイナイ

レストラン~とか
「建物の中」で「食べる🕘時間」を過ごすのは
イヤなので~
景色のいい「場所=外」で
ササッと食べることが多い…
おにぎりとか
買ってないトキなんか~
面倒くさくて~
食事抜になる…
ソースルト…旅行中って…痩せていく…(-_-;)
ソースルト…体力がもたなくなる…😭…
子供の頃は…
1粒飲むと
空腹解消&完全栄養補給デキル
サプリメントみたいなものが
発明されるといいなーー😍
本気で願ってた(笑)

撮影:2023年4月1日 🕘10:57
私の見学終了の頃は…
犬山城の
人出が…多くなりました

撮影:2023年4月1日 🕘10:57
入城の列も…伸びています

撮影:2023年4月1日 🕘11:01
「Coffee&おにぎり休憩」の後…
お城を出ました

撮影:2023年4月1日 🕘11:05
お城の外は…
すでに
「お祭り」モードでした

撮影:2023年4月1日 🕘11:06
みなさん
「お城」に向かっています〰


〰




私は…「木曽川」に…向かっています~
💨~

「お城」や…「お祭り」とは…
逆方向です…😁…

撮影:2023年4月1日 🕘11:07
私は❕
木曽川に…向かいます

撮影:2023年4月1日 🕘11:12
木曽川です
目指すは…アノ❕橋❕

撮影:2023年4月1日 🕘11:13
木曽川沿いを~
~歩きます


撮影:2023年4月1日 🕘11:13
ウシロを振り向くと…
犬山城🏯が見えました

撮影:2023年4月1日 🕘11:16
木曽川沿いの~
桜並木

を歩きます






撮影:2023年4月1日 🕘11:17
目指すは…アノ👆橋❕

撮影:2023年4月1日 🕘11:17
目指すは…犬山橋です
橋を渡ると…岐阜県😍

撮影:2023年4月1日 🕘11:48
振り返ると🌸🌸🌸
🌸🌸🌸桜の隙間から🌸🌸🌸
犬山城が見えました

撮影:2023年4月1日 🕘11:48
🌸🌸🌸桜の隙間から🌸🌸🌸
眺める
犬山城🏯

撮影:2023年4月1日 🕘11:48
犬山橋に到着

撮影:2023年4月1日 🕘11:48
犬山橋を…渡ります

撮影:2023年4月1日 🕘11:49
犬山橋からの眺め

撮影:2023年4月1日 🕘11:49
犬山橋からの眺め

撮影:2023年4月1日 🕘11:50
犬山橋からの眺め

撮影:2023年4月1日 🕘11:50
犬山橋からの眺め
素晴らしい眺め
です


撮影:2023年4月1日 🕘11:52
犬山橋からの眺め
木曽川の…真ん中ヘンです

撮影:2023年4月1日 🕘11:52
木曽川の景観
守りたい❕です❕❕

撮影:2023年4月1日 🕘11:52

撮影:2023年4月1日 🕘11:53
「橋」を…半分くらい…渡りました
そろそろ岐阜県かな❓
。。。。。
昔~~~
こんなふーに
橋を渡って~
~

タイからミャンマーに行ったコトがあったんだ…

撮影:2009年12月6日
タイからミャンマーに…
歩いて~~
~~

橋を渡って
行ったんだ…

撮影:2009年12月6日
この川が…国境の川
木曽川のほうが…広いねっ😁…

撮影:2009年12月5日
川は…Moei River

撮影:2009年12月6日
タイとミャンマーを結ぶ…「橋」

撮影:2023年4月1日 🕘11:54
愛知県と岐阜県を結ぶ…「橋」
木曽川のほうが…広いねっ😁…
――ブログ――
=つづく=
- 関連記事
-
-
「お祭り」気分も味わいたくなった「犬山の旅」 2023/05/12
-
「木曽川」を渡ると「国境の川」を思い出した:タイからミャンマー「歩く国境越え」の思い出② 2023/05/11
-
愛知県から岐阜県に歩いて行く:タイからミャンマー「歩く国境越え」の思い出① 2023/05/10
-
まるで「国境の橋」のような「木曽川の橋」から「犬山城」を眺める 2023/05/09
-
木曽川から眺める「犬山城」 2023/05/08
-
お城の中に「石垣」がある「犬山城」 2023/05/07
-
「犬山城」最上階の「廻縁」から眺める岐阜県と愛知県 2023/05/06
-
夕陽の撮影がしたくなった「犬山城」の最上階の「廻縁」 2023/05/01
-
屋根裏部屋「唐破風の間」を歩く=「犬山城」3階 2023/04/29
-
国宝「犬山城」の2階からの「眺め」と「お城」の思い出 2023/04/29
-
「自然の要塞」だと思った「犬山城」1階からの眺め 2023/04/28
-
「犬山城」の「美しい石垣」から「天守」を見上げる 2023/04/27
-
早起きして「犬山祭」の日の「犬山城」に行く 2023/04/26
-
はじめての「犬山城」は「犬山祭」の日でした 2023/04/25
-
「犬山城」への旅のきっかけ 2023/04/24
-