FC2ブログ

記事一覧

国宝「犬山城」の2階からの「眺め」と「お城」の思い出


「犬山城」

1階から2階へ上がりました



2階からの眺めは…


0-934-20230401_527.jpg
撮影:2023年4月1日



木曽川です



右手が👉…愛知県

👈左手…が岐阜県



0-20230401_527.jpg
撮影:2023年4月1日




地図を見ると…


アノヘンに👆⇩御嶽山が見えるみたい







「犬山城」見学のあとで…


木曽川沿いの桜並木を~~~~


歩きました




「犬山城」を眺めながらの

木曽川沿いの桜並木のお散歩は…


とてもステキな…
ひととき~~でした





ソノアト__🚋🚋__


名古屋のガイシホールの
ライブに行ったのですから~🎶~



メチャクチャ

ゼータクな1日でした(#^^#)








。。。。。





「犬山城」

1階から2階へ
のぼりました




932-20230401_517-2階
撮影:2023年4月1日 🕘9:32


2階への階段




武士たちは…


お城の階段の
上り下りダケで

かなりのエクササイズだったでしょうね~~😁~~



933-20230401_522.jpg
撮影:2023年4月1日 🕘9:33


2階の窓


933-20230401_524.jpg
 撮影:2023年4月1日 🕘9:33


2階の窓からの「眺め」




昨日…
1階と2階の写真を間違えて


1階からの「眺め」に
2階からの「眺め」の写真を

アップしていました😅




現在は…

写真を
取り替えています<(_ _)>




934-20230401_526-御嶽山
撮影:2023年4月1日 🕘9:33


コノアタリに

御嶽山がみえるらしい(笑)



934-20230401_527.jpg
撮影:2023年4月1日 🕘9:34


木曽川の…愛知県側に
桜並木が見えます


934-20230401_527桜
撮影:2023年4月1日 🕘9:34


この桜並木


「犬山城」見学のアトで

歩きました


934-20230401_528.jpg
撮影:2023年4月1日 🕘9:34


対岸の…岐阜県の眺めです


934-20230401_530.jpg
撮影:2023年4月1日 🕘9:34



コチラに…岐阜城が見えるらしい



見えないけど~😅



934-20230401_529-岐阜城
撮影:2023年4月1日 🕘9:34



岐阜城…といえば…




昨年=2022年の全国ツアーライブ


全国47都道府県ライブで
それぞれの会場から
インスタ映像紹介があった



インスタは…

会場と
会場付近の風景の
映像紹介



それに…
その会場での
「ギター弾き語り」がついてた



「旅好き」「ホール好き」には
本当に「楽しみ」なインスタだった





で…



岐阜公演は…

岐阜城が見えるホールで


『歌手の宮本さん』が
(㊟…ご本人が「歌手生活35周年」…とおっしゃっていた😁…)



インスタで

岐阜城を映しながら~📳



アレ…岐阜城ですっ♥



少々~~コーフン気味に~~語ったんだよねーー





その様子を見て~

私は
なぜか~


トキメイテしまった😍



岐阜城🏯…(笑)




山の上にアル…お城って…ステキよねーー








2-20230401_516-2階
撮影:2023年4月1日 



「犬山城」の2階は…


真ん中のスペースに


武具の間がありました





1003-20230401_619.jpg
撮影:2023年4月1日 🕘10:03


武具の間です



1005-20230401_624棚
撮影:2023年4月1日 🕘10:03


武具の間ですから

武具を置く…棚が…三方にありました



1003-20230401_619-2.jpg
撮影:2023年4月1日 🕘10:03


武具の間の展示物




右手に👉

解体模型



👈左手に

国宝の写真



10-20230401_625.jpg
撮影:2023年4月1日 🕘10:05

解体骨組模型


1004-20230401_619城
撮影:2023年4月1日 🕘10:04


国宝「犬山城」のお仲間の

国宝のお城の写真が


ズラリ□□□□□



939-20230401_537-2.jpg
撮影:2023年4月1日


国宝のお城は
5個



もっとちゃんと撮影すれば~ヨカッタ😢


後悔デス…




ホンモノの
国宝の犬山城を撮影しながら~📷~

国宝のお城の『写真』を撮影って…


気が乗らなかったんだ__😔__



1004-1003-20230401_620.jpg
撮影:2023年4月1日



姫路城は…

行った


帰省する~途中で寄ったから

見学時間が足りなくて~😢~


また来よう


そう思ったまま
行ってない


白くて~キレイな😍お城だった





松江城は…

出雲大社に行ったときに
松江から見た‥ダケ


コノトキも…お城まで行く時間がなかったんだな😢




出雲大社の後は…

文学散歩で

『暗夜行路』
志賀直哉

「大山」に行きたかったんだ





937-20230401_537-2.jpg
撮影:2023年4月1日




松本城は…

車で行った


広くて~

急な階段が
たくさんあって

疲れた



ココが1番上だ…と思ったら

さらに上があって

ドッと疲れた💦





彦根城は…


東京から車で帰省する~🚘~途中~

道から~ステキなお城が見えて

感動した😍



丘の上のお城って
ステキよねーー



コノトキも見学する時間がなかったから…


でも…
そのまま
通り過ぎるのはモッタイナイ…ので

Uターンして

お城のまわりの道を
ぐるりまわりながら⤵🚘⤴

お城を眺めた…よーに思う



車は…

運転するの好きだけど

スピード出さない…トロトロ運転が好き(笑)







1004-20230401_621.jpg
撮影:2023年4月1日


このショットは
私には撮影できないねーー



お城の入口が写ってないから

たぶん~🤔~

後ろからの撮影じゃ…ないかな❔



1004-20230401_799写真
撮影:2023年4月1日


「犬山城」

👈コチラが正面❔(入口がある側)


1004-20230401_799写真-2
撮影:2023年4月1日



写真の「犬山城」は…


たぶん~🤔~木曽川のほうからの撮影だと思う




でも…どーやって撮ったんだろ



船からではないし~

岐阜県の高層ビルから超・望遠レンズ





またしても…ブログ記事…脱線してる😅



947-20230401_547-3階
撮影:2023年4月1日 🕘9:47


3階へのぼる…階段です


コノヘンから~行列ができていました


で…


先に登るコトにしました



2階は…

3階
4階
とまわってから


下るときに
ゆっくり

見学しました






=つづく=






――「犬山城」のブログ――



――「ガイシホール・ライブ」のブログ――
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -