「犬山城」の「美しい石垣」から「天守」を見上げる
- 2023/04/27
- 01:05
犬山城🏯
天守に
登りに行きました😍

撮影:2023年4月1日
入城直前に
天守を見上げて…撮影…📷

撮影:2023年4月1日
天守のテッペンに……人影が
見えました😍
アソコマデ~~
のぼって行くことができるんですね~~~


撮影:2023年4月1日 🕘9:17
犬山城の入口デス❕
これから
入城します❕❕
。。。。。
犬山城に行ったのは
犬山祭の日…だったので
私にしては、珍しい
朝早い行動でした🌄

撮影:2023年4月1日 🕘9:09
犬山城の
チケット売場の列

撮影:2023年4月1日 🕘9:10
チケット購入
登閣券っていうのね~~😲
天守閣に登るってことか…

撮影:2023年4月1日 🕘9:09
犬山城
入門です

撮影:2023年4月1日 🕘9:11
門を入ると…👀…
今まで見えなかった
お城が見えましたっ😍

撮影:2023年4月1日 🕘9:12
桜とお城が…美しい😍

撮影:2023年4月1日 🕘9:12
桜の季節を狙って来たワケじゃないけど…
メチャクチャ~いい
~時季🌸に来ました~


撮影:2023年4月1日 🕘9:12
天守に登っている人が
見えます
天守からの眺め~
~


ステキでしょうね~~😍
犬山城🏯の旅は…
📅4月1日
ガイシホール・ライブとの
セットの旅なのですが…😁…
この日を「ライブの日」に選んでくれた
アーティストに
感謝です(笑)
ボーカルの宮本さん
お城🏯好きなんで
「犬山祭」と「ライブの日」
合わせたんじゃないか❔…と
マジで
勘ぐったくらいです…😁…

撮影:2023年4月1日 🕘9:12
天守に入城したい人が
並ぶ場所
最後尾ってどこ❓

撮影:2023年4月1日 🕘9:13
列が…ない
最後尾ってどこ❓

撮影:2023年4月1日 🕘9:13
最後尾は…コノヘンみたいです

撮影:2023年4月1日 🕘9:13
👆アソコからーー入るのねーー
まだ~ソレホド~並んでいません

撮影:2023年4月1日 🕘9:14
入口が…近づいてきました

撮影:2023年4月1日 🕘9:15
目の前に
石垣が見えます
石垣の高さは…約5m
石垣の中に…地下室があるようです

撮影:2023年4月1日 🕘9:15
この…石垣
なんともいえない「味わい」~というか
「魅力的」ですね~~
「手作り感」満載で~
石の形は不ぞろいなのに
ナントモ~美しい
様々な形の…自然の石を…組み合わせて
頑丈に組み立ててる
職人の「技術力」~とか
昔の人の「叡智」みたいなものを~
感じます
㊟
天守の石垣
石垣の高さは…約5m
自然石をほとんど加工しないで積み上げた野面積みという工法
引用:パンフレット(「天守の構造の概要」より)
ちなみに
江戸城の石垣と比べてみると…

皇居東御苑=江戸城天守台の石垣 撮影:2022年12月2日
江戸城の石垣は
形がそろってる
後世にそろえたのかしら❔

皇居東御苑=江戸城天守台の石垣 撮影:2022年12月2日
石垣…新しいのかな




皇居お濠の石垣 撮影:2022年12月2日
お濠の石垣は…ふぞろいだけど…
比べてみると…
犬山城の石垣は…美しい♥

撮影:2023年4月1日 🕘9:17
犬山城です

撮影:2023年4月1日 🕘9:17
これから~~
あの~天守のてっぺんまで
のぼりますっ😍
天守は…
1585年~1590年にかけて建設され
現存する天守の中では
最も古いらしい

撮影:2023年4月1日 🕘9:17
入城します

撮影:2023年4月1日 🕘9:17
- 関連記事
-
-
「お祭り」気分も味わいたくなった「犬山の旅」 2023/05/12
-
「木曽川」を渡ると「国境の川」を思い出した:タイからミャンマー「歩く国境越え」の思い出② 2023/05/11
-
愛知県から岐阜県に歩いて行く:タイからミャンマー「歩く国境越え」の思い出① 2023/05/10
-
まるで「国境の橋」のような「木曽川の橋」から「犬山城」を眺める 2023/05/09
-
木曽川から眺める「犬山城」 2023/05/08
-
お城の中に「石垣」がある「犬山城」 2023/05/07
-
「犬山城」最上階の「廻縁」から眺める岐阜県と愛知県 2023/05/06
-
夕陽の撮影がしたくなった「犬山城」の最上階の「廻縁」 2023/05/01
-
屋根裏部屋「唐破風の間」を歩く=「犬山城」3階 2023/04/29
-
国宝「犬山城」の2階からの「眺め」と「お城」の思い出 2023/04/29
-
「自然の要塞」だと思った「犬山城」1階からの眺め 2023/04/28
-
「犬山城」の「美しい石垣」から「天守」を見上げる 2023/04/27
-
早起きして「犬山祭」の日の「犬山城」に行く 2023/04/26
-
はじめての「犬山城」は「犬山祭」の日でした 2023/04/25
-
「犬山城」への旅のきっかけ 2023/04/24
-