FC2ブログ

記事一覧

夏目漱石の書斎で「吾輩は猫である」を読む「幸せ」=明治村



「明治村」の

夏目漱石の書斎での…撮影📷です😍


0-1409-20230331_198.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日 



📖漱石直筆の原稿『吾輩は猫である』


📖iphone青空文庫の『吾輩は猫である』



0-1409-20230331_202.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日 



夏目漱石の書斎…です


書斎の…こんな場所で…📖…😍




0-20230331_178.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日


書斎は…

外から見ると~こんなかんじ👆




0-20230331_257.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日



書斎の中を覗くと…👀





実際に…

漱石が座っていると…こんなかんじ👇


1-2016近代文学館-漱石展 (5)

引用:「100年目に出会う 夏目漱石」
発行:神奈川近代文学館
発行日:2016年3月26日







。。。。。




実は…

最初から

書斎で記念撮影📷

とは…

考えてなかった😅





少々…疲れたので…

Coffeeブレイクにしよう~☕~

思いました



5-20230331_170-3.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日


漱石のお宅に来る途中…

この辺にベンチがあるのを…確認済み…😁…



5-1401-20230331_192.jpg
明治村 撮影:2023年3月31日 🕘14:01



「猫の家」のそばにある…ベンチです




ポットのCoffeeを飲みながら…


漱石の…「猫の家」を眺めながらに…


『吾輩は猫である』を
読みました





ナントモ~贅沢な~読書📖です…😁…





三四郎池を眺めながら…『三四郎』夏目漱石…を読む

不忍池を眺めながら…『雁』森鷗外…を読む




最高のゼータクだと思ってます…😁…




5-1402-20230331_194.jpg
明治村 撮影:2023年3月31日 🕘14:02



で…

記念撮影を…思いついてしまった=📷=




モチロン
「猫の家」🏠と
『吾輩は猫である』📖の


2ショット




しかし…ですね…😢




「猫の家」をバックに
『吾輩は猫である』の文章を入れて

撮影するのは…無理😅…だと気づいた





iphoneですから~📳

明るい外だと
文字が写らない😅



でも…暗い場所だと…
「猫の家」が写らない



iphoneの文字が写って
「書斎」も写る場所って…




あ~~~

部屋の中❕

書斎の中で撮ればいい♥📷♥





トイウコトデ…

書斎に戻った…ワケです…😁…




5-1422-20230331_225.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日 🕘14:22


夏目漱石の書斎に…入りました



5-20230331_162.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日


書斎ですから…

都合の良いテーブルがあります




漱石…愛用の…

特注の…デカイ机です


5-20230331_164.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日



漱石が座っていた…場所に…座ってみました



1257-20230331_166.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日



机の上には…



ナント

『吾輩は猫である』の直筆原稿がっ😍







5-20230331_205.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日


そろ~~り
そろ~~~りと

『吾輩は猫である』のiphoneを

机の上に置いて…



📷






0-1409-20230331_198.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日




満足っヽ(^o^)丿





しかし…

コンナコトをしてるから…

ずいぶん…長居をしてしまった…ワケです😅






5-20230331_254.jpg
「明治村」の夏目漱石の書斎 撮影:2023年3月31日 🕘15:24



書斎にも
縁側がありました



「猫の家」から退出する頃に…撮影




「猫の家」滞在は…

とてもステキな
幸せな時間でした…😁…




こんなステキな体験がデキルのも…

野田宇太郎の≪おかげ≫だ
と思いました



「猫の家」の移築に
尽力してくれた…

野田宇太郎の…





。。。。。





昨年=2022年

小郡の

野田宇太郎 文学資料館

行きました

0-宇太郎記念館 (2)
引用:「野田宇太郎 文学資料館」パンフレット


「明治村」に来て…

「野田宇太郎 文学資料館」で見た

「宇太郎の遺言」を思い出しました


1-P5293758-遺言-2
野田宇太郎の遺言 撮影:2022年5月29日




私が所有する文学書その他の書籍資料は一個人のものでなく、いはば国の文化財として公共のために永久に保存すること。そのためには適当な方法を講ずべし。決して金銭に代ふるべからず。故郷に田財団法人の資料館をつくり、少しでも日本文化のため役立つやうに努力すべし。





野田宇太郎の…後世に残したかったモノは…


自分の名前ではなく

日本の文学資料
日本文化に役立つモノ

ソレを
残したかった


そう~「明治村」で感じました






――ブログ――






関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム

プロフィール

のりちゃん

Author:のりちゃん
Yahoo!ブログから引っ越してきました

アルバム

のりちゃんブログランキング

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -