Violinと「うたう」有明アリーナでの感動:35thTOUR2023⑨
- 2023/03/24
- 00:30
有明アリーナで聴いた~🎶~
「風に吹かれて」
すばらしかった😍
モー――この曲
1曲だけで
有明アリーナに行った価値がアルっと思った…くらい

有明アリーナ 撮影:2023年3月11日
12曲目「リッスントゥザミュージック」
13曲目「風に吹かれて」
作詞・作曲 宮本浩次
美しい『声』の「うた」が
つづいた
ドチラもピアノ伴奏から
violinが~🎻~加わる
宮本さんの曲は…
ホント―に
ピアノが🎹合う
自分でも…ピアノ伴奏すると…
まるでピアノ曲みたいに
ピタリはまって…チガウ曲になる
「風に吹かれて」
激しくかき鳴らす
Violinの音が~⚡🎻⚡~
宮本さんの『うた』と
掛け合うように
鳴り響いた
スゴイよねーー😲
Violinの音って
大きいんだ
ピアノより
大きい
ピアノは
フツーの家でも弾けるけど~🎹~
Violinは~🎻~
フツー家じゃ…無理
だと思う

一度…実家で弾いたことあったけど…
ピアノと音量が
全然違うのに驚いた
そんなデカイViolinの音に
消されない『声』
『声量』でうたえるって
モノスゴイヨネーーー
マイクを使ってるからじゃないんだよ
マイクを使っても
声が出てなかったら
客席には伝わらない
宮本さんの『声』は…
「風に吹かれて」を
やさしい歌い方をしても
ちゃんと届いてた
しかも
この曲
自作の曲でしょ🎵
ずっと…大事にうたいつづけてきた曲を…今回は…
うたう前に
そーいうコメントがあった
こんなにステキなメロディーを
自分で創って
自分で歌いこなす人って…😲
歌がウマイ人は…たくさんいる
ステキな曲を創るひとも
たくさん…いる
でも
両方がデキル人って😲
ここまで
ステキな曲を…
量産デキテ
ここまで
うまく
情熱的に
歌える人って
他にいる❓
アルバム『宮本、独歩。』がすばらしくて

全曲がすばらしくて

俄ファンの私は…
才能…出し切った❓
そう思った

アルバム『宮本、独歩。』
2021年1月購入
すでに…2年以上
東京の自宅にいる時は
毎朝聞いてる
(全曲じゃないけど)

アルバム『宮本、独歩。』
2021年1月購入
「ハレルヤ」
「冬の花」
で
coffeeを淹れて
「夜明けのうた」で飲む☕
必ず聞いてる「ハレルヤ」が…
ときどき…
とぶ
…よーになった(笑)

レコードじゃないのに
ナンデ❓

アルバム『宮本、独歩。』は…
2枚目を買ってもいい…と思ってる
俄ファンの私は…
才能…出し切った❓
そう思ったアルバム
それが…
あっというまに
『縦横無尽』が発売されて…
ビックリした😲

アルバム『縦横無尽』
2021年12月購入
こんなに素敵なメロディー
次から次へと
創るって…
創ってるんじゃ…なくて…🤔…
宮本さんんの頭の中
メロディーが流れてるのかも~🎵
~

しれないね~😁~
私…
推理作家の
内田康夫さんの『作品』が好きだった
内田さんは…
頭の中に
ストーリーがあって
それを書き起こしてるだけ
だから
「プロットは考えたことない」って
【あとがき】によく書いてあった
考えて~考えて~
苦心して
造り上げた『作品』じゃないから
自分で書いたコトを忘れてしまって…
数年後
自分の『作品』を読んで
「おもしろい」って思うんだって(笑)
「プロット無しで書く」コトを…
内田さんが正直に言うと
「ふざけるな
」

「嘘をつくな
」って

怒られて
信じてもらえなかったって
私…そんな能力がある人っている
と思うんだ
宮本さんの場合
メロディーが頭の中流れてるんじゃないかな

そーそ
広瀬香美さんは…
壁とかに
オタマジャクシ=♪♫が
見えるってね(笑)
宮本さんは…
頭の中にアル🎵メロディーを
自分で歌ってる…ヨーナ気がする
勝手な…想像ダケド
でも…
YouTubeで
新曲のコト…
レコーディング…久しぶりで…
音が出た時…うれしかった
この「ことば」って…
それまでは
宮本さんの頭の中で流れていた曲が…
ようやく演奏されて…
『音』になったってことかもしれないねーー
宮本さん…
ライブのとき
即興で「うたう」よね~
有明でも
アカペラで
うたいだして~🎤~
バンドの人たち
ボーゼンと
固まってた
エレファントカシマシのメンバーや
コアなファンの人たちは
慣れてるんだろーけど
賛助の人たちは…たぶん
(笑)

自分たち…今…何をすればいーーんだろ

有明アカペラ
ケッコー長かった~♩♫~♫♩~♫♩~♫♩~
最後ごろになって
ようやく
有明ベイビー🎵♪ありがとう🎵
って歌詞❓が出てきて
即興曲だって
客席にもわかった(笑)
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
Key. 蔦谷好位置
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
(Vn. 金原千恵子 Vn. 栄田嘉彦 Va. 榎戸崇浩 Vc. 笠原あやの)
第一部
01.Sky is blue
02.ドビッシャー男
03.悲しみの果て
04.デーデ
05.星の砂
06.珍奇男
07.昔の侍
08.奴隷天国
第二部
09.新しい季節へキミと
10.旅
11.彼女は買い物の帰り道
12.リッスントゥザミュージック
13.風に吹かれて
14.翳りゆく部屋
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
15.ハナウタ~遠い昔からの物語~
16.今宵の月のように
17.RAINBOW
18.朝
19.悪魔メフィスト
第三部
20.風と共に
21.桜の花、舞い上がる道を
22.笑顔の未来へ
23.so many people
24.ズレてる方がいい
25.俺たちの明日
26.yes. I. do
27.ファイティングマン
アンコール
28.待つ男
- 関連記事
-
-
「行き&帰り」が激混でタイヘンだった「日本ガイシホール」:35thTOUR2023⑯ 2023/04/06
-
最寄り駅「笠寺」が激混で入場規制の日本ガイシホール:35thTOUR2023⑮ 2023/04/05
-
日本ガイシホール=最寄り駅「笠寺」⇄「新横浜」の切符を買う:35thTOUR2023⑭ 2023/04/04
-
「東急新横浜線」に初乗車して名古屋のライブに行く:35thTOUR2023⑬ 2023/04/03
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その3):35thTOUR2023⑫(脱線話) 2023/03/28
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その2):35thTOUR2023⑪(脱線話) 2023/03/27
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その1):35thTOUR2023⑩(脱線話) 2023/03/25
-
Violinと「うたう」有明アリーナでの感動:35thTOUR2023⑨ 2023/03/24
-
同じ「うた」なのに、野音・横浜アリーナ・有明アリーナで「刺さり方」がチガウ:35thTOUR2023⑧ 2023/03/23
-
はじめての有明アリーナ:35thTOUR2023⑦ 2023/03/22
-
横浜アリーナで心にのこった曲:35thTOUR2023⑥ 2023/03/21
-
「井の頭公園」の思い出:35thTOUR2023⑤ 2023/03/18
-
ライブの翌日に突然「木霊コダマ」してきた「うた」:35thTOUR2023④ 2023/03/16
-
終演後いつまでもコダマスル「うた」:35thTOUR2023③ 2023/03/15
-
今までで1番明るいライブだった:35thTOUR2023② 2023/03/14
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その1):35thTOUR2023⑩(脱線話) ホーム
同じ「うた」なのに、野音・横浜アリーナ・有明アリーナで「刺さり方」がチガウ:35thTOUR2023⑧