横浜アリーナで心にのこった曲:35thTOUR2023⑥
- 2023/03/21
- 00:05
横浜アリーナ・ライブで…
心にのこった

気になった曲

撮影:2023年3月11日
「ファイティングマン」
1888年
コロナ禍の終息❓が感じられるようになった今…
悪い奴らけちらし 本当の自由取り戻すのさ
コノ「ことば」が…
ものすごく
心地よく(笑)
心に入ってきた
毎回ライブで聴いてた曲だけど…
今回…ナゼカ…
…いつもより

ピタリっ🎯心に響いてしまった
1988年発売の…古い曲だなんて
こんなに若い頃に創った曲だと
信じられないくらい
今の心にピタリ響いてしまった
ソーイエバ…🤔…
「RAINBOW」
2015年
うたい終わったトキ…
涙ぐんでるよーな気がした
悲しみも喜びも
全部この胸に抱きしめて駆け抜けたヒーロー
それが俺さ 嘘じゃないさ
横浜アリーナ
満席にして
うたうコトで
ヒーローを
本当の自由を手に入れたヒーローを
実感できたのかもしれないねーー
あと…
アレンジがチガッテて
チガウ曲に聴こえた曲が…
「風に吹かれて」
1997年
「ハナウタ~遠い昔からの物語~」
2009年

横浜アリーナの座席 公式HPより引用
のりちゃん編集有
横浜アリーナの
センター席(アリーナ席)は…
段差がある手前のセンター席最後部は
50列くらいだった
ステージから20列くらいまで
花道があって…
中央35列くらいに
ミキシングエリアがアッタ
その…ミキシングエリアの少し前
右手の★がのりちゃん席
実際は
花道はもっと横幅が狭かったので
のりちゃん席は
もう少し中央寄りで…
つまり…のりちゃん席は…
センター席の
ほぼ…センターだった
「風に吹かれて」
「ハナウタ~遠い昔からの物語~」
どちらも~
手を振ったり
両手をあげて
ウエーブするような曲だけど~
~
~
~
~




センターのアリーナ席は…
私の周りでは
手を挙げてる人が
少なかったよーに感じた
ナントナク…この日の曲想で…
手を挙げるのを
ためらってるかんじがした
「ハナウタ~遠い昔からの物語~」
昨年=2022年
武道館の新春ライブでは…
ステージ後ろの席だったから
360度の観客が…
ステージの
宮本さんに送るウエーブを
ステージ後ろの我々も
モロにうけて
壮観だった
ソレはソレで
ステキだった
でも…私は…
武道館でも
手を挙げずに
ウエーブをする人たちを眺めてた
私は
手を挙げるの
好きじゃなくって…
宮本さんの
生の「うた声」を聴きに来てるから
できれば
息遣いとかも
聴きとりたい…くらい
だから…
デキレバ
身じろぎも…しないで
聴き入りたい…気分なんだ
(モチロン🎵体はゆらしてるっ)
ソレに…
ウシロの人に…申し訳ない気が…スルんだ…
「ハナウタ」って
明るい~華やかなイメージの曲だと思ってたけど
横浜アリーナの「ハナウタ」は…
スローなかんじで
シットリしたかんじの「うた」になっていて
コレが…
あの…
「ハナウタ」❓
おどろいた😲
「風に吹かれて」
この曲も
アレンジがステキで
この曲も
チガウ曲に聞こえた
自分が毎日弾いてる曲なのに…
えっ❓
何の曲❓
そう思ってしまった😅
私は…
シンフォニーの終楽章のよーな
ド・ハデな伴奏にしてる
前半は
ピアノ伴奏🎹
後半は
ピアノ音と🎹ストリングス音を🎻ミックスして
シンバルは無いけど
まるでシンバルが鳴り響いてるヨーナ
ラストにしてる
そんな…
私にとっては
そんなド・ハデな曲
「風に吹かれて」
しっとりした
全然チガうイメージの曲になっていた…😅
手を振って旅立とうぜ
のトコロで
アリーナ席の人たちが
手を振るのを
ためらうよーな❓
忘れるよーな❓
曲調になっていた…
思わず…私は…
ソーーキタカ…💦
ごめんなさい
いつもの自分の伴奏を…謝ってしまった🙇
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
Key. 蔦谷好位置
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
G. ヒラマミキオ
金原千恵子ストリングスチーム
(Vn. 金原千恵子 Vn. 栄田嘉彦 Va. 榎戸崇浩 Vc. 笠原あやの)
第一部
01.Sky is blue
02.ドビッシャー男
03.悲しみの果て
04.デーデ
05.星の砂
06.珍奇男
07.昔の侍
08.奴隷天国
第二部
09.新しい季節へキミと
10.旅
11.彼女は買い物の帰り道
12.リッスントゥザミュージック
13.風に吹かれて
14.翳りゆく部屋
作詞・作曲 荒井由実(ユーミン)
15.ハナウタ~遠い昔からの物語~
16.今宵の月のように
17.RAINBOW
18.朝
19.悪魔メフィスト
第三部
20.風と共に
21.桜の花、舞い上がる道を
22.笑顔の未来へ
23.so many people
24.ズレてる方がいい
25.俺たちの明日
26.yes. I. do
27.ファイティングマン
アンコール
28.待つ男
- 関連記事
-
-
「東急新横浜線」に初乗車して名古屋のライブに行く:35thTOUR2023⑬ 2023/04/03
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その3):35thTOUR2023⑫(脱線話) 2023/03/28
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その2):35thTOUR2023⑪(脱線話) 2023/03/27
-
「井の頭公園」の「うた」から思い出したセツナイ思い出(その1):35thTOUR2023⑩(脱線話) 2023/03/25
-
Violinと「うたう」有明アリーナでの感動:35thTOUR2023⑨ 2023/03/24
-
同じ「うた」なのに、野音・横浜アリーナ・有明アリーナで「刺さり方」がチガウ:35thTOUR2023⑧ 2023/03/23
-
はじめての有明アリーナ:35thTOUR2023⑦ 2023/03/22
-
横浜アリーナで心にのこった曲:35thTOUR2023⑥ 2023/03/21
-
「井の頭公園」の思い出:35thTOUR2023⑤ 2023/03/18
-
ライブの翌日に突然「木霊コダマ」してきた「うた」:35thTOUR2023④ 2023/03/16
-
終演後いつまでもコダマスル「うた」:35thTOUR2023③ 2023/03/15
-
今までで1番明るいライブだった:35thTOUR2023② 2023/03/14
-
「横浜アリーナ」には「大倉山」駅から歩いて行きました:35thTOUR2023① 2023/03/13
-
勝手にシンフォニー(=ファンクラブ入会の後日談):日比谷野音㉖ 2023/03/10
-
ファンクラブ入会のキッカケとなったライブ:日比谷野音㉕ 2023/03/09
-