ファンクラブ入会のキッカケとなったライブ:日比谷野音㉕
- 2023/03/09
- 00:15
お別れの『うた』だと思った…
お別れのライブだと思った…
カンチガイの…野音ライブ
11「未来の生命体」の…
バイバイって嗚咽のような叫びが…
いつもの
ファンへの呼びかけの
baby~~ではなく
私には…
ByeーBye👋に聞こえた
みんなに
ByeーBye👋って
「お別れ」を
言ってるように
聞こえた
俄ファンの私は…
30周年ベスト盤を
買ったバカリだったーー
コアなファンの人たちは
35周年記念ライブのことを
話題にしていた…😔…
トーゼン…
コアなファンの人たちの『読み』は
正しくて…😅
ソロ・COVERライブの…
2022年11月の東京フォーラム・公演が中止になり…
2023年1月の代替公演=ガーデンシアター・公演 の発表があり…
その~ソロ・COVERライブが終わる前に
アリーナ・ツアーが…
35th ANNIVERSARY TOUR 2023 YES. I. DO
発表された
横浜2公演
東京

3公演



名古屋
2公演


大阪
2公演


え~~~😲こんなに~~たくさん😲😲😲
私の「思い」は…
杞憂だったんだ…😅…
痛感したねーー
そろそろ~俄かファン😁卒業しても~いいかな
そんなふーに
思い始めていた頃だったケド…
やっぱり…
まだまだ…
俄ファンだ😅
35周年のバンドの歴史は
重いわ…😔…
俄ファンは
近づけないねーー😅
。。。。。
日比谷野外音楽堂のライブは
配信ライブだったにもかかわらず…
私にとって
なんだか~
~

すごい

大きな意味を持つよーなライブになった
気がする
ライブ全体を1つの『作品』とみた時…
日比谷野外音楽堂ライブは
感動的だったねーー
武道館は…
はじめてのロック・ライブで
メチャクチャ・コーフンしたけど…
野音の曲が…
はじめて聴いた曲が…
いいんだなーー😍
配信にもかかわらず…
コロナ感染後の『うた』にもかかわらず…
『音』としては…
『歌』としては…
たぶん…
武道館のほうが…イイハズ
だと

思うんだけど…🤔…
日比谷野外音楽堂・ライブ2022.9.25
作詞・作曲 宮本浩次
演者 エレファントカシマシ
第一部
01「過ぎゆ行く日々」
02「地元のダンナ」
03「デーデ」
04「星の砂」
05「ふわふわ」
06「偶成」
07「月の夜」
08「珍奇男」
09「昔の侍」
10「I don't know たゆまずに」
11「未来の生命体」
12「なぜだか、俺は禱ってゐた」
13「この世は最高!」
14「悲しみの果て」
15「RAINBOW」
第二部
16「東京の空」
17「武蔵野」
18「風に吹かれて」
19「赤い薔薇」
20「ズレてる方がいい」
21「俺たちの明日」
22「so many people」
第三部
23「星の降るような夜に」
24「友達がいるのさ」
25「ファイティングマン」
。。。。。
初めて聴いたのに~🎵~🎵
CDも持ってない曲
でも…
配信で聴いたダケなのに…メロディーが
忘れられない3曲





11「未来の生命体」
12「なぜだか、俺は禱ってゐた」
16「東京の空」
12「なぜだか、俺は禱ってゐた」
16「東京の空」
まさに…
涙腺に触れるってかんじのーー曲だよねーー
郷愁をそそるってかんじ

11「未来の生命体」…は…
株価暴落の日…
「おちてゆく」のメロディーが
勝手に
頭の中
BGMで流れてきて
困ってる😁
そのあと…
「まあいいさ どうだっていいさ」
ナグサメル…ワケ
ソーイウ曲じゃ…ナイですね…<(_ _)>
19「赤い薔薇」
ギター弾き語り・バースデイDVDで
聴いたことはアッタ
でも…
はじめてライブで聴くと
全然チガウ曲になったねーー

――ブログ――
。。。。。
日比谷野外音楽堂・ライブ2022.9.25
抽選にハズレタのが残念で…😭
トイウカ…
…

私のトコロにメールが届いたのは…
配信ライブのほうが
先だった
なんで~
~「配信ライブ」だけ





そう…思った
「無観客ライブ
」なワケ無い


…と思った
「ファンクラブ限定ライブ」なのかな

とも思った
ソノアトカラ…
一般抽選のお知らせが届いたけど…
3千人の会場だから…無理だよねーー
で…
で…
起こした行動が



ファンクラブの会員証とキーホルダー
コレって
私にとって
ものすご~~~い
大事件なのです
「群れる」のがキライな性格だから…
学生が終わってからは
ドコニモ
所属することもなく…
人生…生きてきた
チョークを持った渡り鳥
のりちゃんのことを
そーー表した先生がいて…😅
まだ二十代だった…のりちゃん
そのときは
少々…アキレテ…笑ったけど…
今にして思えば…
のりちゃんをズバリ🎯云い得ている
絶妙な
表現だった😅
たしかに~その後~
チョークを持って
タイまで行ったもんね~🛫~
あの~美術の先生~どーしてるかな

とにかく
ファンクラブ入会のキッカケとなった
日比谷野外音楽堂・ライブ2022.9.25
ファンクラブ入会後は…
今のトコロ
申し込んだチケット抽選は…
全勝🎯
📅2022年12月
年末年始の
お休みの連絡があったにもかかわらず…
2022年大晦日にも
2023年元日にも
メールが届き

ナント❕
元旦には
年賀状🎍まで
届いてしまった😍
私のヨーナ
情弱人間には…
知りたい情報ダケが届くので
ファンクラブ入会は
とてもいい選択だった😊…と感じてる
- 関連記事
-
-
横浜アリーナで心にのこった曲:35thTOUR2023⑥ 2023/03/21
-
「井の頭公園」の思い出:35thTOUR2023⑤ 2023/03/18
-
ライブの翌日に突然「木霊コダマ」してきた「うた」:35thTOUR2023④ 2023/03/16
-
終演後いつまでもコダマスル「うた」:35thTOUR2023③ 2023/03/15
-
今までで1番明るいライブだった:35thTOUR2023② 2023/03/14
-
「横浜アリーナ」には「大倉山」駅から歩いて行きました:35thTOUR2023① 2023/03/13
-
勝手にシンフォニー(=ファンクラブ入会の後日談):日比谷野音㉖ 2023/03/10
-
ファンクラブ入会のキッカケとなったライブ:日比谷野音㉕ 2023/03/09
-
お別れの「うた」だと思った:日比谷野音㉔ 2023/03/08
-
バンドのメンバーに捧げる「うた」:日比谷野音㉓ 2023/03/07
-
男の「木綿のハンカチーフ」はステキな「うた」だった:ガーデンシアター⑬ 2023/02/26
-
イントロで「手拍子」が止まった「うた」:ガーデンシアター⑫ 2023/02/25
-
ファンにささげる「爆笑」の「うた」:ガーデンシアター⑪ 2023/02/23
-
激しく『妄想』してしまった「COVERライブ」:ガーデンシアター⑩ 2023/02/21
-
五臓六腑に染みわたる「うた」:ガーデンシアター⑨ 2023/02/19
-