「パスモ」に入れたい「マイナポイント」:マイナンバーカード№8
- 2023/02/15
- 00:05
マイナポイント取得のための手続き開始デス
私の場合…
マイナポイントを
パスモで使いたい❕❕ので
東急カードに入れたい

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
マイナポイントを
パスモに入れて
「交通費」として使いたいので
東急カードのポイントに入れたい
しかし…ですね…😅
東急カード(TOP)=は…
アプリの
かなり…下の~下の~ほうにアル😅
つまり…
見つけにくい😂
在る…コトを知って
探さないと
みつからない😅
。。。。。。
マイナポイント取得のための手続き
➊アプリを取得して起動する
❷マイナンバーカードを読み取らせる
➌マイナポイントに申し込む
➍決済サービスを選ぶ

「マイナポイント」と「マイナポータル」のアプリ
iphoneだったら…
Appleストアで
「マイナポイント」と「マイナポータル」のアプリを
購入(無料)して
アプリを起動する

「マイナンバーカードの読み取り」中のiPhone
iphoneに
マイナンバーカードを読み取らせて
ログインする
iphoneを
マイナンバーカードの上に置くダケで
マイナンバーカードを
読み取ってくれる😍
パスワードは…
マイナンバーカードを「受取」に行った時に
書類に記入した…パスワード

「マイナポイント」のアプリ
➌マイナポイントに…申込む
➍決済サービスを選ぶ
決済サービスを選ぶ
👇

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
決済サービスは…
まず…
電子マネーが
ズラリ〰〰出てきました

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
決済サービス…をスクロールすると…
今度は
クレジットカードが
ズラリ〰〰出てきました
まだ…お目当てのモノは…出てきません

コノヘンで…ギブアップしそーー😢

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
ようやく…
ようやく…
東急カード(TOP)
…が現れました
ナントナク…
マイナポイント…利用を
嫌ってそう
😅

で…
東急カード(TOP)をクリックして
指示通りにすすむと…

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
イチオー
東急ポイントへの
申込は…デキタ❓❓❓ようです






「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
すべてのキャンペーンに
申込み済です
しかし…
東急ポイントへの
申込が…
ちゃんと❕
デキタ❓か❓どうか❓
イマイチ不安だったので…
電話で…東急カードに
問い合わせてみました
問い合わせて
ヨカッタです
東急カードの場合…
ポイントの受取方法が…
チガウ😲

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
東急カードを
20000円利用したら
5000ポイント
付与
意味不明~🤔~😔~
。。。。。
東急カード
電話☎問い合わせの結果

判明したこと




「マイナンバー交付申請書」と同封で届いた「マイナポイント」のお知らせ
のりちゃん編集有
マイナポイントって
3種類=1⃣2⃣3⃣ある
1⃣マイナンバーカード取得で…5千円
2⃣健康保険証利用申込で…7500円
3⃣公金受取口座の登録で…7500円

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
東急カードを
20000円利用したら
1⃣マイナンバーカード取得で…5千円
この👆5千円分の
5000ポイント
が…付与される
ただしっ💦

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
マイナポイント
キャンペーンが
2月末までなので…
ソレまでに
東急カードを2万円の利用したら…
5千円分の
5000ポイント
が…付与される…らしい
つまり…
期限までに
2万円の利用が無かったら…もらえないポイント
🤔…のりちゃんの場合…
東急カードを
すでに💴1万円ほど利用してるので
あと…💴1万円ほど利用しなければならない
ただしっ😊
2⃣健康保険証利用申込で…7500円
3⃣公金受取口座の登録で…7500円
この2⃣3⃣の👆ポイントは
2⃣7500円+3⃣7500円=15000円分
手続きをして
カード会社に申し込んだ時点で…
ポイントは…付与される

「マイナポイント」のアプリの「決済サービス」
のりちゃんの場合…
マイナポイントを
パスモへチャージして…
「交通費」として
使いたい
道のりは…遠い…
…

=つづく=
――関連ブログ――
- 関連記事
-
-
2万円の「マイナポイント」手に入れるまで6か月:マイナンバーカード№10 2023/04/12
-
3種類の「マイナポイント」を手に入れる:マイナンバーカード№9 2023/02/16
-
「パスモ」に入れたい「マイナポイント」:マイナンバーカード№8 2023/02/15
-
iPhoneを「マイナンバーカード」の上に置くダケで「読取」がデキタっ😲:マイナンバーカード№7 2023/02/14
-
マイナンバーカード「受取」は予約しても30分待ち:マイナンバーカード№6 2023/02/13
-
不必要な「書類」が多すぎるストレス=「受取」のためのチェックリスト⑤:マイナンバーカード№5 2022/12/06
-
初めて見た「A2用紙」の「ご案内」書類=「受取」のためのチェックリスト④と⑤の前半:マイナンバーカード№4 2022/12/05
-
7年前にもらった「通知カード」を持参する=「受取」のためのチェックリスト③:マイナンバーカード№3 2022/12/03
-
「カード受取」のためのチェックリスト①②と③の途中まで:マイナンバーカード№2 2022/12/02
-
カードの「受取期限」まで「空無し」のため「年内・予約不可」:マイナンバーカード№1 2022/12/01
-